今年のまっく厩舎で頑張って走ってくれた愛馬達に
私から、「頑張ってくれた賞」を贈りたいと思います。
去年はJRA賞になぞらえて、「最優秀○○馬」的なものでしたが、
今年はもっと手作り感たっぷりの「賞」を贈ろうと思います。
◆最多賞金獲得賞 → リアルインパクト(2歳牡・キャロット)
2010年はデビューして1勝・2着2回の成績でしたが、
その2回の2着が京王杯2歳S(GⅡ)と朝日杯FS(GⅠ)。
獲得賞金5,049万円で断突
でした。
来年の重賞戦線での活躍も期待され、もちろんのMVP
良く頑張りました~。

◆最多勝利数賞 → アンヴァルト(3歳牡・キャロット)
3月の3歳最後の新馬戦を人気に応えて快勝~。
その後も500万・1000万と勝ち星をゲットして年間3勝を挙げてくれました。
大不振だったキャロット3歳勢の中で一頭気を吐く活躍。
本当に良く頑張りました~。

準オープンクラスでも良いレースを期待します。
◆良く復活してくれたで賞 → オレンジティアラ(3歳牝・グリーン)
骨折復帰後、春シーズンは不振がつづいたティアラも、
500万を勝って昇級戦を2着。
今後の活躍を期待しましたが再度の骨折。
でも、またきっと復活してくれると信じています。
◆芝・ダート問わないで賞 → シュテルンターラー(3歳牝・グリーン)
2歳時の芝の新馬戦を勝ちあがったシュテルンも、
2月のレース前に骨折し、休養へ。
復帰後、芝のレースを一叩きして向かったダート戦で
2着→2着→1着と、ダートでも走れるところを見せてくれました。
前走後、疲れを見せてリフレッシュ中ですが、
芝・ダートを問わないスピードで来年も頑張ってくれるでしょう。
◆ダートの★賞 → グレープブランデー(2歳牡・社台RH)
デビューから3戦して2着→1着→2着。
年末のレースを熱発で取消は残念でしたが、
ダートの自己条件なら勝ち負け必至です。
メインクラブの★として頑張って欲しいです~。
◆年間最多出走賞 → アイズオブゾロ(4歳牡・サンデーR)
1月17日の障害未勝利戦から11月6日の最終レースまで、
13戦も走ってくれました。
勝ち星は7月末の障害未勝利戦1勝のみでしたが、
本当に良く頑張ってくれたと思います。
総走行距離35,650m(競走中止した最終レース3100mは除く)。
障害戦は距離が長いのですが、
一年でこんなに走ってくれた愛馬は本当に珍しく、
ゾロが脚元が丈夫だったからこそでしょう。
ちなみに同じくサンデーR愛馬のデイズオブメモリーが、
ゾロについで2番目の11戦、頑張って走ってくれました。
◆長い間本当に頑張ったで賞 → マイディアサン(6歳牡・社台RH)
1月のアレキサンドライトSを勝って念願のオープン入り。
その後は残念な結果でしたが、2歳の10月から6歳まで、
頑張って走ってくれました。
1600万クラスまでは、着外は僅かに2回という堅実な走りは、
いくつもの感動を与えてくれました。
本当に長い間、お疲れ様。
同じく社台RHのレプラコーンにも次点でこの賞を贈ります。
以上が私なりに考えた各賞の発表です。
ここに名前をあげられなかった愛馬達も、皆それぞれ頑張ってくれました。
一年間、本当にありがとう。


さて、ここからは今年1年の5大ニュースです。
◆第1位 リアルインパクト・朝日杯で2着
キャロット愛馬・リアルインパクトが3戦目の朝日杯であわやの2着。
来年のNHKマイルカップへ向けて楽しみな存在に。

◆第2位 1週間4勝



トルバドゥール・シュテルンターラー・アンヴァルト・リアルインパクトが
それぞれ圧倒的1番人気に応えて快勝
してくれました。
多分、これからもこんな1週間はなかなか無いと思います。
◆第3位 初の名付け親
地方オーナーズのカイルアの名付け親にウチの相方が。
そのカイルアは新馬戦を勝ち上がって花を添えてくれました。
◆第4位 社台・サンデー愛馬の引退が続出
こちらは寂しい話題です。
勝ち上がってしまった為に、上のクラスで頭打ちとなり引退へ。
マイディアサンはオープンで、レプラコーンは1000万クラスで、
アイズオブゾロは障害オープンで、それぞれ能力が足りずに引退。

だったら勝ち上がらない方が良いの??っという
ジレンマを感じさせる出来事でした。
◆第5位 キャロット3歳勢の大不振
世代10頭いたキャロット3歳勢は、勝ち上がりが僅か3頭。

何とも厳しい結果でした。
また、年初に立てた目標は3つ。
◆マイディアサンのオープン入り → 達成
◆年間15勝 → 達成
(22勝)
◆3歳世代50%勝ちあがり → 失敗(キャロット勢の不振が
)
という状況でした。
今年も残すところ僅かとなりました。
たくさんの皆さんにコメントをいただいたり、
遊びに来ていただき、ブログを続ける原動力となりました。
本当にありがとうございました。
また来年も愛馬ともども、ヨロシクお願いいたします~。

