何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

東サラ 1歳愛馬の情報更新

2013-11-05 22:20:05 | 一口馬主
東サラ1歳馬の10月末更新もありました。
何と今回は動画もアップ!
社台FのナレーションはまたしてもAさんでした。(笑)



サセッティの12(父:ディープインパクト)



2013/10/31 NF空港
週3回ダク、軽めキャンター、週3回900m坂路(F20)を登坂しています。
背中が柔らかく、走りも前向きで父の良さが出ているように思います。
ピリピリしたところはありますが、悪さをするわけではないですし、
それが前向きさにもつながっているように思うので、うまくコントロールしながら
進めていきます。体型的には胴が詰まり気味でコロンとした感じですが、
徐々に伸びは出てきています。馬体重433キロ。

動画の動きは良さそうに見えますし、
この仔だけ天候に関わらず厩舎内見学だったので、
外での写真は嬉しいですね!




マンダララの12(父:ディープインパクト)



2013/10/31 NF早来
馬体重412キロ。岡厩舎。
現在は屋内周回コースで、ゆっくりなキャンターを1800m乗っています。
入場直後は小柄な印象でしたが、馬体重も412㎏と成長し、
日に日に良くなってきています。時折、気の強い面も感じさせますが、
跨ってみると素直です。背中の感じも良く、バネを感じさせる乗り味からは、
ディープインパクト産駒らしい切れ味を秘めていそうです。
まだ華奢ですが、力が付くように成長を促していきます。

やはりまだ細いというか、華奢なのが…。
どんどん食べて、身になってくれると良いな~。




エリモピクシーの12(父:ディープインパクト)



2013/10/31 NF空港
馴致、乗り馴らしを経て、現在は角馬場でのフラットワーク(ハッキング)を
行っています。まだ乗り始めて間もないのですが、ディープ産駒らしい
バネのある動きを見せています。穏やかな表情をしていて性格も良く、
今のところ落ち着いて稽古に励んでいます。馬体は小柄ですが、
か弱いといった印象はありませんし、成長力のある血筋なので、
これからひと回りふた回り大きくなってくれると思います。兄たちに
負けない活躍ができるようしっかり調教していきます。馬体重390キロ。

牧場見学時より微増の体重が、それでも嬉しいです。
どこまで体を増やせるかが勝負な気がします。




スタイルリスティックの12(父:ステイゴールド)



2013/10/31 NF空港
馴致、フラットワークを経て、現在はダートコースでハッキング1200mを
乗っています。来場当初からコンパクトで良い馬体でしたが、ここにきて
若干体が増え(432キロ)、良い感じに成長していると思います。
肌艶等も良く体調も良さそうです。兄弟はうるさい馬が多いと聞いていますが、
本馬はまだそういう面は見せていませんし、集団調教でも落ち着いて
走ることができています。父の産駒の良い特徴が出ていますし、
走りもやわらかく、現状特に課題は見られません。
今後の成長を楽しみに調教を進めていきます。

期待している愛馬ですし、順調そのもので嬉しいです。
このまま、このまま~。




セイランクイーンの12(父:ステイゴールド)



2013/10/31 NF早来
馬体重458キロ。岡厩舎。
現在は屋内周回コース1800mで、ゆっくりとキャンターを行っています。
当初から、1歳馬にしてはしっかりした馬体が印象的でしたが、
調教を進めていくうちに、特にトモの筋肉等が良くなってきました。
性格面では、普段から気の強さを見せていますが、
騎乗時に悪さをすることは無く、走ることへの前向きさにつながっています。
乗ってみると、背中や体の柔らかさが伝わってきます。
成長とともに、さらに良くなっていくと思います。

NF早来のNさんのお墨付きですから、
走らなかったらNさんに責任とってもらおう!(←ウソ!・笑)




ショウダウンの12(父:ファルブラヴ)



2013/10/21 NF早来
定期的な馬体検査により、右飛節にOCDが見つかったため、
17日(木)に剥離した骨軟骨片を除去するオペを行いました。
術後の経過は順調で、馬もすこぶる元気にしています。

2013/10/31 NF早来
馬体重493キロ。森下厩舎。
術後の経過も問題なく、現在は舎飼中ですが、曳き運動を
じっくりと行っています。馬体はふっくらと見せており、
状態はとても良いです。元気一杯でヤンチャなところを見せますが、
騎乗運動を再開すれば落ち着きも出てくると思います。

この更新を確認するまで、21日の更新を知りませんでした。
近頃、東サラはお知らせメールだけで、HP見てなかったのでw
OCDを歓迎とは言いませんが、なってしまったものは仕方ないです。




全て順調という訳じゃないですけど、OCDは許容範囲です。
後はこのまま、大きなとん挫なく、成長して下さいませ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧場見学番外編 ~にゃん!~ | トップ | 社台・サンデー・GITC ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事