日曜日は11頭の愛馬が出走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
6月19日(日)
マグマオーシャン(シルク)
東京3R・3歳未勝利・ダ1600m・56Cルメール → 3着
クロニオス(シルク)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
阪神5R・2歳新馬・ダ1200m(混)・54岩田望来 → 8着
ナイトキャッスル(シルク)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
阪神5R・2歳新馬・ダ1200m(混)・▲51角田大河 → 1着(優勝
)
グラニットピーク(シルク)
東京5R・2歳新馬・芝1600m・54Cルメール → 10着
ウィズザタイムズ(グリーン)
函館6R・3歳未勝利・芝2000m・▲51横山琉人 → 8着
ホワイトクロウ(キャロット)
東京7R・3歳上1勝クラス・ダ1600m(混)・57団野大成 → 4着
ミエリ(シルク)
阪神8R・3歳上1勝クラス・芝1400m(牝)・△53松本大輝 → 9着
ルーカス(シルク)
東京10R・多摩川S・芝1400m(混H)・56Dレーン → 10着(ビリ
)
ミスビアンカ(シルク)
函館11R・UHB杯・芝1200m(混)・55角田大和 → 11着
リアアメリア(シルク)
阪神11R・マーメイドS(GIII)・芝2000m(国牝H)・55.5幸英明 → 4着
オノリス(キャロット)
阪神12R・3歳上2勝クラス・ダ1800m(混)・57坂井瑠星 → 5着
ナイトキャッスルの頑張りで何とか一つ勝てました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
来週は宝塚記念。 オーソリティが良い走りを出来ますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
6月19日(日)
マグマオーシャン(シルク)
東京3R・3歳未勝利・ダ1600m・56Cルメール → 3着
クロニオス(シルク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
阪神5R・2歳新馬・ダ1200m(混)・54岩田望来 → 8着
ナイトキャッスル(シルク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
阪神5R・2歳新馬・ダ1200m(混)・▲51角田大河 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
グラニットピーク(シルク)
東京5R・2歳新馬・芝1600m・54Cルメール → 10着
ウィズザタイムズ(グリーン)
函館6R・3歳未勝利・芝2000m・▲51横山琉人 → 8着
ホワイトクロウ(キャロット)
東京7R・3歳上1勝クラス・ダ1600m(混)・57団野大成 → 4着
ミエリ(シルク)
阪神8R・3歳上1勝クラス・芝1400m(牝)・△53松本大輝 → 9着
ルーカス(シルク)
東京10R・多摩川S・芝1400m(混H)・56Dレーン → 10着(ビリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ミスビアンカ(シルク)
函館11R・UHB杯・芝1200m(混)・55角田大和 → 11着
リアアメリア(シルク)
阪神11R・マーメイドS(GIII)・芝2000m(国牝H)・55.5幸英明 → 4着
オノリス(キャロット)
阪神12R・3歳上2勝クラス・ダ1800m(混)・57坂井瑠星 → 5着
ナイトキャッスルの頑張りで何とか一つ勝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
来週は宝塚記念。 オーソリティが良い走りを出来ますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ナイトキャッスル新馬勝ちおめでとうございます!残り200切ってから減量騎手起用とはいえ加速が凄かったですね😃残り100から引き離すところはつよ~て感じで驚きましたよ😅
ルーカスは直線までいい感じでしたが躓いてからの失速が心配になりました、レーンも追うのを止めてるようでしたので怪我とかなければよいのですが😫
フォルコメンは火曜日に聞いた時点では七夕賞だけだったんで公式の木曜発表で増えてたんですよね。函館記念、札幌記念の北海道滞在もありですし、七夕賞、新潟記念でもいいですね!
今年のサマー2000が特別なものになる😄
サマー2000ってまだありましたよね?🙄
ナイトキャッスル号の新馬勝ち、おめでとうございます㊗️🎊🎉👏✨
いやー、強かったですね😆
トモがしっかりしてきたら、ピュアブレンドの様に芝に転向って事もありそうですよね。
新人の角田騎手も絶賛でしたね。
今後も楽しみですね🤗
リアアメリア号はレースの結果は残念でしたけど、以前の走りが見えてきた様に思いました✨
次走こそは、先頭でゴールして欲しいですね☺️
東サラさんのカタログが届きましたが、もう出資する子は決まりましたか?
私は2頭に絞りました😅
あとはユニオンに気になる子がいるので、そちらに出資しようかと考えてます✨
ナイトキャッスルへのお祝い、ありがとうございます。
東京のダ1400m戦を除外されての出走でしたので、
しっかり勝利出来て本当に良かったです。
うまさんのレインフロムヘヴンもおめでとうございます。
人気に応えてしっかり抜け出して強かったですね。
何となく大舞台でウチのボルドグフーシュとガチンコ
揃って目標の舞台に立てると嬉しいですね。
ルーカスへのお言葉もありがとうございます。
うまさんの作ってくれた良い流れに乗れずに残念でした。
無事だと良いのですが…。
フォルコメンは楽しみですね。
この間は寸でのところで逃げて行った重賞タイトルを
今度こそ、掴んで欲しいものです。
ナイトキャッスルへのお祝い、ありがとうございます。
坂下でもたもたしていた時はちょっと不安でしたが、
最後はしっかり脚を伸ばしてくれました。
距離はもう少し伸びても大丈夫と思うので、
今後を楽しみにしたいと思います。
リアアメリアへのお言葉も、ありがとうございます。
一旦は先頭に立つなど、見せ場を作ってくれました。
少しですが復調気配が見えて私も嬉しかったです。
東サラのカタログ、届きましたね。
今は40口が佳境なので本格的な検討はまだですが、
元愛馬の仔を中心に考えたいと思います。