寝る前にyoutubeのピアノ演奏をよく見ます。それで、いつも気になっているのが、上手な人の演奏って、鍵盤に軽く指をのせているだけなのにちゃんと音が出てるってこと。先生もそうなんだけど、軽く触れるだけで大きな音が出る。小指なんか顕著なんだよねぇ。 私は大きな音を出すのに指を落とす感じにしないと大きな音が出ない。だから音が汚ないと感じる。 先生に音が汚ないと思うと言うとそんなことないよとは言ってくれるけど、自分では汚ないと思ってる。 コツってなんなんだろう。きっと弾ける人は普通に弾いているって思ってるんだろうなぁ。 にほんブログ村