何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

今週の出走(結果)

2011-05-29 20:34:08 | 愛馬の出走(予定・結果)
今週は土日で2頭ずつ、4頭の出走です。

土日に出走するキャロット未勝利馬2頭に勝ち上がりの期待です。
皆、頑張れ~。




5月28日(土)



リーアノン(キャロット)
東京3R・3歳未勝利・芝1400m・藤田  → 8着

掲示板は確保できるようになったものの、
勝ち切るまではちょっと足りないリーアノン。
前走、ダートを試してみましたが、
やはり芝の方が良いとの判断で芝のレースです。
初めての長距離輸送・左周りがどうでるか?ですが、
案外サウスポーだったなんてことにならないかなぁ。
ウチの愛馬がオトコ藤田で勝利したことがないのが
唯一の不安点。(今までは2着が最高
そろそろ、剛腕で持って来てね。

馬体重はマイナス8キロの474キロ。
ほっそりと見えるもガレている訳ではなく集中した周回。
パドック解説でも一番手に推奨されました。
抜群のスタートでゲートを出ると4番手の外目へ。
道中はその位置で4コーナーを回り、いざ追い出すと、
内に凭れる素振りを見せて伸びきれずに後退し8着まで。
レース後の鞍上のコメントを見ても気難しい面を出してしまったようです。
これで優先権を失くしてしまいましたが、次はどうするのかな?




アンヴァルト(キャロット)
東京10R・鎌倉S・ダ1400m・石橋脩  → 6着

前走、期待した昇級戦を見せ場なく惨敗。
また同じ条件で再出発するアンヴァルト。
鞍上がちょっと意外でしたが、案外良いかも。
長距離輸送もコースも前走で経験済みですから、
ここは大幅な前進を期待したいところです。
大きく減らした馬体重が少しでも戻っていますように。

馬体重はプラマイゼロの472キロ。
少しでも増えていて欲しかったのでこれはちょっと誤算。
ただ、前回と違って落ち着いて歩けていたのは収穫でした。
スタートを互角に出ると2の脚が速くハナへ。
上手く最内へ入れて2馬身のリードを保ったまま直線へ。
残り400mでムチが飛びましたが伸びることが出来ず、
最後は内外から交わされて6着でゴールイン。
パッタリ止まった訳ではありませんが、もう少し粘って欲しかったな。
ま、降級して1000万クラスから出直しですネ。





5月29日(日)



ラロメリア(キャロット)
新潟6R・3歳未勝利・芝1600m・田辺  → 4着

デビュー戦は既走馬相手にあわやの2着だったラロメリア。
2戦目のここはきっちり決めて欲しいところです。
鞍上は馬群を捌くのが上手いので、
下手に大外を回さずに距離ロスなく進めれば勝機かも。
弟にも出資している手前、
お兄ちゃんには早く格好つけて欲しいなぁ。

馬体重はマイナス4キロの434キロ。
張りは悪くないものの、この道悪では力負けしそう。
レースではスタート互角も徐々にポジションを下げ中団後方から。
最後の直線で伸びそうで伸びきれず、
一緒に上がってきた2着馬が内にささるのに何度かぶつけられ、
最後は脚色が鈍って4着まで。
デビュー戦のレース振りから期待しましたが、
今日は色んな意味でキツイレースになってしまいました。
この後、一息入れるのか、続戦なのか、今後が気になりますね~。
どちらにせよ、未勝利は勝ち切る力はありそうです。




メンブランツァ(グリーン)
東京7R・4歳上500万・芝1800m・江田照  → 10着

距離を短くするかと思いきや、芝1800mと
1ハロン延ばしてきたメンブランツァ。
今一つ、この仔を勝たせよう、
少しでも上の着順に持ってこよう、
そういう気概が感じられないのが辛いところです。
もうちょっとちゃんとした扱いをして貰えるように、
少しでも前進して欲しいと願うのみです。

戦前に予想していたよりは頑張ったと思います。
が、如何せん、トモに力がなく道悪も合わなそう。
ゲートで出遅れてしまったのも痛かったですね。
ゲートを決めていればもう少し何とかなったと思いますが…。
休ませても成長しない馬体にも問題がありそうかなぁ。





ダービーはクラブ馬のオルフェーヴルが皐月賞に続いて2冠を達成。
皐月賞の時はなかった生産者インタビューがあり、
白老FのI主任が緊張気味の声で応えられていました。
出資者及び関係者の皆さん、本当におめでとうございました~。
秋はオルフェーヴルに挑戦できるよう、ヴィルに頑張って貰いましょう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 際限なく増殖する2歳馬達(... | トップ | ヴァニラシャンティ その2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢追人)
2011-05-26 23:56:57
お互い今週は勝ちあがりを期待しましょう来週は4日にグレープブランデーのユニコーンSがあって、翌週の8日にクラーベセクレタの東京ダービーがありますお互い勝ってJDDに行きたいですね
返信する
本当に~♪ (まっく)
2011-05-27 07:38:14
夢追人さん、おはようございます

今週はお互い、勝利に手が届きそうな未勝利馬がスタンバイ
何とか一頭でも勝ち上がって欲しいです

クラーベさんは勝ってJDDに出走でしょうけど、
グレープはまだ重賞も初挑戦ですから
でも、勝って堂々とJDDに出走したいですね
返信する
ありがとうございます (トップガン)
2011-05-29 11:31:00
まっくさん、こんにちは。

ヴァーゲンザイルの勝利へのお祝いのお言葉、
ありがとうございます。
雨の中でしたが、口取りも出来たので良かったです。
不器用なタイプなので、この頭数でも心配して
いましたが、さすがに上手く走れました。
放牧後の更なる成長に期待したいと思います。

別記事の件ですが、グリーンでの積極的な補強
おめでとうございます。
この世代までは補償もありますからね・・・。
そしてグリーンの今年のラインナップが発表されました。
う~ん、○頭ほど、気になる馬がいます(苦笑)
何で?という馬もいてちょっとびっくりしています。
返信する
おめでとうございます~♪ (まっく)
2011-05-29 20:12:15
トップガンさん、こんばんは。

改めましてヴァーゲンザイルの優勝、
おめでとうございます~。
雨の中、応援に駈け付けた甲斐がありましたネ。
これで、秋は余裕を持ってトライアルに向かえますから、
本当に楽しみですネ。

グリーンの補強の件は「……。」という感じデス。
もう2010年産に目を向けるのが普通ですのに、
何だかな~ですよね?
で、発表された今年の募集馬ですが、
この仔がグリーン?っていう仔も入っていて
何だか楽しみです。
これでまた頭数を絞れなくなりそうで怖いですけど。

トップガンさんも気になるお馬がいるようですから、
今年こそグリーンへ「いらっしゃ~い」です。
返信する

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事