goo blog サービス終了のお知らせ 

ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

瑠璃光寺

2010年04月30日 | 津和野・萩・宮島
萩から約1時間で山口「瑠璃光寺」に着きました。

瑠璃光寺の五重塔は法隆寺、醍醐寺の五重塔とともに日本三大名塔の1つです。

応仁の乱で戦死した大内義弘の菩提を弔うために建立されたものです。


国宝にも指定されていて、槍皮茸で屋根の端が反っているのが特徴です。


お寺の入り口 曹洞宗のお寺です。


大きな像がありましたので大内義弘かなと見に行ったら「大内弘世」となっていました。大内義弘のお父上です。

この記事についてブログを書く
« 萩2 | トップ | 錦帯橋&岩国城 »