土曜日の阪神5R・2歳新馬・芝1600m(混)をCウィリアムズで出走、
見事優勝し、2歳世代最初の勝ち馬になったレッドリヴェール。
東サラの公式のトップページを飾りました!
本年度の中央競馬最初のメイクデビュー、
レッドリヴェール(牝2歳・須貝厩舎)が見事一番星の座を射止めました。
わずか5頭立てとはいえ、屈強な牡馬を相手に、
最も小柄なリヴェールが最速上がり(33.2秒)を駆使しての差し切り勝ちです。
道中は無理せず後方から、勝負どころから徐々に進出し、直線は鞍上の叱咤に応え、
一完歩ずつストライドを伸ばす理想的な競馬。
新馬と思えぬ大人びたレース振りに先々までの期待も高まります。
実は本来予定していた4週目の競馬を前倒ししての出走。
それに応えた馬も見事なら、状態を見極め、出走に踏み切った陣営の手腕もさすが。
須貝厩舎のステイゴールド産駒といえば、自然とあの馬の姿が思い浮かびますが、
「次は牝馬で」という師の言葉が実現となるような活躍に期待しています。
レース後のコメントは、
ウィリアムズ騎手
「他の馬を気にしながら走っていたので後ろに下げてついていったが、
結果的にそれが良かったのかもしれませんね。
直線は声をかけてゴーサインを出したら、しっかり反応してくれて、
いい伸び脚を見せてくれました」
とのことです!
今後が楽しみです!!
見事優勝し、2歳世代最初の勝ち馬になったレッドリヴェール。

東サラの公式のトップページを飾りました!

本年度の中央競馬最初のメイクデビュー、
レッドリヴェール(牝2歳・須貝厩舎)が見事一番星の座を射止めました。
わずか5頭立てとはいえ、屈強な牡馬を相手に、
最も小柄なリヴェールが最速上がり(33.2秒)を駆使しての差し切り勝ちです。
道中は無理せず後方から、勝負どころから徐々に進出し、直線は鞍上の叱咤に応え、
一完歩ずつストライドを伸ばす理想的な競馬。
新馬と思えぬ大人びたレース振りに先々までの期待も高まります。
実は本来予定していた4週目の競馬を前倒ししての出走。
それに応えた馬も見事なら、状態を見極め、出走に踏み切った陣営の手腕もさすが。
須貝厩舎のステイゴールド産駒といえば、自然とあの馬の姿が思い浮かびますが、
「次は牝馬で」という師の言葉が実現となるような活躍に期待しています。
レース後のコメントは、
ウィリアムズ騎手
「他の馬を気にしながら走っていたので後ろに下げてついていったが、
結果的にそれが良かったのかもしれませんね。
直線は声をかけてゴーサインを出したら、しっかり反応してくれて、
いい伸び脚を見せてくれました」
とのことです!

今後が楽しみです!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます