10日・京都・ファンタジーS(GIII)・芝1400m(牝)に出走し2着だった、
ローブティサージュのレース前及びレース後コメントです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
<レース前コメント>
ローブティサージュ/京都11R ファンタジーS(牝)GⅢ(芝1,400m)
15頭8枠14番 54kg 秋山 発走15:45
左前球節不安の為、当初予定していた札幌2歳Sは見送ると、
その後はこの重賞に目標を定め、帰厩後も順調に調整を進めており、
秋山騎手は「ほぼ先週で仕上がっていたので、7日の追い切りは、
併せて手応えを確認する程度でしたが、かなり手応えは良かったですね。
休み明けだけど落ち着きもあるし、今の感じで競馬に行ければ、
あっさり勝ち負けしてくれると思いますよ。
ただ、燃えやすいタイプだけに、あまりテンションが上がっていると心配な面はあるので、
いかに落ち着いて競馬に向かえるかですね。
距離は短くなりますが、能力で補ってくれると思います」と話し、
調教師は「先週勝ったコレクターアイテムと遜色ないと思っているし、
この馬もあっさり勝ち負けしてくれると思いますよ。
良い仕上がりで競馬に向かえると思うし、
却って1,400mの方が気分良く追走出来ると思うので、
ここは決めて欲しいですね」と話しています。
<レース後コメント>
ローブティサージュ/京都11R ファンタジーS(GⅢ)[芝1,400m・14頭]2着[4人気]
秋山騎手
「今回は久々の競馬で、しかも初めての輸送競馬だったので、
どれだけ落ち着いてくれるか心配でしたが、思っていたよりも落ち着きがあったし、
競馬へ行っても折り合いが付いてくれたので、そのあたりは良かったと思います。
ただ、ペースが落ち着き過ぎたのと、距離も足りない感じでしたね。
決して力負けではないと思うので、次の阪神で巻き返したいですね」
須貝師
「思ったより展開が落ち着いてしまったね。
それでも最後はしっかりと脚を使ってくれたし、この馬の力は見せてくれたと思います。
これで賞金も加算出来たことだし、このまま厩舎で調整して、
12月9日の阪神・阪神ジュベナイルフィリーズへ向かいたいと思います」
かなりの強気なコメントでレース前は却って不安になりましたが、
コメント通り、勝ち負けしてくれました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
何と言っても、厩舎の勢いが本当に凄いですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
本番は別路線組も沢山出てきますし、ライバルはいっぱいですけど、
ローブティサージュなりに頑張って欲しいですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
出走出来れば、レッドマニッシュとレッドセシリアと3頭出し!ですよ~?
ローブティサージュのレース前及びレース後コメントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
<レース前コメント>
ローブティサージュ/京都11R ファンタジーS(牝)GⅢ(芝1,400m)
15頭8枠14番 54kg 秋山 発走15:45
左前球節不安の為、当初予定していた札幌2歳Sは見送ると、
その後はこの重賞に目標を定め、帰厩後も順調に調整を進めており、
秋山騎手は「ほぼ先週で仕上がっていたので、7日の追い切りは、
併せて手応えを確認する程度でしたが、かなり手応えは良かったですね。
休み明けだけど落ち着きもあるし、今の感じで競馬に行ければ、
あっさり勝ち負けしてくれると思いますよ。
ただ、燃えやすいタイプだけに、あまりテンションが上がっていると心配な面はあるので、
いかに落ち着いて競馬に向かえるかですね。
距離は短くなりますが、能力で補ってくれると思います」と話し、
調教師は「先週勝ったコレクターアイテムと遜色ないと思っているし、
この馬もあっさり勝ち負けしてくれると思いますよ。
良い仕上がりで競馬に向かえると思うし、
却って1,400mの方が気分良く追走出来ると思うので、
ここは決めて欲しいですね」と話しています。
<レース後コメント>
ローブティサージュ/京都11R ファンタジーS(GⅢ)[芝1,400m・14頭]2着[4人気]
秋山騎手
「今回は久々の競馬で、しかも初めての輸送競馬だったので、
どれだけ落ち着いてくれるか心配でしたが、思っていたよりも落ち着きがあったし、
競馬へ行っても折り合いが付いてくれたので、そのあたりは良かったと思います。
ただ、ペースが落ち着き過ぎたのと、距離も足りない感じでしたね。
決して力負けではないと思うので、次の阪神で巻き返したいですね」
須貝師
「思ったより展開が落ち着いてしまったね。
それでも最後はしっかりと脚を使ってくれたし、この馬の力は見せてくれたと思います。
これで賞金も加算出来たことだし、このまま厩舎で調整して、
12月9日の阪神・阪神ジュベナイルフィリーズへ向かいたいと思います」
かなりの強気なコメントでレース前は却って不安になりましたが、
コメント通り、勝ち負けしてくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
何と言っても、厩舎の勢いが本当に凄いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
本番は別路線組も沢山出てきますし、ライバルはいっぱいですけど、
ローブティサージュなりに頑張って欲しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
出走出来れば、レッドマニッシュとレッドセシリアと3頭出し!ですよ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます