ハーバリウムのキラキラに癒されて.:*:・'°☆

ハーバリウム製作過程や時々フラワーアレンジも載せます🎵

~ふんわり 桜のクリスタルアートリウム~

2021-01-09 18:04:55 | 日記
こんばんは😊

今年初の投稿です🎵
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

年末にオーダーが2件ありました繊細な桜のプリザーブドフラワーを使用した固めるハーバリウム=クリスタルアートリウムの紹介です🎵

固めない普通のハーバリウムオイルですとすぐに桜が劣化してしまうためクリスタルアートリウムと言う固めるハーバリウムにしてデザインしました🌸

こちらはハンドメイドサイトのCreemaにて販売中ですが、今後マルシェルでも販売予定です。
【本日1月24日に出品いたしました】

今年もなかなかお花見に行くことが困難になりそうですが、桜一輪ではありますがおうちで眺めていただけたら幸いです🌸

特別企画「わたしのハンドメイド」に参加中
https://blog.goo.ne.jp/info/marchel_pba_watashinohandmade/

ミニマルシェ開催します❗️

2020-12-12 13:39:35 | 告知
こちらのブログでは告知していませんでしたが、先日ハーバリウムを委託販売させていただいている東京・自由が丘にある「オロール自由が丘」さんと言うウエディング関係やアーティフィシャルフラワー(高品質な造花)を取り扱っているお店でミニマルシェを開催しました🎵


年内あと2回開催させていただく事になりました!

場所は「自由が丘のベネツィア」「自由が丘のベニス」とも呼ばれている
ラ・ヴィータ自由が丘.:*:・'°☆


インスタ映えスポットとして週末はたくさんの人達が写真を撮りに訪れています。


先日は小雨の中開催したので人はまばらでしたが、インスタを見たよ!と言って中高からの友人がお嬢さんを連れて来てくれました🎵



マルシェではハーバリウムボールペンのワークショップも開催しました🎵


クリスマスのフラワー雑貨の販売もしました🎵

次回の開催は…
12月19日(土)12時~16時
12月26日(土)11時~16時 です(^-^)

自由が丘にお越しの際は覗きに来てくださいね🎵
来週は寒さが増すとの事(>_<)暖かかくして来てくださいね✨



~フラワーフレームアレンジメント~

2020-12-12 13:07:13 | フレームアレンジメント
こんにちは(^-^)

先日長い付き合いのママ友からオーダーいただいたフレームアレンジメントが完成しました🎵

お花に携わったのはハーバリウムに魅せられてからですが、花材を仕入れハーバリウムを作製した後に使いきれない花材をたくさん抱えた時にアレンジメントも始めるようになりました。

フラワーアレンジメントは何回か習ったことはありますが、ほぼ独学で、たくさんのアレンジメントの本や写真を見ながら作製しています🎵
アレンジするフレームや花器の大きさ、デザインによっていろいろな花材をたくさん使えることはハーバリウムとまた違った楽しみがあります🎵
マルシェルさんにはハーバリウムを何点か出品させていただいておりますがフレームアレンジメントもいつか出品したいと思っています🎵


次の投稿では年内に開催するミニマルシェの告知をしますね🎵

ご覧いただきありがとうございました。いつもいいねや応援を押してくださる方々もありがとうございます🙏






































ブッダナッツアレンジメント~オランジュ オレンジショコラ~

2020-12-07 12:01:55 | 告知
今日はまだこちらのブログでは紹介したことがないフラワーアレンジメントを紹介しますね🎵


↑器の形がブッダ(仏陀)に似ていることから「幸運の実」とも呼ばれるブッダナッツ。

インドなどで自生している木の実で持っていると幸せになれる と言われています。

そのブッダナッツにスイーツのオランジュ=私も大好きなオレンジとチョコレートの組み合わせをイメージしてアレンジしてみました。

真ん中の二つのプチフラワーにはフレグランスオイルの〖チョコレート〗を垂らしてありますのでほんのり甘い香りがします。香りが無くなりましたらご自身でお好きな香りを足してお楽しみいただけるようにしました🎵

🍊🍫甘~い香りが今もお部屋を漂っています。.:*:・'°☆

インテリアにはもちろん、贈り物にもぴったりです♪
クリスマスを過ぎても飾れるデザイン&カラーです♪

サイズはちょこんと置けるサイズです。
横 約12cm
高さ 約13cm
奥行き 約11cm

こちらは他サイトにも出品しておりますが、本日マルシェルさんにも出品させていただきます🎵

良かったらマルシェルさんにも覗きに来てくださいね!本日よりマルシェルさんでは新しい企画が始まりますよ✨

****************

特別企画「わたしのハンドメイド」に参加中
https://blog.goo.ne.jp/info/marchel_pba_watashinohandmade/


シードボトル~クリスマスグリーン&レッド~

2020-11-10 22:37:45 | 製作日記
今晩は🌙
今日は先日、横浜のパシフィコ横浜で開催された「ヨコハマハンドメイドマルシェ2020」のワークショップでも人気だった「シードボトル」のご紹介です🎄
このシードボトル、植物の種を入れていたことからシード(Seed=種)ボトルと呼ばれています。コルク栓付きの可愛いガラスボトル🎵…イカの形にも似てる🤭
🎄
このボトルをもみの木に見立てて、ドライフラワーやプリザーブドフラワーの木の実等を詰め込んでクリスマスインテリアにしました。





ガラス瓶に花材を詰めていくだけなのですが、形が変わっているので案外難しいんです😣
ワークショップに参加してくださった方々も四苦八苦してました💦思ったところに木の実が行かない~とか、動いちゃう~とか………。
手間取った分、完成したときには「可愛い~」と皆さん満足されていました🎵そうそう、ワークショップでは初の試みだったので、用意した数が少なく、初日はあっという間に完売してしまい、そのあといらしたお客様が見本兼販売用に並べておいたシードボトル3本まとめてお買い上げしてくれたこともありました😲☺️
🎄
大きなイベントも終わり、少し時間が取れたのでこちらのシードボトルを2種類作製して、マルシェルさんにも出品しますね。

白地のリボンには金文字で
「Merry Christmas」と記されています🎵
🎄
こんなにたくさんお花に触れるようになったのは、ハーバリウムと出会ってからですが、特に資格のPBアカデミーさんのハーバリウム認定講師の資格を取ってからは製作の幅も広がりハーバリウムだけでなく、フラワーアレンジやフラワー雑貨等の作製も出来るようになりました🎵
世界が広がるってこんな感じなのかと実感しています🎵
🎄
特別企画「わたしのハンドメイド」に参加中
https://blog.goo.ne.jp/info/marchel_pba_watashinohandmade/

🎄
今、「この恋あたためますか」見てますが、中村倫也さん演じる社長さんが「ものづくりっていいな」って森七菜ちゃん演じる主人公に言ってました🎵なんだか、グッと心にささりました🥺スイーツもフラワーインテリアも、ものづくりにはかわらない、一緒。好きなものを作って、それをほしい方に届ける。喜んでもらえればそれが言葉になって返ってくる。それが「ものづくり」なんだなぁ🤗
🎄
長くなっちゃいましたが、また次の投稿まで……👋