エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

太り気味?

2017-06-20 17:28:06 | レン

レンさん今日は

フィラリア予防の日

まだまだ体重が増えるレン

毎月体重測定をしてお薬を頂いています

現在八か月

体重は29kg

一か月で1kg増えました

 

手足がっちり 骨太のレン

大きくなるのは予想しているけど

最近、いや2、3か月前から

とうちゃんや息子たちに

レン、太りすぎじゃねー

って言われています

フードは規定量

お散歩は朝夕2回で30分~1時間くらい

確かに後姿

どってり

真上から

伏せちゃってるけど・・くびれが無い

身体は大きいけどまだまだパピーの体型

成長するにつれて引き締まった

体になるだろうか

ちょっと心配になってきた

かあちゃんです

 


甘えたさん

2017-06-18 22:44:35 | 日記

朝から

どういうい経緯か分かりませんが

とうちゃんに抱っこのレン

 

夕方ご飯

ご飯食べたくない

駄々をこねるリク

なのに、かあちゃんの手から

食べてるし

 

夜のまな

キッチンで

お部屋で

べったり

 

しら~っと、つれない日もあるのに

今日のリクまなレン

みんな甘えたさんでした

そんな日もあるよね

 


ひとまず良かった

2017-06-17 11:37:26 | リク

リクは昨夕、元気に帰ってきました

 

内視鏡検査結果

☆胃の中の胆汁が普通の仔より多め

幽門の閉まりが悪く逆流している

☆胃は少し炎症を起こしている

ここから出血したのかな?程度の赤みを確認

精神面が関係しているのではないか

との事

 

レンとの関係は

少しずつ慣れてもらうしかないですね

(前回の診察時の話し)

 

10日分の薬二種

ガスター 四分の一

ボミットバスター 二分の一

朝、夕、服用

空腹時間が長いと胆汁が逆流しやすいので

朝、夕、夜

フードをあげると良いでしょう

最悪な結果は避けられて

ひとまず(´▽`) ホッ

 

今回の検査は全身麻酔なので

ついでに歯石取りもお願いしました

朝の時点で

身体への負担を考えると(麻酔時間が長くなる)

歯石取りは次回にしましょう

今回は内視鏡重視で

と言われ、諦めていたのですが

歯石も取ってもらえました

胃の状態が思ったより良かったのかな

そして、今後悪さをしそうな歯は抜歯

歯のお手入れが疎かなリク

五本も抜歯・・・かあちゃんが悪いのです

だけど歯から悪さをする

怖い病気は防げるよね

 

そしてかあちゃん

歯のお手入れ宜しくです byリク

 

最悪な結果は避けられたけど

リクのストレスが無くなった訳ではない

これからも、リクまなレン

よい関係を築けるように見守りながら

ストレスフリーの状態にもって行けたらと

思っています