本日、グリーンとシルクの公式で6歳牝馬のサザナミとモルジアナの引退が、
それぞれ発表されました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
引退レースとして京都牝馬Sに出走し、引退となったサザナミと違って、
ブラッドストーンS出走を目指して調整中に、故障を発症して引退となる
モルジアナにはどうしても無念の想いが拭えません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それでも、2頭とも、ここまで本当に頑張ってくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
サザナミは全5勝をあげ、OP馬として、モルジアナは4勝で準OP馬として、
母になるために牧場へ帰って行くことになります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
夢の続きは子供達で見たいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆サザナミ(クーデンビーチの12 父:ディープインパクト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/2f2f418b8b01f75986660dc060ddfb2e.jpg)
(写真は募集時のもの。 フリーンFより)
生涯獲得賞金:8282万円(内、付加賞92万円) 募集総額:2600万円
通算成績: 5-0-2-5-1-5(全18戦)
主な戦績: 雲雀S、船橋S、初風特別
所属厩舎: 美浦・堀宣行厩舎
最後の公式のコメントは
2018/2/21 美浦TC
2月17日(土)京都・京都牝馬ステークス(牝馬・GⅢ・芝1400m)に浜中騎手で出走し10着。
21日、堀調教師より「入厩時は小柄な牝馬でしたが厩舎での調教にも耐えて5勝をあげ、
オープンまで上り詰めてくれました。球節部や爪の不安に悩まされつつも、大きな怪我はなく
6歳まで無事に走り続け、現役生活を終えることが出来てホッとしています。
これからはお母さんとして頑張って欲しいと思います。本当に最後までよく走ってくれました」
との話があり近日中に馬名登録を抹消することになった。
ということです。
サザナミに関しては出走数が少なかったことはちょっぴり残念でしたが、
堀厩舎の厩舎力で素晴らしい競走生活を全うできたと、本当に安堵と感謝の気持ちで一杯です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
引退レースとなった京都牝馬Sの写真をお仲間さんのfurさんから頂きましたので、
記念にアップしたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/56e55f07f07bc47e2ebeb9376f433534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/644f6e7879d76042db7d919581ba5fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/87d940b174a244d302e876fd1036933b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/a453924b494b8a4e83c205da7580231c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/3b222709040c3bf94b23a4d4a5c73374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/ab455afecc0dfe7396d2329483733f08.jpg)
最後の写真の担当厩務員さんの、ホッとした笑顔が素敵です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
furさん、記念になる写真を、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆モルジアナ(サマーハの12 父:Dubawi)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/bedc6f2c450e95f7ac473b7eb72a6ae0.jpg)
(写真は募集時のもの。 シルクHCより)
生涯獲得賞金:7700万円(内、付加賞109.1万円) 募集総額:2000万円
通算成績: 4-2-5-0-1-5(全17戦)
主な戦績: 春風S、舞浜特別・クリスマスローズS(OP)・2着
所属厩舎: 美浦・木村哲也厩舎
最後の公式コメントは
2018/2/21 美浦TC
木村哲也調教師「左トモ跛行で今週の出走を見送りましたが、いまだに歩様の改善が見られません。
何かの拍子に捻って筋肉を傷めた可能性もあります。6歳牝馬ということで、3月一杯での引退が
決まっており、それまでにもう一花咲かせたいという思いでここまで調整して参りましたが、
上手くいかず申し訳ございませんでした。引退期限ギリギリの3月24日にも適鞍はありますが、
今の状況を考えるとそれに向けて進めていこうとはとても言えないですし、
何より繁殖牝馬としての大事な役目が控えているモルジアナを無事に牧場にお返しすることが
自分の残された務めだと思っています。今までモルジアナを応援してくださり、ありがとうございました」
今後について協議を行った結果、引退期限である3月一杯の内に出走するのは難しいことから
このまま引退させることになりました。近日中に競走馬登録抹消の手続きが取られ、
今後は繁殖牝馬となる予定ですが、詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。
長い間ご声援いただきましてありがとうございました。
ということです。
競走生活の終盤は敵鞍を除外される不運や、故障発症で引退レースを走ることなく終わる無念が
付きまといましたが、やっぱり2歳の夏からここまで頑張ってくれたモルジアナには感謝しかありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最後に、モルジアナが勝利したレースの写真を貼って引退の餞といたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/06beca2a078040f507ef79d952105ece.jpg)
2014.12.6 中山・2歳未勝利・ダ1200m(牝)・北村宏司・優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/a602daf236f0d2e6df91cc5cc06b9cee.jpg)
2015.3.8 中山・3歳500万・ダ1200m(混)・柴山・優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/3999d03565b05289c6a6a78757f8a4d1.jpg)
2015.12.5 中山・舞浜特別・ダ1200m(牝)・横山典弘・優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/912ccef8df41d22da02e101f16868fc3.jpg)
2016.3.26 中山・春風S・ダ1200m(混)・横山典弘・優勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
2頭の引退は本当に寂しいですけれど、母として大きな仕事をしてくれることを願っています。
サザナミ・モルジアナ、今まで本当にお疲れ様でした。
ありがとう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
それぞれ発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
引退レースとして京都牝馬Sに出走し、引退となったサザナミと違って、
ブラッドストーンS出走を目指して調整中に、故障を発症して引退となる
モルジアナにはどうしても無念の想いが拭えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それでも、2頭とも、ここまで本当に頑張ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
サザナミは全5勝をあげ、OP馬として、モルジアナは4勝で準OP馬として、
母になるために牧場へ帰って行くことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
夢の続きは子供達で見たいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆サザナミ(クーデンビーチの12 父:ディープインパクト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/2f2f418b8b01f75986660dc060ddfb2e.jpg)
(写真は募集時のもの。 フリーンFより)
生涯獲得賞金:8282万円(内、付加賞92万円) 募集総額:2600万円
通算成績: 5-0-2-5-1-5(全18戦)
主な戦績: 雲雀S、船橋S、初風特別
所属厩舎: 美浦・堀宣行厩舎
最後の公式のコメントは
2018/2/21 美浦TC
2月17日(土)京都・京都牝馬ステークス(牝馬・GⅢ・芝1400m)に浜中騎手で出走し10着。
21日、堀調教師より「入厩時は小柄な牝馬でしたが厩舎での調教にも耐えて5勝をあげ、
オープンまで上り詰めてくれました。球節部や爪の不安に悩まされつつも、大きな怪我はなく
6歳まで無事に走り続け、現役生活を終えることが出来てホッとしています。
これからはお母さんとして頑張って欲しいと思います。本当に最後までよく走ってくれました」
との話があり近日中に馬名登録を抹消することになった。
ということです。
サザナミに関しては出走数が少なかったことはちょっぴり残念でしたが、
堀厩舎の厩舎力で素晴らしい競走生活を全うできたと、本当に安堵と感謝の気持ちで一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
引退レースとなった京都牝馬Sの写真をお仲間さんのfurさんから頂きましたので、
記念にアップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/56e55f07f07bc47e2ebeb9376f433534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/644f6e7879d76042db7d919581ba5fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/87d940b174a244d302e876fd1036933b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/a453924b494b8a4e83c205da7580231c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/3b222709040c3bf94b23a4d4a5c73374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/ab455afecc0dfe7396d2329483733f08.jpg)
最後の写真の担当厩務員さんの、ホッとした笑顔が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
furさん、記念になる写真を、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆モルジアナ(サマーハの12 父:Dubawi)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/bedc6f2c450e95f7ac473b7eb72a6ae0.jpg)
(写真は募集時のもの。 シルクHCより)
生涯獲得賞金:7700万円(内、付加賞109.1万円) 募集総額:2000万円
通算成績: 4-2-5-0-1-5(全17戦)
主な戦績: 春風S、舞浜特別・クリスマスローズS(OP)・2着
所属厩舎: 美浦・木村哲也厩舎
最後の公式コメントは
2018/2/21 美浦TC
木村哲也調教師「左トモ跛行で今週の出走を見送りましたが、いまだに歩様の改善が見られません。
何かの拍子に捻って筋肉を傷めた可能性もあります。6歳牝馬ということで、3月一杯での引退が
決まっており、それまでにもう一花咲かせたいという思いでここまで調整して参りましたが、
上手くいかず申し訳ございませんでした。引退期限ギリギリの3月24日にも適鞍はありますが、
今の状況を考えるとそれに向けて進めていこうとはとても言えないですし、
何より繁殖牝馬としての大事な役目が控えているモルジアナを無事に牧場にお返しすることが
自分の残された務めだと思っています。今までモルジアナを応援してくださり、ありがとうございました」
今後について協議を行った結果、引退期限である3月一杯の内に出走するのは難しいことから
このまま引退させることになりました。近日中に競走馬登録抹消の手続きが取られ、
今後は繁殖牝馬となる予定ですが、詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。
長い間ご声援いただきましてありがとうございました。
ということです。
競走生活の終盤は敵鞍を除外される不運や、故障発症で引退レースを走ることなく終わる無念が
付きまといましたが、やっぱり2歳の夏からここまで頑張ってくれたモルジアナには感謝しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最後に、モルジアナが勝利したレースの写真を貼って引退の餞といたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/06beca2a078040f507ef79d952105ece.jpg)
2014.12.6 中山・2歳未勝利・ダ1200m(牝)・北村宏司・優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/a602daf236f0d2e6df91cc5cc06b9cee.jpg)
2015.3.8 中山・3歳500万・ダ1200m(混)・柴山・優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/3999d03565b05289c6a6a78757f8a4d1.jpg)
2015.12.5 中山・舞浜特別・ダ1200m(牝)・横山典弘・優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/912ccef8df41d22da02e101f16868fc3.jpg)
2016.3.26 中山・春風S・ダ1200m(混)・横山典弘・優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
2頭の引退は本当に寂しいですけれど、母として大きな仕事をしてくれることを願っています。
サザナミ・モルジアナ、今まで本当にお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
サザナミちゃんとモルジアナさん
次なる舞台への旅立ちが決まったとのこと
長い間本当にお疲れさまでした
サザナミちゃんはひときわ目を引く毛色なので
見つけやすくてよかったです(笑)
可愛らしい表情もそうですが、
最後まで若々しいしぐさでした^^
モルジアナさんはケガが早く治りますように
できればもう1戦見たかったですね
でも2頭とも無事に牧場に戻ることができて
本当に良かった~
次は仔馬たちに夢のバトンが渡り
また撮影できたら嬉しいです
愛馬達への温かいお言葉を、ありがとうございます。
2頭とも、これまで本当に頑張ってくれました。
こうして「引退」が決まるとやっぱり寂しいですが、
母としての仕事が待っているのですから、
喜んで送り出してあげなければいけませんね。
そして、サザナミの写真を頂き、ありがとうございました。
グリーンのホームページに写真は全く期待出来ないので、
本当に良い記念になりました。
お陰でメモリアル記事に貼る写真が出来て嬉しいです。
また2頭の子供達を応援出来る日を楽しみにしています。