とら八の日記

思いついたことを気まぐれに書くだけの日記

夏だな

2020-05-26 05:32:55 | Weblog
暑いな。
ちょっと運動したら、思ったよりガックリ疲れた。
日焼けのせいだな。。。

塩分チャージタブレットとチョコレートを補充しなくちゃ。

忘れてた

2020-05-19 21:29:36 | Weblog
5月最初の週末に、タイヤをスタッドレスからノーマルに戻したんだが、その時に、一緒にワイパーブレードをスノーブレードからノーマルブレードに交換するのを忘れてて、さっき気づいた。
今年は、自転車に乗り始めたので、車に乗る機会がグッと減ったのと、タイヤ交換で力尽きたのが原因だな。
明日交換しよう。。。

タイムスリップ

2020-05-19 05:44:22 | Weblog
前回の投稿は、13年も前だった。
あらまぁ。

目標達成

2007-11-19 02:15:08 | Weblog
1ヶ月半も入院していたTVキャプチャカードが返ってきた。
結局メーカーで新品交換となったとのこと。だったらこんなに待たせるなヨ。

録画できない現象は、なくなっていたが、音量を絞らないと音が出ないのは、相変わらずなので、マザーボード(に内臓のサウンド機能)に問題があるのかも知れない。しかし、TVキャプチャカードと違って、マザーボードを何日も修理に出すわけには行かないので、オーディオケーブルを加工して、PC背面のLine INから音を入れることにした。
設定の組み合わせで苦労したが、やっと、正常に動作させることが出来た。
ラジオの方も、TVアンテナからブースターを通してつないだら、NACK5も聞こえる様になった。
余計な出費と時間を要したが、当初の目標を達成した。

子猫が生まれた

2007-11-04 04:16:32 | Weblog
ウチの猫が子供を産んだ。
5匹生まれた。
たんすの上においてある衣装ケースの中で生んだので、脚立を使わないと見れないんだな。
そこが安全だと思ったんだろう、、。
子猫が落っこちないか、ちょっと心配だな。

またまた入院

2007-10-01 23:28:22 | Weblog
しばらくまともに使っていたTVキャプチャカードの調子が悪くなってしまった。
いきなり音が出なくなって、、、イロイロいじっているうちに、音量をかなり絞ると聞こえるようになった。まぁこれで使えなくはないか、と思ってしばらく使っていたが、録画が出来ないことに気づいた。
これでは使えない、、ってんで、再びショップに送り返した。
今度は初期不良じゃないので送料は元払い。
さて、どうなることやら、、、、。

大腸内視鏡検査

2007-09-05 07:27:10 | Weblog
昨日、大腸の内視鏡検査を受けてきた。
会社の健康診断で引っかかったので精密検査を受けに行ったわけだ。
結果は、異常なし。
まぁ、こんなもんだろ。

すしパックのフタに、、、

2007-09-02 22:04:05 | Weblog
スーパーで売ってるパックのおすしを食べるとき、パックのフタを小皿の代わりに使って、付いてるしょうゆをパックのフタに入れるのって、正しいテーブルマナーだと思うんだが、、、、、。

月食、見れなかったナ

2007-08-28 23:49:43 | Weblog
せっかくの皆既月食だったんだが、あいにくの天気で、見れなかったゾ。
残念。

とりあえず東京FMは受信できる

2007-08-27 23:30:40 | Weblog
帰ってきたTVキャプチャカードは、当初、予約録画がうまく行かなかったが、ドライバとアプリケーションを最新にアップグレードしたりして、まともに動作する様になっている。
懸案のFMラジオも、とりあえず東京FMは受信できている。
本当はNACK5を聞きたいんだが、まだ受信できてない。
なんだかな~。
まぁ、気長に使ってみよう。