土曜日は1頭の共有馬と9頭の愛馬が出走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
11月4日(土)
ソニックライン(サンデーR)
東京1R・2歳未勝利・ダ1600m・56Jモレイラ → 1着(優勝
)
レース後コメント
モレイラ騎手「これまでの競馬の内容を考慮したうえで、ダート戦で出走したと聞い
ています。いいスタートを切って、いいポジションで競馬ができました。最後は叩き
合いの末で勝利を挙げられました。最後はいいファイトをみせてくれました」
木村哲也調教師「デビュー戦、2戦めと芝のレースでの内容も悪くはなかったので、
今回ダート戦で勝たせたうえで、次は芝のレースを使いたいと考えていました。ただ、
今日のレース内容、勝ち時計をみると、ダート適性がありそうです。次走では芝、ダ
ートいずれで出走させるか、よく考えたいと思います。本日11月4日(土)午後に東京
競馬から直接NF天栄に放牧に出して、リフレッシュを促します」
むむむ、これは次走もダートになる予感が…。
(笑)
いずれにせよ、3戦目で待望の初勝利!
嬉しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
カンフーダンス(シルク)
福島3R・3歳上1勝クラス・ダ1150m(牝)・▲52永島まなみ → 11着(ブービー
)
レース後コメント
永島まなみ騎手「馬場に入場後はテンションが高くならないように、返し馬を行わず
に歩かせてゲート裏まで行きました。落ち着いて歩くことが出来ましたし、ゲート内
ではとてもリラックスしていました。ゲートを五分に出てくれましたので、好位でレ
ースを進めていこうとしたものの、スピードの乗りが悪く、芝からダートに変わった
ところでは余計に置かれてしまいました。さすがにあの形になると追走に余裕があり
ませんでしたね。ピッチ走法で硬さもありますから、芝スタートよりもダートスター
トの方がスピードに乗っていけるのかなと思います」
今日は最初から最後まで、レースに加われなかった感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
骨折の精神的な後遺症があるのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このクラスでもやれると思っているので、何とか立て直して欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
インテルメディオ(シルク)
東京4R・2歳新馬・ダ1600m(混)・56北村宏司 → 2着
レース後コメント
北村宏司騎手「返し馬では周りを気にしてキョロキョロと物見をしていましたし、
警戒心の強いところが見受けられました。ただ、出かけの硬さは思ったほど気にな
らずスムーズに走れていましたし、こちらも練習でゲートの癖は分かっていました
から、それを上手く活かすことが出来たこともあり、大きく後手を踏むことなくス
タートを切ることが出来ました。前半はスピードの乗りがもう一つでしたが、こち
らもサポートしつつ何とか付いて行けましたし、後半はこの馬なりによく動くこと
が出来ていて、出来れば勝ち馬を差し切りたかったものの、よく最後まで脚を伸ば
してくれました。キックバックを少し気にする部分があったものの、全体的な内容
は悪くなかったですし、今後に繋がる競馬はしてくれたと思います」
最後は上り最速の脚を繰り出して勝ち馬に迫りましたが、
3/4馬身差の2着まででした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
元々は「モレイラ騎手で」と発表されていましたが、出走確定したら
何故か鞍上が変わっていて、モレイラ騎手サイドから「勝ち馬に乗る」と
断られてしまったという経緯があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鞍上がモレイラ騎手のままだったら…とかついつい考えてしまいますよねw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
インファイター(シルク)
京都4R・2歳未勝利・芝2000m(混)・56西村淳也 → 2着
レース後コメント
西村淳也騎手「上手く走らせることが出来ず申し訳ございません。ペースが遅くなる
と思ったので、勝ち馬の後ろ辺りで運びたかったのですが、スタートしてから我慢が
利きませんでした。それでもハナに立ってからはリズム良く運べましたし、リラック
スしていたので脚も溜まっていたものの、前半で体力を消耗した分だけ最後は甘くな
ってしまいましたね。また、コーナリングがあまり得意ではない印象ですから、ワン
ターンの方が競馬はしやすいのかなと感じました」
確勝級だと思っていたので、この結果は凹みました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
次こそは勝利して欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
イスラアズール(レックスPRO)
福島5R・2歳新馬・芝1200m(混)・★52小林美駒 → 1着(優勝
)
レース後コメント(7日に更新されました)
。「順当勝ちだと思います。初戦にしては地下馬道でかなりテンションが上がってい
て、何度も使った馬みたいになっていました。直線で鞭は1回しか使っていないんで
すが、そこで内にヨレていました。それは新人騎手だからというのもあったと思うの
で、十分修正可能かと思います。この後は近郊の育成場で1~2週抜いてあげてから、
12月9日の中山・黒松賞に向かう形がいいかなと考えています。」(武井師)
レース後コメントは更新されていませんが、レース後、事務局の方から主人に直接お
電話を頂き、武井先生が「今日は順当勝ちです。この後は放牧に出し、12月の中山
・黒松賞を予定しています」とのお話でした。 次走は中山ですし、都合がつけば応
援に駆け付けたいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
シルヴァティカ(グリーン)
東京7R・3歳上1勝クラス・ダ1600m(牝)・55菅原明良 → 3着
レース後コメント
古賀調教師「パドックでは首を上手く使いながらリズム良く歩けていましたし、ヤル
気が満ち溢れていました。レースでは他馬の二の脚が速くポジショニングが思ったよ
り後方になりましたが、ホライゾネットの効果もあってキックバックを気にせず追走
出来ました。勝負どころで置かれた時に一瞬ヒヤリとしましたが、この馬らしい末脚
を直線で見せてくれました。レース後の状態次第で中2週の同条件に向かうつもりで
す」
菅原明良騎手「キックバックを嫌がると聞いていましたが、ホライゾネットを装着し
たことで、気にせず走れていました。直線で大外に出してからは力強いフットワーク
で、一歩一歩先行馬に迫ってくれました」
前半、置かれてしまいましたが、最後の脚は見どころありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
中2週で同条件へ…とのことなので、次はもっと上の着順を目指して欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
アルジェントステラ(シルク)
福島8R・3歳上1勝クラス・芝1200m・56武藤雅 → 11着
レース後コメント
武藤雅騎手「今回は前向きさを引き出すためにチークピーシズを着けたようなので、
スタートが決まれば前でレースを進めていくつもりでした。良いスタートを決めて
くれたものの、そこまで二の脚が速くなくて、そのまま行ってしまうと外々を回っ
てしまうことになりそうでしたから、一旦引いて内へ入れていきました。ただ、勝
負所で段々と置かれ気味になってしまい、最後も盛り返すほどの伸びは見られませ
んでしたね。馬具を着けたことによってもう少し前向きさを引き出せるのではない
かと期待したものの、効果はあまり感じられませんでした」
アルジェントステラはいつも持てる力を出せるタイプではなく、
力はあっても成績が安定しない感じだと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日はダメな日だったのかも…ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ドゥラモンド(シルク)
東京10R・ノベンバーS・芝1800m(混)・58浜中俊 → 10着
レース後コメント
浜中俊騎手「以前はもっとガムシャラに走ってしまうところがあったということです
が、今日は落ち着いて走ることが出来ていましたし、初めての1,800m戦でも折り合
いに不安は無かったです。最後もこの馬なりに脚を使ってくれているのですが、周り
がもっと速い脚を使っている分、上位に食い込むことが出来なかったですね。東京は
特に速い上がりの脚が求められますし、同じ1,800mでも中山等の方がこの馬向きの
展開になりそうだと感じました。また、馬体重は14kg増えていて、初めて乗せてもら
ったので以前と比べることは出来ないものの、少し余裕があるようにも感じられまし
たから、その影響もあったのかもしれません」
前走減った分もあったとは思いますが、ちょっとだけ余裕がありましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
手があう津村騎手とかで次は向かって欲しいなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
アグラード(キャロット)
東京11R・京王杯2歳S(GII)・芝1400m(国)・56津村明彦 → 7着
レース後コメント
「レース後に下馬をしてしまいました。ご心配をおかけして申し訳ございません。
津村に聞くと、レース前から硬さを感じていたようですが、いつもの感じと同じで
もあり、行くと決めてレースへ向かったそうです。レースは3ハロン33秒6の上
がりを使っているように力は見せているのですが、硬い馬場を走った反動か、レー
ス後、右前脚を気にしていて歩様が悪くなったとのことでした。そのまま厩舎地区
に戻りましたので、戻ってすぐに獣医さんを呼び、検査をしたところ、右前管骨を
骨折していることがわかりました。骨折線が縦に10~15センチ入っていて外に
抜けきっていない分まだ良いのですが、直後でこの状況なので、油断はできません。
ひとまずこのあとはギプスで固定し、美浦トレセンへ戻り、状況が整い次第、固定
手術を行うことになります」(高柳瑞師)
めちゃめちゃ楽しみにしていただけにこの「お知らせ」は。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
勝ち上がっていて良かった…としみじみ思います~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
リリーブライト(グリーン)
東京12R・3歳上2勝クラス・芝2000m(混)・58内田博幸 → 5着
レース後コメント
西田調教師「今日のレースがスローで直線勝負になったので、分が悪かったです。た
だ、春当時と比べると、最後の脚がもうワンパンチ足りないような気がします。この
後については、レース後の状態を見て検討します」
内田博幸騎手「スタートは上手に切れたのですが、前の馬が抑えたことで、ポジショ
ンを下げざるを得ませんでした。道中は折り合いを重視し、捲る事はしませんでした。
直線でジワジワと脚を伸ばしてくれたのですが、差し切るまでは厳しかったです」
今日は最後の反応が鈍かったですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
西田先生のコメントが意味深で、障害転向とかありそうな気がしますが、
私はまだまだ平地でやれると思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
どうなることか、その後の更新に注目です。
ソニックラインとイスラアズールで2勝をあげることが出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
が、その裏では期待馬アグラードのかなり重度な骨折が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
好事魔多し…とはこのことか…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
11月4日(土)
ソニックライン(サンデーR)
東京1R・2歳未勝利・ダ1600m・56Jモレイラ → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
レース後コメント
モレイラ騎手「これまでの競馬の内容を考慮したうえで、ダート戦で出走したと聞い
ています。いいスタートを切って、いいポジションで競馬ができました。最後は叩き
合いの末で勝利を挙げられました。最後はいいファイトをみせてくれました」
木村哲也調教師「デビュー戦、2戦めと芝のレースでの内容も悪くはなかったので、
今回ダート戦で勝たせたうえで、次は芝のレースを使いたいと考えていました。ただ、
今日のレース内容、勝ち時計をみると、ダート適性がありそうです。次走では芝、ダ
ートいずれで出走させるか、よく考えたいと思います。本日11月4日(土)午後に東京
競馬から直接NF天栄に放牧に出して、リフレッシュを促します」
むむむ、これは次走もダートになる予感が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いずれにせよ、3戦目で待望の初勝利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
カンフーダンス(シルク)
福島3R・3歳上1勝クラス・ダ1150m(牝)・▲52永島まなみ → 11着(ブービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
レース後コメント
永島まなみ騎手「馬場に入場後はテンションが高くならないように、返し馬を行わず
に歩かせてゲート裏まで行きました。落ち着いて歩くことが出来ましたし、ゲート内
ではとてもリラックスしていました。ゲートを五分に出てくれましたので、好位でレ
ースを進めていこうとしたものの、スピードの乗りが悪く、芝からダートに変わった
ところでは余計に置かれてしまいました。さすがにあの形になると追走に余裕があり
ませんでしたね。ピッチ走法で硬さもありますから、芝スタートよりもダートスター
トの方がスピードに乗っていけるのかなと思います」
今日は最初から最後まで、レースに加われなかった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
骨折の精神的な後遺症があるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このクラスでもやれると思っているので、何とか立て直して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
