山梨県大月にある「甲斐の猿橋」に行ってきました。長さ約30メートルの猿橋は、相模川の両岸が崖でそそりたっているため、通常の橋脚はなくて、
両岸から四層に重ねられた「刎木はねぎ」とよばれる支え木をせり出して橋を支えています。そして刎木を雨による腐食から守るためにために
屋根をつけて保護しているそうです。
この独特な形の「猿橋」は、「岩国の錦帯橋「」「木曽の棧(かけはし)」とともに、日本三奇橋と呼ばれています。
春に錦帯橋を見に行く予定です。今からとても楽しみです。
http://www.kiyosato-mackin.com/