私から、「頑張ってくれた賞」を贈りたいと思います。

去年はJRA賞になぞらえて、「最優秀○○馬」的なものでしたが、
今年はもっと手作り感たっぷりの「賞」を贈ろうと思います。

◆最多賞金獲得賞 → リアルインパクト(2歳牡・キャロット)
2010年はデビューして1勝・2着2回の成績でしたが、
その2回の2着が京王杯2歳S(GⅡ)と朝日杯FS(GⅠ)。
獲得賞金5,049万円で断突

来年の重賞戦線での活躍も期待され、もちろんのMVP

良く頑張りました~。


◆最多勝利数賞 → アンヴァルト(3歳牡・キャロット)
3月の3歳最後の新馬戦を人気に応えて快勝~。

その後も500万・1000万と勝ち星をゲットして年間3勝を挙げてくれました。

大不振だったキャロット3歳勢の中で一頭気を吐く活躍。

本当に良く頑張りました~。


準オープンクラスでも良いレースを期待します。

◆良く復活してくれたで賞 → オレンジティアラ(3歳牝・グリーン)
骨折復帰後、春シーズンは不振がつづいたティアラも、
500万を勝って昇級戦を2着。

今後の活躍を期待しましたが再度の骨折。

でも、またきっと復活してくれると信じています。
◆芝・ダート問わないで賞 → シュテルンターラー(3歳牝・グリーン)
2歳時の芝の新馬戦を勝ちあがったシュテルンも、
2月のレース前に骨折し、休養へ。

復帰後、芝のレースを一叩きして向かったダート戦で
2着→2着→1着と、ダートでも走れるところを見せてくれました。

前走後、疲れを見せてリフレッシュ中ですが、
芝・ダートを問わないスピードで来年も頑張ってくれるでしょう。

◆ダートの★賞 → グレープブランデー(2歳牡・社台RH)
デビューから3戦して2着→1着→2着。
年末のレースを熱発で取消は残念でしたが、
ダートの自己条件なら勝ち負け必至です。

メインクラブの★として頑張って欲しいです~。

◆年間最多出走賞 → アイズオブゾロ(4歳牡・サンデーR)
1月17日の障害未勝利戦から11月6日の最終レースまで、
13戦も走ってくれました。

勝ち星は7月末の障害未勝利戦1勝のみでしたが、
本当に良く頑張ってくれたと思います。

総走行距離35,650m(競走中止した最終レース3100mは除く)。
障害戦は距離が長いのですが、
一年でこんなに走ってくれた愛馬は本当に珍しく、
ゾロが脚元が丈夫だったからこそでしょう。

ちなみに同じくサンデーR愛馬のデイズオブメモリーが、
ゾロについで2番目の11戦、頑張って走ってくれました。

◆長い間本当に頑張ったで賞 → マイディアサン(6歳牡・社台RH)
1月のアレキサンドライトSを勝って念願のオープン入り。

その後は残念な結果でしたが、2歳の10月から6歳まで、
頑張って走ってくれました。

1600万クラスまでは、着外は僅かに2回という堅実な走りは、
いくつもの感動を与えてくれました。
本当に長い間、お疲れ様。

同じく社台RHのレプラコーンにも次点でこの賞を贈ります。

以上が私なりに考えた各賞の発表です。
ここに名前をあげられなかった愛馬達も、皆それぞれ頑張ってくれました。
一年間、本当にありがとう。



さて、ここからは今年1年の5大ニュースです。
◆第1位 リアルインパクト・朝日杯で2着

キャロット愛馬・リアルインパクトが3戦目の朝日杯であわやの2着。

来年のNHKマイルカップへ向けて楽しみな存在に。


◆第2位 1週間4勝




トルバドゥール・シュテルンターラー・アンヴァルト・リアルインパクトが
それぞれ圧倒的1番人気に応えて快勝


多分、これからもこんな1週間はなかなか無いと思います。

◆第3位 初の名付け親
地方オーナーズのカイルアの名付け親にウチの相方が。
そのカイルアは新馬戦を勝ち上がって花を添えてくれました。

◆第4位 社台・サンデー愛馬の引退が続出
こちらは寂しい話題です。

勝ち上がってしまった為に、上のクラスで頭打ちとなり引退へ。

マイディアサンはオープンで、レプラコーンは1000万クラスで、
アイズオブゾロは障害オープンで、それぞれ能力が足りずに引退。


だったら勝ち上がらない方が良いの??っという
ジレンマを感じさせる出来事でした。

◆第5位 キャロット3歳勢の大不振
世代10頭いたキャロット3歳勢は、勝ち上がりが僅か3頭。


何とも厳しい結果でした。

また、年初に立てた目標は3つ。
◆マイディアサンのオープン入り → 達成

◆年間15勝 → 達成

◆3歳世代50%勝ちあがり → 失敗(キャロット勢の不振が

という状況でした。

今年も残すところ僅かとなりました。
たくさんの皆さんにコメントをいただいたり、
遊びに来ていただき、ブログを続ける原動力となりました。

本当にありがとうございました。

また来年も愛馬ともども、ヨロシクお願いいたします~。


今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
昨年はクラーベセクレタで最高の締め括りをされましたね。
そんな「地方競馬」と好相性な夢追人さんとご一緒の
フォーノーワン09のデビューが今から待ち遠しいですネ。
で、グリーンご入会検討中でしょうか?
いつでもお待ちしておりますので、どうぞどうぞ~。
明け2歳馬もまだ沢山残っておりますよ。
(決してクラブの回し者ではございませんが…。