何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

まっく厩舎 AWARD of 2011

2011-12-29 21:49:52 | 一口馬主
今年一年、頑張って走ってくれた愛馬達に、
心からの感謝とともに一年の締めくくりとして表彰しています。

今年は年度代表馬候補が2頭いますので、ちょっと頭を悩ませますね。


<年度代表馬・候補>

リアルインパクト  
安田記念(GI)制覇の外、NHKマイルC(GI)3着、毎日王冠(GII)2着。
17日の阪神C(GII)を勝てば文句なし!だったのですが、10着。

レープブランデー
JDD(JpnI)制覇の外、いぶき賞(3歳OP)、3歳500万下と3勝を挙げ、
すみれS(3歳OP2着)、ユニコーンS(GIII)2着と
今年、5戦3勝2着2回とほぼパーフェクトな成績。
リアルの実績には見劣りますが、社台RH所属ということもあり、
愛着なら断然、グレープブランデーが上なので悩みます。

この2頭はほぼ、上の順位で決まるのが順当そうですが、
その場合、グレープには最優秀ダート馬の称号を贈ることになりそう。(笑)


<最優秀2歳牡馬・候補>

アーデント
新馬戦2着の後、未勝利・いちょうS(2歳OP)を連勝。
文句なしの筆頭候補。

メジャーアスリート
芝の新馬戦・未勝利戦で2着2回の後、
ダートに矛先を変えた4戦目に東京ダ1600mの2歳レコードで快勝。
その後、500万下を連勝し、14日・全日本2歳優駿(JpnI)2着。

ここはかなり悩みそう。


<最優秀2歳牝馬・候補>

ゴールデンムーン
8月の小倉新馬戦でデビュー勝ちし、これが2歳愛馬の初勝利。
りんどう賞2着しファンタジーS(GIII)に臨むも8着惨敗。
最終戦は牡馬を相手に3着と善戦。

ウイングドウィール
新馬戦を3着の後、未勝利を快勝!
その後、赤松賞9着、ベゴニア賞8着と着順は悪いものの、
ベゴニア賞では能力の片鱗を見せてくれました。
戴冠はありませんが、ノミネートのみさせていただきます。

2歳牝馬で勝ち上がったのが、この2頭のみと少し寂しいノミネート。
そして、こちらはほぼ、戴冠なしでしょう。(トホホ)


とりあえず、この3賞へのノミネートのみ公開です。
その他の賞と受賞決定は、もう少しゆっくり考えたいと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メインクラブの休養馬情報・... | トップ | 金曜日の出走(大井・結果・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりました (トップガン)
2011-12-29 22:37:47
まっくさん、こんばんは。

いろいろあって、お礼に来るのが遅れてしまい
ました。レッドヴァンクールの勝利への
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
一定の間隔で出走はしていたのですが、今回が
14ヶ月ぶりの勝利でした。
この勝利をきっかけにして勝ち方を思いだして
くれれば良いな~と思っています。

今年のまっく厩舎AWARD、年度代表馬の
発表、楽しみにしています。
去年は、お互いにリアルインパクトでしたが
今年はどうなるでしょうか?うちは4頭くらいで
迷っています。
返信する
一年の締め括り^^ (まっく)
2011-12-30 09:48:13
トップガンさん、こんにちは。

改めましてレッドヴァンクールの優勝、
おめでとうございました。
これで準オープンに上がる訳ですが、
適距離なら良いレースをしてくれるのでは
ないでしょうか?
期待しております。

年度代表馬ですが、ウチは2頭しか候補がいないので、
悩みながらもすんなり決まりそうですが、
トップガン厩舎は手駒が揃っているので悩みますよね?
私もトップガンさんの発表を楽しみにしています。

ps 風邪の方は良くなりましたか?
   ゆっくり休養し、暖かくお過ごし下さいませ。
返信する

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事