何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

日曜日の出走(結果・メルシージュテームが嬉しい新馬勝ち♪)

2025-02-23 18:14:02 | 愛馬の出走(予定・結果)
日曜日は5頭の愛馬が出走。




2月23日(日)




アートレスマインド(キャロット)
京都2R・3歳未勝利・ダ1800m・△55吉村誠之助  → 3着

レース後コメント
「今日は申し訳ありませんでした。ゲートで隣の馬がバタついてタイミングはちょっと悪くな
ったのですが、それでもうまく出てくれて、内を見ながらいい位置で運べました。リズム良く
押し上げて早めに動けるポジションを確保していったのですが、3コーナーあたりから動かし
ていこうとするとスッと動けませんでした。このあたりは久々の分なのかなと思いますし、使
って変わってくるはずです」(吉村騎手)

頑張っているとは思うんですけどね~。
どうも勝ち味に遅いです。
次こそ決めて、安心させて欲しいですね。



メルシージュテーム(グリーン)
東京3R・3歳新馬・ダ1400m・55岩田望来  → 1着(優勝

レース後コメント
西田調教師「育成段階で時間を必要としましたが、最後の新馬戦を快勝することが出来て本当
に良かったです。今日は鞍上の手綱捌きが見事で、大外枠からスムーズに馬群へ誘導し、直線
で外に持ち出してくれました。東京競馬場の適性も高そうなので、2回東京開催を目標に再調
整してもらいます」

岩田望来騎手「レースセンスが素晴らしく、二の脚や折り合いも完璧でした。距離は1,400~
1,600㍍ぐらいが良さそうな感じがしました」

最後の新馬戦に滑り込むことが出来、それを勝てて本当に良かったです。
望来騎手、西田先生、今日はありがとうございました。
メルシージュテームも最後まで良く頑張りました!



ヴィリアリート(シルク)
東京9R・ヒヤシンスS(L)・ダ1600m(国)・55幸英明  → 8着

レース後コメント
幸英明騎手「ゲートはスッと出ることが出来ましたし、テンだけ外にモタれるところはあっ
たものの、その後はマイペースでリズム良く運ぶことが出来ました。直線に向いた時にも手
応えはありましたし、いつもならあそこからもう一頑張りしてくれるものの、今日は外から
被せられたところで手応えが怪しくなってしまいました。馬の雰囲気はいつもと変わりなか
ったですし、これと言った敗因が現時点で見当たらないというのが率直な感想です」

クラスの壁…でしょうか?
やはり今までとはメンバーが違いました。
ヴィリアリートの今後の成長に期待ですね。



エピファニー(シルク)
小倉11R・小倉大賞典(GIII)・芝1800m(国H)・58.5杉原誠人  → 5着

レース後コメント
杉原誠人騎手「返し馬の雰囲気が良くて、とても良いコンディションでレースを迎えられまし
た。ゲートの駐立は落ち着いていてスタートを上手く決められたのですが、2着馬に終始嫌ら
しく乗られてしまいました。1コーナーの入りも結構タイトな形になりましたし、何より3コー
ナーでグッと内に寄せてきて前に入られてしまったことが痛かったです。その影響でポジショ
ンが下がってしまいましたが、直線ではもう一度盛り返してファイトしてくれました。道中は
理想的な流れですごくリズムが良かったですし、あの不利が無ければ勝ち馬と際どい勝負にな
っていたと思います。エピファニーは不利を受けながらも良く頑張ってくれただけに、このよ
うな結果となり悔しい気持ちで一杯ですし、申し訳なく思っています」

ちょっと残念なレースでしたね。
しっかり外に持ち出してくれれば、もっと伸びたのでは?
そろそろ、騎手の乗り替わりを検討してもいい頃じゃないかなぁ。



リンクスルーファス(シルク)
東京12R・大島特別・ダ1400m・56長浜鴻緒  → 6着

レース後コメント
長浜鴻緒騎手「連闘での出走でしたが、良い意味で先週と馬の雰囲気に変わりは無かったで
すし、身のこなしに硬さが増した感じもありませんでした。手塚調教師からは『道中は脚を
溜めて、終い勝負の競馬を』と指示を受けていたので、スタート後は無理に出して行かずリ
ズム重視で進めました。直線では前走同様に脚を伸ばしてくれているのですが、外に進路を
切り替えたりと少しスムーズにいかないところもあって、その点は申し訳なかったです。馬
は最後まで力を出し切ってよく頑張ってくれましたし、続けて乗せていただき感謝していま
す」

恐らくこれがラストラン。
直線で腹を括って最初から外に持ち出していれば…でしたが、
リンクスルーファスは連闘でも良く頑張ったと思います。
詰めて使ってもしっかりレースが出来るように、ようやく完成してきたのかも。
成長力のあるところを見せてくれましたし、良いお母さんになって欲しいです。
ダート系種牡馬で、強いダートっ仔の誕生を期待します。




メルシージュテームの頑張りで今日も1勝出来ました。
来週からは中山開催。 地獄の中山詣での再開ですねw
※注 ただでさえ中山競馬場は遠いのに駅からの歩きが「地獄」と呼ばせます。
   府中の方が断然近くて良いのですが、府中開催って何故かすぐ終わる印象。ムムム









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の出走(結果・レッド... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユナ)
2025-02-23 17:21:36
まっく☆さん、こんにちは。

メルシージュテーム号の新馬勝ち🏆おめでとう御座います㊗️🎊🎉🍾🙌✨
不利も受け、馬群も経験しての勝利🐴
これからも成長が楽しみですね。
ここの厩舎で望来騎手って珍しいですね。
騎手がコロコロ変わるより、同じ騎手に騎乗してもらい色々経験して欲しいですね☺️

そうそう、今日もガチンコ対決だったんですね😱
ヴィリアリート号は、初めての輸送で本来の力が出せなかっと思いますが、輸送に慣れれば違う競馬場でも活躍できると思ってます✨
それに、雲取賞に合わせて仕上げてたので、19日なら本来の力が出たんでしょうね🐴

プロミストジーンはパドックから落ち着きが無かったので、最初から嫌な予感がしてました🥲

次走は堀先生の管理馬のルクソールカフェ号に勝ちたいですね✨
返信する
ありがとうございます! (まっく☆)
2025-02-23 18:21:45
ユナさん、こんばんは。

メルシージュテームへのお祝い、ありがとうございます。

3歳世代で望来騎手でデビューした愛馬は今まで散々な成績でしたが、
最後の新馬戦でようやく勝利してくれました。
また、東京開催を目指してちょうせいするようなので、
次は現地応援出来たら良いな!っと思います。

ヒヤシンスSは惜しかったですね~。
芝並みの末脚で飛んできたのに半馬身差の2着ですから、
もうプロミストジーンの勝ちに等しいレースでした。
叔父のプロミストウォリアのように、重賞ウィナーになる日も近いと思いますよ?
それに比べてウチのヴィリアリートはまだまだ修行が足りないと思いましたよ~。
次はガチンコになりませんように。(笑)
返信する

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事