日曜日は9頭の愛馬が出走。
10月23日(日)
メイクアスナッチ(シルク)
東京6R・2歳1勝クラス・芝1400m(混)・54戸崎圭太 → 1着(優勝)
プロミストウォリア(シルク)
新潟8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m・★53今村聖奈 → 1着(優勝)
アルジェントステラ(シルク)
新潟9R・柏崎特別・芝・外1600m(混)・55武藤雅 → 15着(ブービー)
カーディナル(キャロット)
東京10R・甲斐路S・芝2000m(混H)・54津村明秀 → 2着
ピュアブレンド(シルク)
東京10R・甲斐路S・芝2000m(混H)・52柴田大知 → 3着
ヴェルテックス(シルク)
東京11R・ブラジルC(L)・ダ2100m(国H)・57津村明秀 → 12着
ボルドグフーシュ(社台RH)
阪神11R・菊花賞(GI)・芝3000m(国)・57吉田隼人 → 2着
ジレトール(キャロット)
阪神12R・天王寺S・ダ1400m(混H)・55川田将雅 → 8着
ローウェル(シルク)
阪神12R・天王寺S・ダ1400m(混H)・56坂井瑠星 → 16着(ビリ)
菊花賞、勝ちたかったです~。
それでも、頑張ってくれたボルドグフーシュには心よりの感謝を。
10月23日(日)
メイクアスナッチ(シルク)
東京6R・2歳1勝クラス・芝1400m(混)・54戸崎圭太 → 1着(優勝)
プロミストウォリア(シルク)
新潟8R・3歳上1勝クラス・ダ1800m・★53今村聖奈 → 1着(優勝)
アルジェントステラ(シルク)
新潟9R・柏崎特別・芝・外1600m(混)・55武藤雅 → 15着(ブービー)
カーディナル(キャロット)
東京10R・甲斐路S・芝2000m(混H)・54津村明秀 → 2着
ピュアブレンド(シルク)
東京10R・甲斐路S・芝2000m(混H)・52柴田大知 → 3着
ヴェルテックス(シルク)
東京11R・ブラジルC(L)・ダ2100m(国H)・57津村明秀 → 12着
ボルドグフーシュ(社台RH)
阪神11R・菊花賞(GI)・芝3000m(国)・57吉田隼人 → 2着
ジレトール(キャロット)
阪神12R・天王寺S・ダ1400m(混H)・55川田将雅 → 8着
ローウェル(シルク)
阪神12R・天王寺S・ダ1400m(混H)・56坂井瑠星 → 16着(ビリ)
菊花賞、勝ちたかったです~。
それでも、頑張ってくれたボルドグフーシュには心よりの感謝を。
メイクアスナッチ号とプロミストウォリア号の勝利おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🙌✨
メイクアスナッチ号はレース後に騎手が下馬してしまい心配ですね。
無事だと良いんですけど。
プロミストウォリア号は今村騎手が絶賛するくらい強い子ですね。
5馬身差の快勝でしたね。
5歳なのにまだ4戦目、これから今までの分も頑張って欲しいですね☺️
悔しいのは菊花賞🥲
鼻差で2着とは…
ボルトグフーシュ号の活躍が楽しみすぎます😆
たくさんのタイトルを狙って欲しいですね😉
ピュアブレンドはもう少しで前に届きそうでしたが、3着と残念な結果となりましたが、次走こそはオープンクラス入りして欲しいですね😆
愛馬たちの優勝おめでとうございます。
ボルドグフーシュ惜しい!悔しい!
負けて強しですね。
人気の田辺で散々痛い目に遭ってるので馬券は取れてないですが(笑)
確実に伸びてくる末脚はデュランダルと重なります🐴
こうゆう子を持ちたいですね。
メイクアスナッチとプロミストウォリアへのお祝い、ありがとうございます。
仰る通り、メイクアスナッチはゴール後、戸崎騎手が下馬したので心配しています。
ただ、近頃はシルクもアクシデントがあった時は当日更新されるので、
更新がない事を心のよりどころにしたいです。
プロミストウォリアは超大型馬でガラスの脚なので、
1戦しては骨折を繰り返してもう5歳になってしまいました。
まずは脚元に不安が出ない事を祈るばかりです。
菊花賞は…。
本当に、残念で悔しいです。
直線はもう叫びっぱなしだったので、まだ喉が痛いですw(苦笑)
それでも、人馬ともに最高のパフォーマンスを見せてくれたので、
満足もしています。
勝ち馬にはまたリベンジさせていただきます!
ピュアブレンドは頑張りましたね。
牡馬に混じっても引けを取らないですし、
もう少し早く芝適性を見出して貰っていれば…ですけど、
次も期待して応援します。
愛馬達へのお祝い、ありがとうございます。
そして、ボルドグフーシュへのお言葉もありがとうございます。
首の上げ下げの結果で、ゴール後は茫然としてしまいました。
勝てなかったのは悔しいですが、ボルドグフーシュと
隼人騎手のコンビには感謝しかありません。
デュランダル、私もあの末脚が大好きでした。