昨日、お仲間のPJさんと私達夫婦の3人で、
リアルインパクトの祝勝会を兼ねた社台グループ募集馬検討会を開きました。
初めてお会いするPJさんはお仕事の関係で少し遅れていらっしゃいましたが、
想像していた通りの誠実そうなお方でした。
会場は池袋スパイス15Fの「美濃吉」の個室です。(PJさんが予約してくれました)

ちなみに、いつも椅子席の利用だったので、中にあんなに沢山
個室やお庭があるなんて知りませんでした。
今回頂いたのは6月の月懐石「紫陽花」
◆先付け 水無月豆腐

◆前菜 初夏の彩り 名物「フォアグラの煮こごり」

◆煮物椀 海老真蒸すくい取り

◆向付 本日入荷のお造り

◆鮑の塩辛(料理長からの差し入れ)

◆焼物 若鮎笹焼

◆強肴 京賀茂茄子と伊勢海老の餡かけ

◆御飯 鱧と新生姜御飯釜焚き 京漬物 赤出汁

◆水物 季節の果物

いつもなら「美味しい~
」とか色々感想があるのですが、
やっぱり昨日は「募集馬」が主役だったので、お食事は二の次でした。
今週のツアーに行かれた方の情報などを交えて情報交換。
やっぱり目をつける募集馬は被っていて、「良いものは良い」と。
私たちは来週のツアーで最終チェックですが、
どうしても欲しい馬が実績で取れそうもないかも
という噂で
ちょっとどうしたものかドキドキ中です。
第2希望で取れそうな馬っていうのも難しいと意見が一致。
PJさん、あの馬は第2じゃ無理と思いますよ~。

何はともあれ、楽しい時間をありがとうございました。
お互い、良いドラフトをしましょう~。
リアルインパクトの祝勝会を兼ねた社台グループ募集馬検討会を開きました。

初めてお会いするPJさんはお仕事の関係で少し遅れていらっしゃいましたが、
想像していた通りの誠実そうなお方でした。

会場は池袋スパイス15Fの「美濃吉」の個室です。(PJさんが予約してくれました)

ちなみに、いつも椅子席の利用だったので、中にあんなに沢山
個室やお庭があるなんて知りませんでした。

今回頂いたのは6月の月懐石「紫陽花」
◆先付け 水無月豆腐

◆前菜 初夏の彩り 名物「フォアグラの煮こごり」

◆煮物椀 海老真蒸すくい取り

◆向付 本日入荷のお造り

◆鮑の塩辛(料理長からの差し入れ)

