幻家post

絵葉書のように旅の味わいをお届け

札幌雪まつり必見珍スポット

2020-02-10 | 札幌
寒いです。
9日の札幌の最高気温、-8℃。
信号待ちでも足踏みしたくなるくらいの寒さ。

-30℃を記録しているようなところに比べればマシだが、
外を歩き回るには過酷である。年々退化する体に鞭打って出掛けた。
2月4日に無事開幕したさっぽろ雪まつり。(つどーむ会場は1月31日~)

中国の方が減って大打撃と報道されてはいるが、人出はそこそこある。
マスク装着率が高い以外は、それほど違和感もなく、食べ物の店も元気に営業。
クリスマス市で見たような店も多く、変わり映えはいまいちなし。

そんな中、異彩を放っていたのが、5丁目の氷の喫煙所。
氷のブロックを積み上げたもので、昼でもうっすら水色に見えて幻想的。
天井はどうなっているのか、室温はどうか、気になって仕方がない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌大雪警報の翌日 | トップ | 雪まつりの光陰馬の如し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さと)
2020-02-10 15:51:11
雪まつり。行ったことがないので行ってみたいです。テレビでも放送は去れているけど、やっぱり直接見ると大きいだろうな~

マスクが売っていません。怖いです。引きこもり中。
返信する
大きいですよー (Guri)
2020-02-13 22:13:48
大雪像は、鉄骨が組んであるので、ほぼ建造物です。
テレビでは伝わらない地味なことを載せるのが、このブログの芯ですが、
やはりなんでも、現物の面白さには敵いません。
寒さも伝わらないし!
返信する

コメントを投稿

札幌」カテゴリの最新記事