先日、出張中のウチの主人からPCにメールが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
そのタイトルが「グリーン」。
もう、この時点で確信しましたね、はい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
お決まりの追加出資だと…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
で、開いてみたら案の定っていう感じでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
様子見されていた下記の2頭が愛馬に仲間入りデス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
◆ベストウィッシュ(ハートオブゴールドの09 父:ホワイトマズル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/59122a33615e7283055b50e0147303e2.jpg)
(写真はグリーン愛馬会より拝借。
5月撮影の最新画像)
この仔は募集当初からの様子見馬で、
ホワイトマズル産駒が欲しいというのが主な動機。
この度、早期入厩も見込めるとのことで、
追加出資したようです。
5月の牧場見学でも、馬体は中々でしたが、
如何せん馬体重が550kg
でしたから、ねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ま、夏競馬から楽しませてくれる即戦力としてヨロシクです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
◆ウイングドウィール(ウイングレットの09 父:シンボリクリスエス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/ee48ed0bec1fd74cdfdc66901f4e3ff0.jpg)
(写真はグリーン愛馬会より拝借。
5月撮影の最新画像)
この仔は途中のコメントから様子見を開始した模様。
ここ2回の牧場見学で面会し、かなり気に入ったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
が、まだ愛馬が平場で勝ち上がっていないシンクリ産駒。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それに似たような愛馬が増えちゃって、もう、お手上げです~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
但し、母ウイングレットは、募集時、私が一押しのお馬
で、
主人に「タイキシャトルの牝馬なのに高過ぎ
」と却下された仔。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
縁あってその仔に出資となったので、
気持ちを新たに応援するとしますか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
キャロでもう1頭は多分、出資確定なので、
2歳愛馬が一体全体何頭になるのか、
数えるのが怖い今日この頃です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何はともあれ、お仲間の皆さん、ヨロシクです~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
そのタイトルが「グリーン」。
もう、この時点で確信しましたね、はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
お決まりの追加出資だと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
で、開いてみたら案の定っていう感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
様子見されていた下記の2頭が愛馬に仲間入りデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
◆ベストウィッシュ(ハートオブゴールドの09 父:ホワイトマズル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/59122a33615e7283055b50e0147303e2.jpg)
(写真はグリーン愛馬会より拝借。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この仔は募集当初からの様子見馬で、
ホワイトマズル産駒が欲しいというのが主な動機。
この度、早期入厩も見込めるとのことで、
追加出資したようです。
5月の牧場見学でも、馬体は中々でしたが、
如何せん馬体重が550kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ま、夏競馬から楽しませてくれる即戦力としてヨロシクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
◆ウイングドウィール(ウイングレットの09 父:シンボリクリスエス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/ee48ed0bec1fd74cdfdc66901f4e3ff0.jpg)
(写真はグリーン愛馬会より拝借。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この仔は途中のコメントから様子見を開始した模様。
ここ2回の牧場見学で面会し、かなり気に入ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
が、まだ愛馬が平場で勝ち上がっていないシンクリ産駒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それに似たような愛馬が増えちゃって、もう、お手上げです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
但し、母ウイングレットは、募集時、私が一押しのお馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
主人に「タイキシャトルの牝馬なのに高過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
縁あってその仔に出資となったので、
気持ちを新たに応援するとしますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
キャロでもう1頭は多分、出資確定なので、
2歳愛馬が一体全体何頭になるのか、
数えるのが怖い今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何はともあれ、お仲間の皆さん、ヨロシクです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここにきて2歳馬を出張中にポチなさるとは素晴らしいご主人様ですね
私も見習わなければw
グリーンの新規募集予定も発表されましたし社台→G1→グリーン→キャロットと大量出資ですね
「素晴らしい」と言うならどんどん見習って下さいww
とりあえず、キャッキャッキャに複数口、ヨロです。
これを「いい」と言って良いのか悩みますが。
グリーンの募集予定馬、☆109☆さんのコメントを見て、
ホームページで確認しました。
例年より質も頭数もアップしているような。
「補償」がなくなる2010年産からは「厳選」したいんですけど、
主人が我慢できるか不安です。
ここまできたら、新馬戦6頭出しとか、ド派手な2歳戦に期待しております(笑)
しかしグリーンは、何を思い立ってあんなラインナップをw
社台はもう捌ききれないんですかね、仔馬。。。
2頭もあっさり行かれたお陰で、私が様子見していた
キャロのタキオン牝馬に行きにくくなっちゃって。
リミットも出たのにな~。
で、ウチの2歳馬はまだまだ始動しそうにないので、
豪華6頭出しの夢は叶いそうにありません。
PUJ-Oさんとこのエースの出たとこ勝ちの新馬戦が
他人ごとながら一番、楽しみですよ~。
で、グリーン。
血統的に「!!」っというラインナップですね~。
これで募集価格据え置きならお得感満載ですが、
やはりそれなりにアップするんでしょうねぇ。
ま、据え置かれたら据え置かれたで、
「何かあるんじゃない?」とか疑心暗鬼に陥りますけど。
カタログ&DVD、そして価格の発表が楽しみです。