ディナー前にアペリティフタイムがありますが、DXスイートの乗客は「Kaz Bar」で楽しむことが出来ました。
「Kaz Bar」は撮影禁止のため、心にだけ留めておくことになりますが、本当に素敵な空間でした。Kさん、素敵なひととき有り難うございました!
ディナーは「Table de Chic(ターブル・ド・シック)」によるフレンチ。
レストランは鹿児島市天文館にあり、鹿児島出身で料理人のご夫婦が営まれていますが、土曜日は「ななつ星in九州」の車内でお料理を振る舞ってくださいます。とても楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/76187972954fbf13a8d687ba16e32176.jpg)
ワインはクルーのHさんセレクト
プレスティージュ・シャンパーニュで乾杯!
Rare Champagne Millesime 2008
レア シャンパーニュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/5e96692c79de2f11bd13cd4315ff89f2.jpg)
「Rare」はパイパー・エドシックから独立したシャンパーニュ・ブランドで、醸造長が認めた年だけに生産されるという、まさに「レア」なシャンパーニュ!
2008年! シャンパーニュの素晴らしい年! 嬉しい!
キャビアと霧島サーモンのガトー仕立て
マンゴー、黒豚生ハム、コトブキモッツアレラのワンスプーン
木枯れ節とセップ茸のブイヨンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/afcdfdeca29cf0a2baaa5fa8174ecb4f.jpg)
木枯れ節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/73ffbe22f4e76feb69567ad1bb2c48b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/9bdd8e673e79ce38f16615394c612625.jpg)
パプリカのムースとコンソメジュレ
赤イカ、雲丹、きゅうりのシェリービネガーマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/fb4dcc2e98110144512e21a57596a372.jpg)
2杯目 白ワイン
François Crochet Sancerre Blanc Le Chene Marchand
フランソワ・クロシェ サンセール ブラン ル・シェーヌ・マルシャン
ソーヴィニヨン・ブラン100%
鹿児島県産、旬の魚介と夏野菜のサラダ
バルサミコとオリーブオイルのドレッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/2547bdc35ad09fdff3aa334c1507f974.jpg)
3杯目 オレンジワイン
La Castellada Bianco VRH
ラ・カステッラーダ ビアンコ・ヴルフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/1048cc3af4a7ac0359b52f12430dddce.jpg)
フリウリ・ヴェネツィア州 シャルドネ&ソーヴィニヨン・ブラン
ブイヤベース イサキ、海老、帆立貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/b1fdd34f95a2737e3718ae259f2b615d.jpg)
お肉に合わせて赤ワイン
Kenzo Estate Rindo 2018
ケンゾー・エステイト リンドウ(紫鈴)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/70f36a32bc91d08faaad4a038638075b.jpg)
カリフォルニア、ナパ・ヴァレー
カベルネ・ソーヴィニヨン53%、メルロ26%、マルベック11%、プティ・ヴェルド8%、カベルネ・フラン2%
鹿児島県産黒毛和牛ランプ肉のポワレ
津貫蒸留所マルスウイスキーの香るソース
ズッキーニと粒マスタードのタルト添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/7e7fac829c906b166c4cf5218892f3e6.jpg)
ココナッツとベルベーヌのブランマンジェ
熊本メロンのソースとバニラのアイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/5f69ff32cac8fcd66e5369a383e9aa5a.jpg)
鹿児島抹茶のマカロン
鹿児島県喜界島産キビ糖のカヌレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/86c2dedf6ab8a6d1e45c85124ce2df03.jpg)
九州の食材の魅力がいっぱいのお料理!とても手が込んでいて、綺麗で素敵な盛り付け。繊細な味付けで、最後まで美味しく味わうことができました。素晴らしいお料理ご馳走さまでした!
ワインをセレクトし、サーヴしてくれたクルーのHさんは、初めて乗車した時アテンドしてくれたクルーのお一人。その時はソムリエ資格取得の勉強中で、次回会う時は本当にソムリエだね!と再会を誓いました。それから3年、ソムリエ資格も取得され、ワインリスト作りにも携わっているようで、大きく成長した彼に車内で再会出来たこと、素晴らしいワインをサーヴしてくれたことが本当に嬉しかったです。ギャルソン姿がめちゃくちゃ格好よくて、所作も素敵! 有り難うございました!
お祝いのカードをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/c994ebfccee22f55ddad5c8f52b9eac7.jpg)
結婚35周年 「ななつ星in九州」で迎えられて本当に幸せです!
「Kaz Bar」は撮影禁止のため、心にだけ留めておくことになりますが、本当に素敵な空間でした。Kさん、素敵なひととき有り難うございました!
ディナーは「Table de Chic(ターブル・ド・シック)」によるフレンチ。
レストランは鹿児島市天文館にあり、鹿児島出身で料理人のご夫婦が営まれていますが、土曜日は「ななつ星in九州」の車内でお料理を振る舞ってくださいます。とても楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/76187972954fbf13a8d687ba16e32176.jpg)
ワインはクルーのHさんセレクト
プレスティージュ・シャンパーニュで乾杯!
Rare Champagne Millesime 2008
レア シャンパーニュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/5e96692c79de2f11bd13cd4315ff89f2.jpg)
「Rare」はパイパー・エドシックから独立したシャンパーニュ・ブランドで、醸造長が認めた年だけに生産されるという、まさに「レア」なシャンパーニュ!
2008年! シャンパーニュの素晴らしい年! 嬉しい!
キャビアと霧島サーモンのガトー仕立て
マンゴー、黒豚生ハム、コトブキモッツアレラのワンスプーン
木枯れ節とセップ茸のブイヨンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/afcdfdeca29cf0a2baaa5fa8174ecb4f.jpg)
木枯れ節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/73ffbe22f4e76feb69567ad1bb2c48b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/9bdd8e673e79ce38f16615394c612625.jpg)
パプリカのムースとコンソメジュレ
赤イカ、雲丹、きゅうりのシェリービネガーマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/fb4dcc2e98110144512e21a57596a372.jpg)
2杯目 白ワイン
François Crochet Sancerre Blanc Le Chene Marchand
フランソワ・クロシェ サンセール ブラン ル・シェーヌ・マルシャン
ソーヴィニヨン・ブラン100%
鹿児島県産、旬の魚介と夏野菜のサラダ
バルサミコとオリーブオイルのドレッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/2547bdc35ad09fdff3aa334c1507f974.jpg)
3杯目 オレンジワイン
La Castellada Bianco VRH
ラ・カステッラーダ ビアンコ・ヴルフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/1048cc3af4a7ac0359b52f12430dddce.jpg)
フリウリ・ヴェネツィア州 シャルドネ&ソーヴィニヨン・ブラン
ブイヤベース イサキ、海老、帆立貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/b1fdd34f95a2737e3718ae259f2b615d.jpg)
お肉に合わせて赤ワイン
Kenzo Estate Rindo 2018
ケンゾー・エステイト リンドウ(紫鈴)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/70f36a32bc91d08faaad4a038638075b.jpg)
カリフォルニア、ナパ・ヴァレー
カベルネ・ソーヴィニヨン53%、メルロ26%、マルベック11%、プティ・ヴェルド8%、カベルネ・フラン2%
鹿児島県産黒毛和牛ランプ肉のポワレ
津貫蒸留所マルスウイスキーの香るソース
ズッキーニと粒マスタードのタルト添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/7e7fac829c906b166c4cf5218892f3e6.jpg)
ココナッツとベルベーヌのブランマンジェ
熊本メロンのソースとバニラのアイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/5f69ff32cac8fcd66e5369a383e9aa5a.jpg)
鹿児島抹茶のマカロン
鹿児島県喜界島産キビ糖のカヌレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/86c2dedf6ab8a6d1e45c85124ce2df03.jpg)
九州の食材の魅力がいっぱいのお料理!とても手が込んでいて、綺麗で素敵な盛り付け。繊細な味付けで、最後まで美味しく味わうことができました。素晴らしいお料理ご馳走さまでした!
ワインをセレクトし、サーヴしてくれたクルーのHさんは、初めて乗車した時アテンドしてくれたクルーのお一人。その時はソムリエ資格取得の勉強中で、次回会う時は本当にソムリエだね!と再会を誓いました。それから3年、ソムリエ資格も取得され、ワインリスト作りにも携わっているようで、大きく成長した彼に車内で再会出来たこと、素晴らしいワインをサーヴしてくれたことが本当に嬉しかったです。ギャルソン姿がめちゃくちゃ格好よくて、所作も素敵! 有り難うございました!
お祝いのカードをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/c994ebfccee22f55ddad5c8f52b9eac7.jpg)
結婚35周年 「ななつ星in九州」で迎えられて本当に幸せです!