宇奈月駅から欅平駅まで全長20キロの黒部峡谷を走るトロッコ電車に乗りました。
3種類(普通客車・リラックス客車・特別客車)のうち窓のないオープン型の普通客車に乗って、
片道1時間20分の🚃旅です。エメラルドグリーンのうなずき湖、さる専用のつり橋、
切り立った大岩壁、黒部の万年雪等々車窓から見える観光スポットを、社内放送で富山出身の室井滋さんが案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/78c495f47cc3e3c8962ad739662e047f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/2a6e05349cef43f3bb2efb49801f5d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/cd311ddd10640c8f6928fb40e200b4b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/40a9a670a3f4e4f443ca203af475eb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/4b00a328e2885b069b99b1ce86c1998f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/144e78311413696912cbb84ab3da01e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/c224230a61c207fe133b8d3f1569f44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/a02a1addcedb7fe6d5c6d18fea38e80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/cd7b4ab747ba6c1a798da424d15b172b.jpg)
欅平に着いてから河原展望台で足湯に浸かったり奥鐘橋~人喰岩~名剣橋~名剣温泉まで
ハイキングしました。釣り好きな主人は、「こんなところで釣りしたいなあ~」としきりに言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/2579190e06f695d24ae08caf8a0151cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/986997cad5dccafea21f6cad7998f213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/b36c0e26d2a3a7d44c11413cd1ed1422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/dd4932a08fc032ab2e411ef9e6360998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/bf3f5764d2f7b8124d664827898c8684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/c1736051e7c1caa734545b088711fbe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/1dc4ee8d7ff8c509b06a8969eed48faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/8915d8ecff7a4b5699ea554b06bcc2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/ba246e56c9155be40ac53d1e647d36ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/813e9e9fb18a6a4d19cc896f7d4f4b0b.jpg)
3種類(普通客車・リラックス客車・特別客車)のうち窓のないオープン型の普通客車に乗って、
片道1時間20分の🚃旅です。エメラルドグリーンのうなずき湖、さる専用のつり橋、
切り立った大岩壁、黒部の万年雪等々車窓から見える観光スポットを、社内放送で富山出身の室井滋さんが案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/78c495f47cc3e3c8962ad739662e047f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/2a6e05349cef43f3bb2efb49801f5d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/cd311ddd10640c8f6928fb40e200b4b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/40a9a670a3f4e4f443ca203af475eb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/4b00a328e2885b069b99b1ce86c1998f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/144e78311413696912cbb84ab3da01e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/c224230a61c207fe133b8d3f1569f44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/a02a1addcedb7fe6d5c6d18fea38e80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/cd7b4ab747ba6c1a798da424d15b172b.jpg)
欅平に着いてから河原展望台で足湯に浸かったり奥鐘橋~人喰岩~名剣橋~名剣温泉まで
ハイキングしました。釣り好きな主人は、「こんなところで釣りしたいなあ~」としきりに言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/2579190e06f695d24ae08caf8a0151cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/986997cad5dccafea21f6cad7998f213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/b36c0e26d2a3a7d44c11413cd1ed1422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/dd4932a08fc032ab2e411ef9e6360998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/bf3f5764d2f7b8124d664827898c8684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/c1736051e7c1caa734545b088711fbe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/1dc4ee8d7ff8c509b06a8969eed48faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/8915d8ecff7a4b5699ea554b06bcc2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/ba246e56c9155be40ac53d1e647d36ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/813e9e9fb18a6a4d19cc896f7d4f4b0b.jpg)