聖まぁち.blog(仮)

【MU奇蹟の大地】もはやメインキャラ不詳のキャラ育成日記(。`-ω-´)?【再起奮闘中(?)】【不定期更新】

想い

2010-09-22 | 聖まぁち.近況報告Ⅱ
掲示板★稼動中動画有



やっとこさ・・まぁちMLV88到達しました。目標を定めたのが3ヶ月くらい前だったかな。MLV30前後だった筈。本来だったら、もっと早く到達してたような気がします。

ML高LVの方から見れば、それが目標?ってなると思うけど・・(*´ο`*)=3 とりあえず、まぁちはココで半休養入ります。一時期はML100くらいまでは育てようと思ってたけど、今はもう無理ですね。

ここまで育ててきて言う事では無いんだけど、まぁちの使い道がサッパリ分かりません(((o_ _)o⌒☆ヾ(・ω・o)ぅぉぃ ナイトは向いて無いかなって思ってます。

でもなんでやって来れたかって言えば、固定PTとその他PT組んでくれた方達のお陰です。感謝です(人-) というか、ほぼセイと並行してやってきたので、我ながらよく頑張ったかな・・とは思ってるし、もう当分はイイヤって感じです|〃´△`)-3(操作も大変だけど、それだけ費用も掛けてるので・・)

今後は、セイのLV上げ続行と、サブの何れか(DLor召喚師or力魔)で気分転換してるかもです。

クエストは根詰めて通う気は既に無く、朝の固定が無くなったので、いい意味で自由。悪い意味で暇・退屈(((o_ _)o⌒☆ ・・ですね。

MU始めた頃から、固定PTって常にあったと思うんで、全く固定が無くなったってのは今回が初めてで、おおげさだけど、己の使命が無くなってしまったといった感じで、脱力感は多少あります。

なにせ、深夜遅くor早朝時間帯のINが主なので(一般の方から見れば、特異なんだろうけど)、現状、朝はソロか数人のマゾPTってのが主となりそうかな(*´ο`*)=3

数年前の朝のMUだったら、朝INしただけで、3,4人のEEさんからFL速攻飛んで来ましたよ・・。そんな時代もあったから、現状見ると哀しいw・・んです。

ま・・IN率は落ちると思うけど、のんびりやっていこう(≧~≦)o旦~



そんな過疎に過疎りきった朝のMU・・。

突如現れた、謎のパンダDL・・Σ(・ω・ノ)ノ!





タケさんでした(。・ω・)ノ゛オヒサ タケさんやる事無い!って言ってますが・・(。`-ω-´)


・・何とかなりませんか?( ̄ヘ ̄;)(誰に聞いてる)




ファンサイト再登録完了しました。掲示板の方も(。・ω・)ノ゛ヨロシク♪です。
★宜しければ御投票(月1回)お願いします(*- -)(*_ _)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予想が当たった(´w`*) (ジュカ)
2010-09-23 08:50:55
パンダDLの正体、最近よく見かけていたので、そうかなと思ってました(´w`*)
FB姿、おもしろくなかったですか?
それ見てウケてるのは自分だけかな・・?∑(=゜ω゜=;)

一番ツボにハマるのはGS打つパンダですけどねw

σ(゜Д゜*)も最近思うのは、AGとDEFの強化が終わったら、EE育てる気力がまだあるのかなと・・ノ(´д`*)
こうなっちゃうと、「キャラを育てる」というよりは、「キャラを使って人と遊ぶ」って感じかなぁ・・。
(ちょっとわかりづらいかな・・?w)

キャラを育てるという意味では、サブ(魔とWIZ)の方が、面白いですねノ(´д`*)

新キャラも楽しみだったりしますが、
見た目がちょっとね・・・w

返信する
お見事ですヽ(´ー`)ノ (まぁち@管理人)
2010-09-24 05:30:54
イニシャルだから偶然かな?と思ったら当たりでイイんですねヽ(´ー`)ノ

あの攻撃してるモーションが面白いですね。可愛いけど怖い・・w あのパンダはグッドデザイン賞与えても良いかと・・ヾ(¬。¬ )

「キャラを使って人と遊ぶ」・・これがMMOの理想なんじゃないかなぁ。LV上げ作業が楽しい訳ではないし。でもLV上げ作業の後に楽しい事が待ってるとも言えます。達成感も楽しさの1つですね。

早くLV上げたいと思うとストレスを感じる事もあるし、まったりと楽しみながらと割り切ってる人は、それはそれでプラスになる事も多いでしょう。プレイ環境(IN時間、友達、ギルメン等)によると思います。人それぞれかな。

魔やWIZは確かに、強化するごとに目に見えて強さが分かるから、育て甲斐はあるかな。

新キャラは・・見た目は確かにアレだけど(; ̄ー ̄A 実装されれば、きっと辺りはマッチョだらけに・・(((( ;゜д゜)))

というか、もっと選択キャラ多くてもイイと思うんですけどね。あと性別の選択(男女キャラ分け)もあると良かったかな~。
返信する