15日、東サラ2歳愛馬(牧場組)の更新がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
牧場居残り組は4頭いますが、それぞれ時間が掛かりそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな中、レッドエルザが10月中の移動と、嬉しいコメントが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そんなモヤモヤ君達の更新です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆レッドベルフィーユ(父:アグネスタキオン)
2012/10/15
週3回周回2400m(ハロン20秒)、
週3回坂路(ハロン15-16秒)。馬体重436キロ。
担当スタッフ「坂路での調整もスムーズで、
15秒ペースも全く問題なく消化しています。
運動後も余裕がありますし、体力面でも十分な上昇が感じられますね。
まだ馬体はスリムに見せますが、もともとの体型もありますしね。
ハリ・ツヤがいいように体調面も問題ありませんので、
このまま鍛え込んでいけると思います。
少し奥手な部分はありますが、スケールのある血統ですからね。
良血らしい奥の深さを感じさせてくれますし、開花が凄く楽しみな馬です」
未勝利戦がある内にデビュー出来れば良いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この厩舎の場合、ローカル500万デビューも十分あり得ますけどw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
◆レッドデュード(父:アグネスタキオン)
2012/10/15
ダク500m、キャンター2500m、週1~2回坂路(ハロン18秒)。
担当スタッフ「この中間、ややペースアップして坂路に入れ始めました。
馬体重が550キロ近くあるので、急激にペースを上げることはできませんが、
今は脚元も落ち着いていますし、
徐々に負荷を高めながら締まりを出していきたいですね」
15-15を始められる日が来るのかな~?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
っとすっかりペシミスティックな私ですが、デビュー出来れば本望です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
◆レッドジェラルド(父:アグネスタキオン)
2012/10/15
担当スタッフ「先週から乗り出しを開始して直線1本(1000m)を走らせています。
楽をさせたせいもあって少し後肢に甘さが残るので、
徐々にペースを戻して全体的にしっかりさせたいと思います」
橋田調教師「この馬がどうこうということではないのですが、
タキオン産駒で馬格のある馬なので、体質面には気を配っていきたいですね。
その分、状態を見極めてから入れたいと思っています。
先月右トモの歩様が乱れたということなので、
近日中に、私自身が直に馬を見て判断したいと思います」
橋田先生、夏前に見に行ってくれれば、もうデビューしてたかもwですよ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
それでも、忘れていないことをアピールしてくれて良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
◆レッドエルザ(父:Smart Strike)
2012/10/15 NF早来
週3回周回2400m(ハロン20秒)、
週3回坂路(ハロン15秒)。馬体重436キロ。
担当スタッフ「数字的に大きな変動はありませんが、
しっかりと乗り込まれながらも馬体重は安定していますし、
体調面を含めて動きも確実に良化しています。
まだ伸びしろのある馬ではありますが、
現状でトレセン移動がイメージできる状態にはあると思います。
先生も10月中の移動を考えているようですし、
いつ声がかかってもいいように体調を整えていきたいと思っています」
ようやく移動の声が聞こえてきましたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ただ、身体が小さい仔なので、輸送で減らなければ良いな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
少しずつでも前進してくれていて良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
エルザだけでも、早めの移動、入厩を期待したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
牧場居残り組は4頭いますが、それぞれ時間が掛かりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そんな中、レッドエルザが10月中の移動と、嬉しいコメントが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そんなモヤモヤ君達の更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆レッドベルフィーユ(父:アグネスタキオン)
2012/10/15
週3回周回2400m(ハロン20秒)、
週3回坂路(ハロン15-16秒)。馬体重436キロ。
担当スタッフ「坂路での調整もスムーズで、
15秒ペースも全く問題なく消化しています。
運動後も余裕がありますし、体力面でも十分な上昇が感じられますね。
まだ馬体はスリムに見せますが、もともとの体型もありますしね。
ハリ・ツヤがいいように体調面も問題ありませんので、
このまま鍛え込んでいけると思います。
少し奥手な部分はありますが、スケールのある血統ですからね。
良血らしい奥の深さを感じさせてくれますし、開花が凄く楽しみな馬です」
未勝利戦がある内にデビュー出来れば良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この厩舎の場合、ローカル500万デビューも十分あり得ますけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
◆レッドデュード(父:アグネスタキオン)
2012/10/15
ダク500m、キャンター2500m、週1~2回坂路(ハロン18秒)。
担当スタッフ「この中間、ややペースアップして坂路に入れ始めました。
馬体重が550キロ近くあるので、急激にペースを上げることはできませんが、
今は脚元も落ち着いていますし、
徐々に負荷を高めながら締まりを出していきたいですね」
15-15を始められる日が来るのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
っとすっかりペシミスティックな私ですが、デビュー出来れば本望です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
◆レッドジェラルド(父:アグネスタキオン)
2012/10/15
担当スタッフ「先週から乗り出しを開始して直線1本(1000m)を走らせています。
楽をさせたせいもあって少し後肢に甘さが残るので、
徐々にペースを戻して全体的にしっかりさせたいと思います」
橋田調教師「この馬がどうこうということではないのですが、
タキオン産駒で馬格のある馬なので、体質面には気を配っていきたいですね。
その分、状態を見極めてから入れたいと思っています。
先月右トモの歩様が乱れたということなので、
近日中に、私自身が直に馬を見て判断したいと思います」
橋田先生、夏前に見に行ってくれれば、もうデビューしてたかもwですよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
それでも、忘れていないことをアピールしてくれて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
◆レッドエルザ(父:Smart Strike)
2012/10/15 NF早来
週3回周回2400m(ハロン20秒)、
週3回坂路(ハロン15秒)。馬体重436キロ。
担当スタッフ「数字的に大きな変動はありませんが、
しっかりと乗り込まれながらも馬体重は安定していますし、
体調面を含めて動きも確実に良化しています。
まだ伸びしろのある馬ではありますが、
現状でトレセン移動がイメージできる状態にはあると思います。
先生も10月中の移動を考えているようですし、
いつ声がかかってもいいように体調を整えていきたいと思っています」
ようやく移動の声が聞こえてきましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ただ、身体が小さい仔なので、輸送で減らなければ良いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
少しずつでも前進してくれていて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
エルザだけでも、早めの移動、入厩を期待したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます