3歳未勝利で勝ち上がれず、再ファンドを目指す
キャロット愛馬キャニオンビューの転厩先が発表されました。
何と、南関東、大井への転厩デス

(写真は札幌競馬場でのキャニオン
キャロットクラブより拝借
)
地方競馬はレベルがまちまちで、南関東は群を抜いてレベルが高いデス。
割と賞金を稼いでしまったキャニオンは、クラス的に苦戦を強いられそう。
な~んて、ここで通用しなければ、JRAの上のクラスでも無理ですから、
頑張って戻ってこれる権利を取って欲しいです。
キャロットの公式では、
10/1 中村護厩舎
1日に大井・中村護厩舎へ入厩しました。
「北海道からの長距離輸送後ですが、
初めての環境に戸惑うような面は見られません。
中央競馬のレースを使った後に420キロ台まで体重が減ったようですが、
今は450キロくらいまで回復しています。
脚元に皮膚病が出ていますので、
雑菌が入らないように注意しながら徐々に運動を行っていきたいと思います」
(中村護師)
精神的に難しいところがあるキャニオンですけど、
ここまでのところは問題なさそうで一安心。
頑張って、JRAに戻って来られるよう、先生の言うことを聞くんだよ。
<おまけ>
元愛馬、ムーンライトシティの続報です。
9月29日(水)
園田8R・C1・3歳以上 ダート1400m → 3着
前2戦は逃げ切り完勝
でしたが、今回は後方からの競馬。
ラチ沿いのインをジリジリ詰めて直線で外へ出されると、
ゴール前猛然と追い込んでくるも届かずの3着。
連勝は止まりましたが、後ろから行っても、
最後に脚を使えたのは朗報ですね~
また、次に頑張ろう。
キャロット愛馬キャニオンビューの転厩先が発表されました。
何と、南関東、大井への転厩デス


(写真は札幌競馬場でのキャニオン


地方競馬はレベルがまちまちで、南関東は群を抜いてレベルが高いデス。

割と賞金を稼いでしまったキャニオンは、クラス的に苦戦を強いられそう。

な~んて、ここで通用しなければ、JRAの上のクラスでも無理ですから、
頑張って戻ってこれる権利を取って欲しいです。

キャロットの公式では、
10/1 中村護厩舎
1日に大井・中村護厩舎へ入厩しました。
「北海道からの長距離輸送後ですが、
初めての環境に戸惑うような面は見られません。
中央競馬のレースを使った後に420キロ台まで体重が減ったようですが、
今は450キロくらいまで回復しています。
脚元に皮膚病が出ていますので、
雑菌が入らないように注意しながら徐々に運動を行っていきたいと思います」
(中村護師)
精神的に難しいところがあるキャニオンですけど、
ここまでのところは問題なさそうで一安心。

頑張って、JRAに戻って来られるよう、先生の言うことを聞くんだよ。

<おまけ>
元愛馬、ムーンライトシティの続報です。

9月29日(水)
園田8R・C1・3歳以上 ダート1400m → 3着
前2戦は逃げ切り完勝

ラチ沿いのインをジリジリ詰めて直線で外へ出されると、
ゴール前猛然と追い込んでくるも届かずの3着。
連勝は止まりましたが、後ろから行っても、
最後に脚を使えたのは朗報ですね~

また、次に頑張ろう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます