月曜日に東サラの2歳馬の月末更新もありました。
◆レッドルチア(父:ディープインパクト)

2016/2/29 NF早来
現在、週3日は屋内周回コース1800mをキャンターで乗り込み、
週1日は屋内坂路コース800mをハロン16秒のペースで登坂、
週2日はウォーキングマシンでの運動のみの日を設けて進めています。
坂路コースでは現在のペースでも手応えは十分で、体を上手く使った
フットワークを見せています。寒い時期ですが、冬毛は目立たず
毛艶も良好で、良いコンディションで調教を行うことが出来ていますが、
馬体はまだ華奢で成長途上にあります。引き続き馬体の状態にあわせて
適宜休養をとりながら調教を進めていきます。馬体重は402キロです。
まだまだ華奢で筋肉が足りませんので、
じっくり成長を促しながら進めて欲しいですね~。
◆レッドオルガ(父:ディープインパクト)

2016/2/29 NF早来
現在、週3回は屋内周回コース2400mをキャンターで乗り込み、
週2日は屋内坂路コース800mをハロン17秒のペースで登坂、
週1日はトレッドミルでの運動を行っています。馬体に大きな変化は
ありませんが、坂路調教では現在のペースでもしっかりと最後まで
走ることができており、着実に力をつけています。気性面はテンションが
上がりやすいところがあり、調教でも少し力んで走っていますので、
余裕を持った走りが出来るよう、上手くコンタクトを取りながら
進めていきます。馬体重は422キロです。
今週、チューリップ賞に出走する姉のような、
末脚を期待したいですね~。
流石に姉妹、ルチアはセシリアに、オルガはアヴァンセに良く似ています。
競走能力も似ているとイイな~。

◆レッドルチア(父:ディープインパクト)

2016/2/29 NF早来
現在、週3日は屋内周回コース1800mをキャンターで乗り込み、
週1日は屋内坂路コース800mをハロン16秒のペースで登坂、
週2日はウォーキングマシンでの運動のみの日を設けて進めています。
坂路コースでは現在のペースでも手応えは十分で、体を上手く使った
フットワークを見せています。寒い時期ですが、冬毛は目立たず
毛艶も良好で、良いコンディションで調教を行うことが出来ていますが、
馬体はまだ華奢で成長途上にあります。引き続き馬体の状態にあわせて
適宜休養をとりながら調教を進めていきます。馬体重は402キロです。
まだまだ華奢で筋肉が足りませんので、
じっくり成長を促しながら進めて欲しいですね~。

◆レッドオルガ(父:ディープインパクト)

2016/2/29 NF早来
現在、週3回は屋内周回コース2400mをキャンターで乗り込み、
週2日は屋内坂路コース800mをハロン17秒のペースで登坂、
週1日はトレッドミルでの運動を行っています。馬体に大きな変化は
ありませんが、坂路調教では現在のペースでもしっかりと最後まで
走ることができており、着実に力をつけています。気性面はテンションが
上がりやすいところがあり、調教でも少し力んで走っていますので、
余裕を持った走りが出来るよう、上手くコンタクトを取りながら
進めていきます。馬体重は422キロです。
今週、チューリップ賞に出走する姉のような、
末脚を期待したいですね~。

流石に姉妹、ルチアはセシリアに、オルガはアヴァンセに良く似ています。

競走能力も似ているとイイな~。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます