南相馬市ふるさと回帰支援センター

南相馬市ふるさと回帰支援センターより、南相馬の情報や移住の案内などを発信。なんでもきいてけろ。

「はぴスタ」で道の駅南相馬が紹介されました♪    南相馬市ふるさと見聞録

2012年08月20日 | 日誌
 お盆休みは皆様ふるさとでゆっくりとお過ごしになられましたか?

 8月15日、TUF「はぴスタ」で道の駅南相馬紹介されました。

              

 お墓に備えるお花を求め、道の駅南相馬の正面で今年も例年通りお店を開いた「はなまるガ^デン」には避難先から久しぶりに

 南相馬市に戻られた方も含めたくさんのお客様で賑わいました。

              
 
 夏の風物詩「相馬野馬追ふうりん」が優しい音色を響かせてそんなお客様をお出迎えします。

 昨年から比べれば風評被害は段々と払拭されているかもしれませんが、生産者の方は今でも毎日、安全安心な夏野菜を提供

 できる様、基準値を正確に測るなどの細やかな努力をしやっと店頭に並べます。

 その努力の甲斐もあってか殆どの野菜は夕方までには売れてしまうようです。

 また今年は「ふくしまの桃」の売れ行きが順調といううれしいニュースも聞こえてきました。

 ここ道の駅南相馬でも売れ行きは好調だそうです。

 そしてふるさとで過ごした皆様が数多く買い求めているのが漬物コーナーで一番人気、石神食品のからみ漬!

 ごはんのお友にぴったりです。これ、ほんとにおいしいですよ。

 そして今や全国的に有名な「○○○○かりんとう!」

 あ・と・は…あ!いけない!いけない! この続きは是非「はぴスタ」でご覧下さい!

   


               

     >>南相馬市ふるさと回帰支/援センターHPへ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