DVDどれでも3枚3000円を見つけて購入しました。
ところが、お目当てのものはもともと1000円以下が多くて、ページをどんどん進めていってやっと1000円以上のDVDにたどりつきました。
サウンド・オブ・ミュージック851円、天地創造944円、十戒1431円で合計3388円。ま、これならいいかと思って決断しました。
20年ほど前はビデオテープ全盛時代で、LDが登場したてのころでした。WOWOWも一日中映画を流してくれていました。夢中になって番組録画をし、またLDからダビングを繰り返してテープを作りました。
しかし、時代とともにWOWOWの映画放映本数は激減し、LPレコードのような大きなLDはDVDへと移りかわり、撮りためた800本のビデオテープはビデオ棚に眠りました。
そこで、わたしがお気に入りだった映画10傑を選んで、DVD10枚+αを残そうかと思っています。
ちなみにマイ・ベスト10入りしているのはローマの休日と今回のサウンド・オブ・ミュージックの2枚です。
ところが、お目当てのものはもともと1000円以下が多くて、ページをどんどん進めていってやっと1000円以上のDVDにたどりつきました。
サウンド・オブ・ミュージック851円、天地創造944円、十戒1431円で合計3388円。ま、これならいいかと思って決断しました。
20年ほど前はビデオテープ全盛時代で、LDが登場したてのころでした。WOWOWも一日中映画を流してくれていました。夢中になって番組録画をし、またLDからダビングを繰り返してテープを作りました。
しかし、時代とともにWOWOWの映画放映本数は激減し、LPレコードのような大きなLDはDVDへと移りかわり、撮りためた800本のビデオテープはビデオ棚に眠りました。
そこで、わたしがお気に入りだった映画10傑を選んで、DVD10枚+αを残そうかと思っています。
ちなみにマイ・ベスト10入りしているのはローマの休日と今回のサウンド・オブ・ミュージックの2枚です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます