マックの趣味

教室を決めました。

今日は体験レッスンでした。
行った教室は自宅から歩いて30分位かな。車だとすぐです。思ったより若い先生でびっくりしました。ホームページをみるとそこそこ歳がいってる感じだった。

約束の時間になると教室に行きましたがシステムが分からないので、約束時間ドンピシャに呼び鈴を押しました。先生が出てきてくれて、教室まで案内をしてくれました。時間が過ぎてましたが、前の生徒がまだ練習してました。個人宅の教室は初めてなので、というか、教室は一つしか知らない。
部屋にはソファーがあり生徒のお父さんが座ってました。その横に座ってレッスンが終わるのを待っていました。
生徒が帰ると、コーヒーを飲みながら教室の説明を受けました。事前に知っていたので特に疑問も湧かずです。それによく覚えていない。
その後、弾いてみますかということで、トロイメライを弾きましたが、緊張してボロボロでした。そこからは自然にレッスンになりましたが、明るい先生で、面白く楽しいレッスンでした。この時点で、もうここにしょうと決めました(笑)
ピアノはBOSTONと書いてありました。BOSTONを知らなかったので調べて見ました。 凄いんですね。

ともかく、新しい先生が決まって良かったです。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ

にほんブログ村 猫ブログ MIXグレー猫へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村

ランキングに参加中、クリックをお願いします。

コメント一覧

mack_hobbies
Re:良かったです。
こんにちは、トモリカさん

やっぱり先生は相性かと思います。教え方とかは1回の体験レッスンでは分かりませんしね。

トモリカさんは今日は見つかりました?
一度入るとなかなか辞められないし、体験レッスン受けてから断るのも勇気要りますもの。
トモリカ
良かったです。
お教室決まって良かったですねー。

条件が合わなければ どうしようもないけど、
やっぱり先生との相性が一番大切な気がします。

ピアノの楽しみが広がりますように。
ブログ更新楽しみにしております。
mack_hobbies
Re:良かったですねー
こんにちは、キウイさん

隣で聴かれても気にならない人が羨ましいです。私なんか先生でさえ聴かせたくないのに、まぁこれではレッスンにならないけどねぇ。
現金なもので教室が決まると練習をする気になるんです。単純ですよね。

ところで、家賃は払ったのでしようか?
思わず読んで吹き出してしまいました。
キウイ
良かったですねー
マックさん、教室どうなったかしら、って、自分の更新はさておきブログ村を覗いてしまいました。
後ろにも誰か待ってるって聞いちゃうのが、私も笑えてしまいました ^ ^ 。
オットは朝イチのレッスンなので、同じ部屋で小学生が待っているそうです (^^;; まーあの人は平気そうですが。
レッスン楽しみですね。また記事にしてくださいね〜。
mack_hobbies
Re:Unknown
こんにちは、ショコラさん

先生に5分前くらいにきてここで待っていて良いですよ、と言われて、ん? もしかして私の時にも待っている生徒がいるのですか? と訊いたら笑いながらそうですねと。
それは嫌だなぁって顔をしたのでしょう。遅めのレッスンだから滅多に後ろで待つ生徒はいないと想いますと。
漫才のようでした。

私のように超ど素人には相性が一番大事なのです。
ともかく、早めに決まって良かったです。

でも、皆さん同じ経験されてるんですね。
ショコラ
http://ameblo.jp/987128821/
教室が決まって良かったですね~!
私も今の教室は待合があるので、気にしなくなりましたが
前の先生のところへ行っていた時はいつもドンぴしゃの時間にインタフォン鳴らしてました(笑)
なんだか早いのはいけない気がするし
遅いのはもってのほかですもんね~。
体験レッスンを受けながら
ここで教わろう!って思えるような
先生と出会えてよかったですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事