◆焼物 若鮎笹焼

◆強肴 京賀茂茄子と伊勢海老の餡かけ

◆御飯 鱧と新生姜御飯釜焚き 京漬物 赤出汁

◆水物 季節の果物

いつもなら「美味しい~

やっぱり昨日は「募集馬」が主役だったので、お食事は二の次でした。

今週のツアーに行かれた方の情報などを交えて情報交換。

やっぱり目をつける募集馬は被っていて、「良いものは良い」と。
私たちは来週のツアーで最終チェックですが、
どうしても欲しい馬が実績で取れそうもないかも

ちょっとどうしたものかドキドキ中です。

第2希望で取れそうな馬っていうのも難しいと意見が一致。
PJさん、あの馬は第2じゃ無理と思いますよ~。


何はともあれ、楽しい時間をありがとうございました。

お互い、良いドラフトをしましょう~。

風邪だけじゃなくて腱鞘炎も。
子供の頃、ピアノを習っていて腱鞘炎になったことがあります。
本当に痛くて不便だったと覚えています。
本当に、お大事になさって下さいませ。
リスリンさんのジオラマの助手さんも、
しばらくお休みしなくてはいけませんネ。
週末のツアーに向けて、残すところあと僅か。
少しでも良いコンディションになるように、
陰ながらお祈りしております~。
ツアー、こちらこそヨロシクお願いいたします。
昨夜は風邪のお見舞いそしてご心配いただき
有難うございました。
昨日、午前中は内科へ午後からは整形外科での
リハビリと右手小指付け根の痛みが発生し
診察していただくと「腱鞘炎」ということで
風邪よりこの方がもっと痛くて体中がコリコリです。。
バネ指が痛かったので響いたのかな~~って
それかジオラマ?
リスリンが「早く治してくれよ!」
って言いますが私も早く治って欲しいと思います。
右手が使い難くて不便ですもの。
「美濃吉」での祝勝会に検討会☆
ゴックン
「よろしおすなぁ~~」
食べたつもりになって・・・
ツアーを楽しみにしています。
不慣れなツアーです、
どうぞ宜しく願いしますね
それまでに風邪を治さなきゃーーね。
本当のことは書きにくいですよね。 分かります。
280円均一の居酒屋で5時間ぐらいグダグダ飲んでます。
じゃなくて、生ビールおごりたいデス。
では、くれぐれもひっそりと、ヨロシクです。
メチャメチャ良い感じのデビュー予定ですネ~。
ポチは見送りましたが、心から応援させていただきますネ。
グランザも直接、栗東入りするようで、
これから順調にデビューまで進んで欲しいと思います。
週末のツアー、ヨロシクです~。
ツアー、お疲れ様でした。
カイルア、元気にしていましたか~?
はい、一杯ナデナデして、もっと頑張るように言ってきます。
グレープはやっぱり輸送がダメなんですね。
大きな図体で内弁慶なんだから。
でも、きっと少しずつ慣れてくれる筈ですから、
大井ではプラス体重でお願いしたいです。
私も、体が大きいグレープですから、
脚元に優しいダート路線で良いと思います。
本当に、ダートG1で勝ち負け出来る馬に成長して欲しいです。
進行方向右側ですね?
貴重な情報、ありがとうございます~。
私もどうしても欲しい仔がウチの実績では難しそうで、
最後の秘儀、「私が入会」っていう技が繰り出されそうな勢いです。
おっと夢さん、その仔のことは極力触れずに、ひっそりとお願いします。
皆の幸せの為にも。。。そこんとこ、大事デス。
で、今度、JDDでグレープにクラーベが勝ったら、
私にもお寿司、ヨロシクです~。
奥様の「実績前借り
それ、出来たら凄い楽チンでしょうけど、絶対無理~。
週末の見学では、候補が多いネオっ仔の気性のチェックを
中心に頑張ってこようと思います。
あの馬は…。
このまま身を潜めていればもしかして第2で大丈夫?とも思いますが、
近頃、そう踏んでいた馬の第2落選が多いもので。
どうも強気になれないんですよね~。
とにかく色々併せてチェックしてきます。
ps
うしおくんの京都セレブ豪遊…。
舞子は~んを上げちゃったりするんでしょうか?
ちょっち羨ましい。
グランザの移動予定でました
ツアー行ってきました。
募集馬のことは私が書くまでもないと思いますので…。
カイルア元気でした。是非ナデナデしてあげてください。
夕食会の後京都事務所の方と話す時間があったのでグレープのことを聞きました。
やはり輸送には弱いそうで東京の出張馬房では飼葉を食べなかったそうです。
東京で食べないんじゃあ大井ではもっと心配。
芝を使うことについてどう考えるか聞いたら、使うかもしれないがなんとも言えない、ただこれから何度もダートG1で勝ち負けする馬だから、1回芝を使って万一パンクでもしたらすべてがパーになるので…、
とのことでした。話しぶりや表情から「天の声」がない限り芝はなさそうです。
それからバスは進行方向右側に座ると菜の花とリリーバレーの坂路がよく見えます。
日帰り良し、1泊良しで、来週良しならもう決定ですので、奮ってチェックお願いします(笑)
第2・・・やっぱりダメですかね
もう他にいないんですよね。。。
あ~あと、嫁の候補も数頭になりましたので、またメールします。
アヤツ、実績前借りとかアホなことを言っていて申し訳ありません
ps
うしおくんの京都セレブ豪遊には負けます。
お寿司屋さんのほうが非庶民的だと思いますよ。
ご一緒馬に一杯活躍して貰って、たくさん祝勝会ができるといいですね。
今度連れてってくださいw