何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

日曜日の出走(結果・ルージュソリテールが嬉しい新馬勝ち♪)

2025-02-09 21:09:06 | 愛馬の出走(予定・結果)
日曜日は8頭の愛馬が出走。




2月9日(日)




ブラックセイバー(GITC)
東京2R・3歳未勝利・ダ2100m・57菅原明良  → 4着

レース後コメント
「レースぶりは少しずつ良くなっていますね。スタートを決めましたが、前に行ったら脚がな
くなってしまうことは分かっていましたので、前半はじっくりと進めました。直線ではいい伸
びを見せてくれました。メンコ着用の効果はあったと思いますし、このような乗り方が合って
いることもたしかです。ただ、馬体的に前走からグンと良化したわけではなく、まだトモを置
いていくような走りになってしまいます。本当にしっかりとしてくるのは先でしょう。距離は
いくらか長いかと心配していましたが大丈夫でした。このような競馬を教えていけば、東京で
も中山コースでも結果を残せるようになるはずです」(菅原明良騎手)

「これまで結果を残せていなかったので、今回、掲示板に載ることができて、正直ホッとしま
した。やはり能力も脚もあります。ただ、後ろの部分がまだ弱く、現状ではトモがハマってく
るのを待つ競馬をさせないとダメですね。この戦法が板についてくれば、チャンスは巡ってく
るでしょう。続けて出走させたことから、このあとはリフレッシュ放牧を挟むつもりです。成
長もしっかりと促したうえで、次走を目指せればと考えています」(栗田調教師)

初めての掲示板確保。
ちょっぴりですが、前進出来て良かったです。



ルージュソリテール(東サラ)
京都5R・3歳新馬・芝1600m(混)・55西村淳也  → 1着(優勝

レース後コメント
西村淳也騎手「おめでとうございます。金曜日の調教に乗せていただいたのですが、“いかに
も芝で切れそうな馬だな”という印象を受けました。返し馬の感触も良く、牧場サイドや厩舎
の皆さんがしっかり躾けてくれていることが感じられました。スタートが速く、楽にいいポ
ジションを取ることができましたし、折り合い面も問題なし。途中で外から次々と来られて
ストレスの掛かる競馬だったにもかかわらず我慢してくれたように、ハートの強さがありま
すね。追ってからの反応や終いの伸びも期待通りで、デビュー戦としては注文をつけるとこ
ろがなかったです。いい勝ち方ができたと思います。ただ、全体的に非力で体も華奢。馬体
がもっと増えてパワーアップしてほしいですね。今回はセンスの良さだけで勝てたという感
じで、これから力が付いてくれば終いはもっと切れる脚を使えるようになるでしょう。先々
が楽しみな好素材だと思います。今日はありがとうございました。乗せていただいて感謝し
ています」

藤原英昭調教師「出資会員の皆様、おめでとうございました。今回はいくらか相手関係に恵ま
れた気はするものの、まだまだ成長途上の段階でもしっかり競馬をして新馬勝ちを果たしたと
いうことに価値があると思います。それに、最後の芝の新馬戦に滑り込みで出走できたように
運も味方しましたね。フルゲートの外枠で難しいところもあったはずですが、それを全く物と
もしなかったのは、やはり能力の高さとセンスの良さ。そのあたりはお母さん(レッドオルガ)
譲りなのでしょう。乗っていても切れを感じるだけに、今回は内回りでしたが京都であれば外
回り、あるいは東京などの広いコースで更に良さが出そうな気がします。ただ、まだ成長が追
いついていないんですよね…。ジョッキーも言うように体が華奢で、まだまだ非力な印象は否
めません。今回は馬体を維持するために大事に大事に進めて、何とか430キロで出走できた…
といったところ。体をもっと膨らませたうえでしっかり稽古を積めるようになれば、先々は大
きいところを意識できるようになるはずです。今後については、ひとまず厩舎に戻って数日ほ
ど様子をみてから決めさせてください。先ほども言ったように成長途上で、本当に良くなるの
はこれから。あくまでも馬のコンディションを最優先で考えるつもりです」

馬体を減らさないように陣営が腐心して下さいました。
西村騎手、藤原先生、本当にありがとうございました。
ソリテールも最高のデビュー戦、頑張りました!



ヴィスマール(キャロット)
小倉8R・4歳上1勝クラス・芝2000m(混)・☆56小沢大仁  → 2着

レース後コメント
「今日は申し訳ありませんでした。ゲートからスムーズで、人気馬を見ながら良いポジショ
ンで進められました。途中少し気を抜くようなところがあったので肩ムチを入れましたが、
そこからはまたしっかり集中してくれて、勝ち馬に寄られながらも最後盛り返してくれまし
た。やや頭が高いので今日のような少し荒れた馬場も苦にしませんし、条件も合っているよ
うに思います」(小沢騎手)

惜しかったですけれど、狭いところを怯まずに伸び、
クビ差の2着ですから、良いレースが出来ました。



サフィラ(シルク)
京都9R・斑鳩S・芝・外1600m(混)・56松山弘平  → 3着

レース後コメント
松山弘平騎手「昨年のオークス以来の騎乗となりましたが、返し馬の感じやレースでの走り
には以前よりも成長が感じられました。道中は外から馬が来ると少し力むところがありまし
たが、見た目より収まって走ってくれていましたし、良い形で勝負どころに差し掛かること
ができました。最後は勝ち馬の切れ味に敗れてしまいましたが、この馬なりに最後までしっ
かり力を発揮してくれましたし、レース内容としては良かったように思います」

レース後は4着かな?っと思いましたが、3着に届いてましたね!
勝てずとも、良いレースは出来たと思います。



マラキナイア(社台RH)
京都9R・斑鳩S・芝・外1600m(混)・56川田将雅  → 6着

レース後コメント
川田騎手「返し馬の捌きは、良い時に戻ってきたように感じました。ただ、ゲート内での挙動
には課題を残していて、厩務員の方が離れると落ち着きを欠いてしまいました。ガタガタ動い
ていた割にはスタートは出てくれましたが、その後はあまり進んでいけず、直線でも伸びては
いたものの、動ききれていないように感じました。もう一段階、良化の余地を残していそうで
すが、すこし硬さが出やすいところがありそうなので、そのバランスが難しいところかもしれ
ません」

吉岡調教師「前走が馬群から離れたところを回る形になってしまったこともあってか、いつも
ほど気合いが乗らず、前半の進みがもうひとつでしたね。その結果、前々に入られてポジショ
ンが悪くなってしまいました。マイルも対応できていますが、現状はもう少し距離があった方
が競馬はしやすいかもしれません。ゲートは練習では問題なかったのですが、今日の川田騎手
のコメントも踏まえて引き続き改善に努めていきます。次走についてはまたレース後の状態を
確認したうえで検討します」

レース後は5着かな?って思いましたが、6着でした。
それでも、前走の大敗の影響は感じなかったので良かったです。



リアンベーレ(インゼル)
東京9R・ゆりかもめ賞・芝2400m(混)・57武豊  → 7着

レース後コメント
「スタートは出ましたが口向きが悪くてあの位置になりました。馬体の割には細かい走りで
追って伸びる感じではなかったですね。今日の感じだとダートでも良いかも知れません」(武
豊騎手)

「少し余裕のある馬体でしたが状態は良かったと思います。ゲート裏ではテンションの高いと
ころを見せていました。スタートは出ましたが口向きの悪いところをみせてポジションを悪く
してしまいました。ペースも遅かったですしね。思ったほど瞬発力があるタイプではないです
ね。距離も少し長かったかも知れません。背中の硬いところがありますし走法を見ていてもダ
ートで堅実に勝ち上がるのも選択肢にいれて次を考えます」(手塚貴久調教師)

結果が出せず、手が合ってない騎手に戻す意味は??
武豊騎手自身はユーモアのセンスもあって嫌いじゃありませんが、
愛馬との相性は最悪なので本当に騎乗して欲しくありません。
武豊騎乗とアナウンスされると絶望的な気分になりますね…。



カーペンタリア(シルク)
東京10R・初音S・芝1800m(牝)・56内田博幸  → 13着

レース後コメント
内田博幸騎手「トモの踏み込みが甘いので、スタートは踏ん張り切れず遅れてしまいました。
道中もなかなかトモが嵌まらなかったですし、直線ではハミを掛け直して反応を促したものの、
そこから何もありませんでした。最後までどうにかしようとしましたが、何も出来ず申し訳な
いです。トモの踏み込みの甘さは前からそうだと聞きましたし、すぐに解消できるものではな
いでしょう」

6歳牝馬ですし、恐らくラストランでしょう。
繁殖入り出来れば良いな…と思います。



ルージュアルル(東サラ)
東京10R・初音S・芝1800m(牝)・56田辺裕信  → 14着

レース後コメント
田辺裕信騎手「速い流れの中でも位置は取れていますし、自分のリズムで走れてはいるのです
が、思ったよりも脚が溜まっていなくて…。直線で促しても反応が薄く、使えた脚はほんの一
瞬という感じでした。年齢的なものもあるのでしょうか。11月の東京で乗せてもらった時より
も馬はあまりにも穏やかで、気合不足というかなんというか、とにかくレースに向かうという
雰囲気はありませんでした。この舞台は合っていると思っていましたし、いいイメージを持っ
て臨んだレースではあったのですが、この馬らしさを引き出すことができませんでした。すみ
ません」

国枝栄調教師「稽古ではしっかり動けていましたが、時期や年齢もあるのか馬体は思っていた
よりも立派でした。直線でもダラッと走ってきたように、レースで力を出し切ることができま
せんでした。申し訳ありません。今後についてはオーナーサイドとの相談にはなりますが、年
齢的にも次の仕事について考えなくてはいけないタイミングでもあるかと思います。レース後
のコンディションを確認した上で、アルルにとってベストの判断ができればと考えています。
方向が決まり次第、またご報告させていただきます」

こちらもラストランだと思います。
エルザの後継繁殖として頑張って欲しいですね。




ルージュソリテールが嬉しい新馬勝ち。
本当に桜花賞を目指してくれたら嬉しいですね~。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の出走(結果) | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユナ)
2025-02-09 16:42:08
まっく☆さん、こんにちは。

ルージュソリテール号の勝利🏆おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🙌✨
新馬戦勝利は嬉しいですよね。
しかも上がり最速で、今後の活躍も楽しみですね。
桜花賞を目指すとの事なので、春のクラシックは楽しみがいっぱいですね🙌✨

まだまだ寒いので、体調に気をつけて…現地応援📣を楽しんでくださいね😄
返信する
Unknown (うま)
2025-02-09 16:51:14
こんにちは

ルージュソリテールデビュー勝ちおめでとうございます✨
外目好位から進めて直線弾けて上がり最速と文句なしな競馬でしたね。変な放牧されなければクラシックに乗れそうな感じですね。めでたい😀

ガチンコはヴィスマール惜しかったですね、あと少しで勝てたのに着差が僅かだけに悔しいですね。こちらは人気も着順も完敗となりましたが、溜める競馬に活路を得たようなのでまあ収穫はありましたと😃
来週も未勝利走るんでガチンコになりませんようにぃ🙏(笑)
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2025-02-09 20:33:14
ユナさん、こんばんは。

ルージュソリテールへのお祝い、ありがとうございます。
今年の2歳はなかなか勝てなくて…でしたので、この新馬勝ちは格別です!
桜花賞を目指すですって??
それはまだ知らなかったです。
ちびっこなのでてっきりこの後は成長放牧だとばかり思ってました。
実現したら本当に嬉しいです!

私の体調へのお気遣いもありがとうございます。
愛馬達の頑張りを間近で応援できるよう、健康には気を付けたいと思います。
ユナさんも、風邪やインフルエンザに気を付けてお過ごしくださいね。
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2025-02-09 20:40:52
うまさん、こんばんは。

ルージュソリテールへのお祝い、ありがとうございます。
先が楽しみな勝ち方だったので、除外されなくて本当に良かったです。

ヴィスマールは後少しでしたが、良いレースが出来たので満足です。
サングラデーションも最後は良い脚で詰めてきましたよね?
次はガチンコになりませんように。

未勝利でのガチンコは厳しいので、回避したいですよね?
そうなりませんように。
返信する

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事