土曜日、我が家にも東サラのカタログ&DVDが届きました。
DVDを見て、キャロットの歩様撮影の短さと比べて、
何て親切
っとつくづく感じましたネ。
募集馬数も32頭と手頃なので、飽きずに見れますし。
で、二人でサラ~っと確認したところ、候補は既に決定しました。(早っ!
)
タキオン産駒にかなり心を惹かれますね~。
え~っと、今のところ5頭位に申込む予定デス。
中間発表なんて、なかったですよね?

DVDを見て、キャロットの歩様撮影の短さと比べて、
何て親切


募集馬数も32頭と手頃なので、飽きずに見れますし。

で、二人でサラ~っと確認したところ、候補は既に決定しました。(早っ!

タキオン産駒にかなり心を惹かれますね~。

え~っと、今のところ5頭位に申込む予定デス。

中間発表なんて、なかったですよね?

カタログの速達メール便はいい仕事でしたよね~(笑)
我が東北のへき地にも昨日届きましたし。。。
つかもう決まったんですね~!
5頭ですか~??そんなこと言わずに、
ガツーーン!と大人買いしくよろでぇーす!←オイオイ
私もだいたい決まりました。
・・・DVDは、観ながら寝てばっかりですけどw
あ~あと、育成でまたスッタモンダしないかどうかが最終チェックですかね。
油断なりません
ps
クラウドチェンバーへのお祝い、有り難うございました。
社台やキャロットにも速達メール便を強くお薦めしたいですよね。
これなら地域の不公平感も少なくて済みます!
募集馬が少ないとDVDを見るのが楽チンですよね?
近頃、カタログのコメントは見ませんので、
DVDだけが頼りなんです。
ま、主人が「様子見」させてくれ~っという募集馬が
あと3~4頭いますので、取り合えず…です
募集馬のDVDって、どうしてあんなに眠気を誘うんでしょう?
肝心なところは気を失って、最初と最後の立ち姿のみ
延々と見てしまいます。(笑)
が、今回の東サラ分は頭数も少なく、割とちゃんと見れました。
そう、育成ですよね? 育成。
マンダララの育成先とか、かなり気になります。
そして、改めまして、クラウドチェンバーの新馬勝ち、
おめでとうございました。
ハギーで見送った私としては、
厩舎を見直させるような活躍をレチャーダ共々お願いしたいです。