東サラ2歳愛馬レッドライジェルが美浦の藤澤厩舎に入厩しました!

(写真は最後に更新された4月末のもの
クラブ公式より
)
7月15日の更新で、天栄からのGOサインを感じていましたが、
その翌日に移動が発表されていました!
2014/7/16 NF天栄
7月17日(木)の検疫で美浦トレセン・藤沢厩舎へ入厩予定となりました。
2014/7/18 美浦TC
乗り運動後、坂路下の輪乗り場でダクを10分。その後、坂路を1本乗る。
7/18(金) 坂路 63.5-46.9-30.9-14.9 馬なり
助手「昨日入厩して来て体重を計ったところ450キロでした。
飼葉は少し残す程度でしたが、この馬なりに食べていましたし、
輸送熱も出ていなかったので、予定通り今日は坂路を1本上って調整しています。
牧場からの報告書を見ると、走っていて急に向きを変えたりして
危ないところがあるとの事でしたが、今日は坂路だったせいか、
物見もせずに真っ直ぐ走っていましたよ。ゆったりとしたフットワークで、
どちらかと言うとパワータイプではなく、切れる感じの馬だと思いますね。
素質もありそうですし、この後も急がずにじっくり進めて行きたいと思います。
初日にしては落ち着いていましたよ」
これで競走馬としてのスタートラインに立った訳です。
まずはゲート試験合格を目指して、頑張れ~!

(写真は最後に更新された4月末のもの


7月15日の更新で、天栄からのGOサインを感じていましたが、
その翌日に移動が発表されていました!

2014/7/16 NF天栄
7月17日(木)の検疫で美浦トレセン・藤沢厩舎へ入厩予定となりました。
2014/7/18 美浦TC
乗り運動後、坂路下の輪乗り場でダクを10分。その後、坂路を1本乗る。
7/18(金) 坂路 63.5-46.9-30.9-14.9 馬なり
助手「昨日入厩して来て体重を計ったところ450キロでした。
飼葉は少し残す程度でしたが、この馬なりに食べていましたし、
輸送熱も出ていなかったので、予定通り今日は坂路を1本上って調整しています。
牧場からの報告書を見ると、走っていて急に向きを変えたりして
危ないところがあるとの事でしたが、今日は坂路だったせいか、
物見もせずに真っ直ぐ走っていましたよ。ゆったりとしたフットワークで、
どちらかと言うとパワータイプではなく、切れる感じの馬だと思いますね。
素質もありそうですし、この後も急がずにじっくり進めて行きたいと思います。
初日にしては落ち着いていましたよ」
これで競走馬としてのスタートラインに立った訳です。

まずはゲート試験合格を目指して、頑張れ~!

レッドライジェルが、美浦に入厩しましたね。
まだまだ焦る時期ではありませんが、この血統は2歳の
早い時期から動ける血統なので、調子が良い時に入厩
出来ればと思っていました。
F先生は、実はここからがまた長かったりするので、
もう少し我慢が必要かもしれません(苦笑)
うちのレッドウォーリアも時間がないのになかなか使って
もらえないので・・・、そうならないためには早目に勝ち
上がることが重要です。
まずは、ゲート試験からですね!
何気にルーチェスプマンテが良い感じで進んでいる
ので、こちらはこちらで期待したいですね!
(グリーン継続のためにも・・・苦笑)
レッドライジェルがいよいよ、トレセンに入厩しました!
移動してからの天栄生活が長かったので、
先生に忘れられてる?っとか心配しちゃいました。
このタイミングでの入厩ですから、順調ならば、
新潟開催でのデビューが可能かもしれませんね。
長兄セインツが活躍した夏の新潟! 楽しみです。
そしてルーチェスプマンテ。
何気に良い感じで調整されておりますね?
この仔が活躍したらグリーン続行をお願いしますね!
ウチの続行は決まっていますので…。(苦笑)