インテルメディオ(シルク)
東京4R・2歳新馬・ダ1600m(混)・56北村宏司 → 2着
レース後コメント
北村宏司騎手「返し馬では周りを気にしてキョロキョロと物見をしていましたし、
警戒心の強いところが見受けられました。ただ、出かけの硬さは思ったほど気にな
らずスムーズに走れていましたし、こちらも練習でゲートの癖は分かっていました
から、それを上手く活かすことが出来たこともあり、大きく後手を踏むことなくス
タートを切ることが出来ました。前半はスピードの乗りがもう一つでしたが、こち
らもサポートしつつ何とか付いて行けましたし、後半はこの馬なりによく動くこと
が出来ていて、出来れば勝ち馬を差し切りたかったものの、よく最後まで脚を伸ば
してくれました。キックバックを少し気にする部分があったものの、全体的な内容
は悪くなかったですし、今後に繋がる競馬はしてくれたと思います」
最後は上り最速の脚を繰り出して勝ち馬に迫りましたが、
3/4馬身差の2着まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
元々は「モレイラ騎手で」と発表されていましたが、出走確定したら
何故か鞍上が変わっていて、モレイラ騎手サイドから「勝ち馬に乗る」と
断られてしまったという経緯があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鞍上がモレイラ騎手のままだったら…とかついつい考えてしまいますよねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
インファイター(シルク)
京都4R・2歳未勝利・芝2000m(混)・56西村淳也 → 2着
レース後コメント
西村淳也騎手「上手く走らせることが出来ず申し訳ございません。ペースが遅くなる
と思ったので、勝ち馬の後ろ辺りで運びたかったのですが、スタートしてから我慢が
利きませんでした。それでもハナに立ってからはリズム良く運べましたし、リラック
スしていたので脚も溜まっていたものの、前半で体力を消耗した分だけ最後は甘くな
ってしまいましたね。また、コーナリングがあまり得意ではない印象ですから、ワン
ターンの方が競馬はしやすいのかなと感じました」
確勝級だと思っていたので、この結果は凹みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
次こそは勝利して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
イスラアズール(レックスPRO)
福島5R・2歳新馬・芝1200m(混)・★52小林美駒 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
レース後コメント(7日に更新されました)
。「順当勝ちだと思います。初戦にしては地下馬道でかなりテンションが上がってい
て、何度も使った馬みたいになっていました。直線で鞭は1回しか使っていないんで
すが、そこで内にヨレていました。それは新人騎手だからというのもあったと思うの
で、十分修正可能かと思います。この後は近郊の育成場で1~2週抜いてあげてから、
12月9日の中山・黒松賞に向かう形がいいかなと考えています。」(武井師)
レース後コメントは更新されていませんが、レース後、事務局の方から主人に直接お
電話を頂き、武井先生が「今日は順当勝ちです。この後は放牧に出し、12月の中山
・黒松賞を予定しています」とのお話でした。 次走は中山ですし、都合がつけば応
援に駆け付けたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
シルヴァティカ(グリーン)
東京7R・3歳上1勝クラス・ダ1600m(牝)・55菅原明良 → 3着
レース後コメント
古賀調教師「パドックでは首を上手く使いながらリズム良く歩けていましたし、ヤル
気が満ち溢れていました。レースでは他馬の二の脚が速くポジショニングが思ったよ
り後方になりましたが、ホライゾネットの効果もあってキックバックを気にせず追走
出来ました。勝負どころで置かれた時に一瞬ヒヤリとしましたが、この馬らしい末脚
を直線で見せてくれました。レース後の状態次第で中2週の同条件に向かうつもりで
す」
菅原明良騎手「キックバックを嫌がると聞いていましたが、ホライゾネットを装着し
たことで、気にせず走れていました。直線で大外に出してからは力強いフットワーク
で、一歩一歩先行馬に迫ってくれました」
前半、置かれてしまいましたが、最後の脚は見どころありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
中2週で同条件へ…とのことなので、次はもっと上の着順を目指して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
アルジェントステラ(シルク)
福島8R・3歳上1勝クラス・芝1200m・56武藤雅 → 11着
レース後コメント
武藤雅騎手「今回は前向きさを引き出すためにチークピーシズを着けたようなので、
スタートが決まれば前でレースを進めていくつもりでした。良いスタートを決めて
くれたものの、そこまで二の脚が速くなくて、そのまま行ってしまうと外々を回っ
てしまうことになりそうでしたから、一旦引いて内へ入れていきました。ただ、勝
負所で段々と置かれ気味になってしまい、最後も盛り返すほどの伸びは見られませ
んでしたね。馬具を着けたことによってもう少し前向きさを引き出せるのではない
かと期待したものの、効果はあまり感じられませんでした」
アルジェントステラはいつも持てる力を出せるタイプではなく、
力はあっても成績が安定しない感じだと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日はダメな日だったのかも…ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ドゥラモンド(シルク)
東京10R・ノベンバーS・芝1800m(混)・58浜中俊 → 10着
レース後コメント
浜中俊騎手「以前はもっとガムシャラに走ってしまうところがあったということです
が、今日は落ち着いて走ることが出来ていましたし、初めての1,800m戦でも折り合
いに不安は無かったです。最後もこの馬なりに脚を使ってくれているのですが、周り
がもっと速い脚を使っている分、上位に食い込むことが出来なかったですね。東京は
特に速い上がりの脚が求められますし、同じ1,800mでも中山等の方がこの馬向きの
展開になりそうだと感じました。また、馬体重は14kg増えていて、初めて乗せてもら
ったので以前と比べることは出来ないものの、少し余裕があるようにも感じられまし
たから、その影響もあったのかもしれません」
前走減った分もあったとは思いますが、ちょっとだけ余裕がありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
手があう津村騎手とかで次は向かって欲しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
アグラード(キャロット)
東京11R・京王杯2歳S(GII)・芝1400m(国)・56津村明彦 → 7着
レース後コメント
「レース後に下馬をしてしまいました。ご心配をおかけして申し訳ございません。
津村に聞くと、レース前から硬さを感じていたようですが、いつもの感じと同じで
もあり、行くと決めてレースへ向かったそうです。レースは3ハロン33秒6の上
がりを使っているように力は見せているのですが、硬い馬場を走った反動か、レー
ス後、右前脚を気にしていて歩様が悪くなったとのことでした。そのまま厩舎地区
に戻りましたので、戻ってすぐに獣医さんを呼び、検査をしたところ、右前管骨を
骨折していることがわかりました。骨折線が縦に10~15センチ入っていて外に
抜けきっていない分まだ良いのですが、直後でこの状況なので、油断はできません。
ひとまずこのあとはギプスで固定し、美浦トレセンへ戻り、状況が整い次第、固定
手術を行うことになります」(高柳瑞師)
めちゃめちゃ楽しみにしていただけにこの「お知らせ」は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
勝ち上がっていて良かった…としみじみ思います~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
リリーブライト(グリーン)
東京12R・3歳上2勝クラス・芝2000m(混)・58内田博幸 → 5着
レース後コメント
西田調教師「今日のレースがスローで直線勝負になったので、分が悪かったです。た
だ、春当時と比べると、最後の脚がもうワンパンチ足りないような気がします。この
後については、レース後の状態を見て検討します」
内田博幸騎手「スタートは上手に切れたのですが、前の馬が抑えたことで、ポジショ
ンを下げざるを得ませんでした。道中は折り合いを重視し、捲る事はしませんでした。
直線でジワジワと脚を伸ばしてくれたのですが、差し切るまでは厳しかったです」
今日は最後の反応が鈍かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
西田先生のコメントが意味深で、障害転向とかありそうな気がしますが、
私はまだまだ平地でやれると思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
どうなることか、その後の更新に注目です。
ソニックラインとイスラアズールで2勝をあげることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
が、その裏では期待馬アグラードのかなり重度な骨折が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
好事魔多し…とはこのことか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます