つながり

興味のある情報。

散歩。日平均8,000歩 京都や大阪を散歩。

2019-01-20 15:19:34 | 日記

何年ぶりでしょうか?
このブログを更新するにのは。
ずっと放置していたこのアカウント。
前回の投稿が2011年5月。東日本大震災の年以来の投稿です。
あれから八年近く放置していたことになります。早いもので、記事を読み返して、こんなこともあったなーと、当時が思い出されます。


(2011年11月13日撮影 清水寺から)

最近は、良く歩くようになりました。
日平均8,000歩を目安に歩くようにしています。毎日8,000歩歩くのではなく、少ない時もあったり、多い時もあったりで、月平均で8,000歩以上を歩けるようにしています。昨年も一昨年も、日平均8,000歩をこえました。昨年2018年は日平均8,000歩いかない月もありましたが、年しては、日平均8,000歩をこえました。
どんなこととであれ、目標を達成できるのは気分が良いものです。

計測は、iPhoneのアプリ「ヘルケアデータ」を使っています。常にiPhoneとは一緒に行動しているので、ほぼ歩いた歩数は計測してくれているでしょう。

平日には仕事があるのでそれほど歩けません。また、歩けない時もあります。ダメな時はダメで諦めて、無理はしません。
歩けるときに歩くという姿勢です。
歩くときは、歩きながら、あと何歩と平均8,000歩になるとから、iPhoneを見ながら、ゲーム感覚で歩いています。ちょっとでも歩く距離が増えて、何か満足もあります。
今ままで一番多かったのは、24,000歩,17.3kmでした。
iPhoneのアプリはGPSで移動距離と移動速度で歩数を割り出しているのだろうと思っています。アプリの歩数と距離を計算しますと、だいたい一歩あたり70cmでした。自分は歩幅が多少短く、一歩が70cmないでしょう。距離で歩数を出すのであれば、歩数はモット多いかもしれません。

歩数が増えるのは土日祝祭日で、大阪、京都などを散歩します。毎回、気の向いたところに行って歩きます。写真を撮りながら、寺社仏閣に参拝したり、史跡探索したりしながら歩きます。これだと毎回散歩で見える景色が変わるので、刺激があって、歩が進見ます。精神的にも良いと思っています。

人によって違うと思いますが、散歩といえば、定期的に決まったルートを歩くという印象があります。自分であれば、毎日、決まったルートを歩くと、同じ景色で、飽きしまうでしょう。季節ごとや日々、少しづつ細い変化はあるかもしれません。それでも、歩こうと思うと、なんか義務的になってしまい。個人的には、それでは、負担になってしまうような気がすします。
週末や休日に今いるところから離れたところを、たくさん歩く方が、心身ともに良いのかと思っています。

冬至から1ヶ月、徐々日も長くなり、植物や生き物たちは、春近しと、春の到来を心待ちにしているでしょう。2月の終わりぐらいには、梅の花がほころび始めるでしょう。そして、桜、桃、藤、菖蒲などの花々咲く頃になります。この頃の散歩は、季節の移ろいを発見できて、とても楽しいものです。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。