お店は八百屋さんなのよ。
ご主人さまとママさんと息子さんの三人でやってるの。
話は長くなるけどもともとは平成7年健康食品ブームの時に
万田酵素の代理店を二人で始めたの
これには植物用があって農家さんに販売してたらものすごく美味しい野菜が出来たって
「持って帰れ」 ってくれるのよ。
そんなたくさんもらっても・・・・知人友達に何度もあげてたら 「悪いし売ってくれ」になって
それなら悪いし農家さんからも買い取らせて・・・で
八百屋さんになったの。
その時もちろん私は生まれてなくってママさんから聞いた話よ。
2トントラックの冷蔵車まで買ってバリバリ八百屋のおばちゃん(頑張るわりには儲からない)
農家さんに採れたてをわけてもらって次の日、露店で販売して売り切って終わり。
「16年間も続けられたのは周りの人に恵まれてたから本当に農家さんにもお客さんにも 感謝です。」
って、ママさんの口癖それと・・・継続は力なり
平成23年まで露店業。
息子さんが加わって23年5月に烏丸鞍馬口に店をオープン
今も農家さん所まで行って採れ採れ野菜仕入れて次の日販売のパターンは持続中!
だから、週2回水曜土曜しか開けられないの
「今だけ、ここだけ、あなただけ」を合言葉にやり続けてるってわけなのよね~。
今日は販売日。
8:00~17:00まで営業でした。 お疲れさま~。
今日のパーティー楽しみですね、うきうきが伝わってきます。
今夜はよろしくね