土曜・日曜で6頭の愛馬が出走します。
ハイライトは土曜日のリアルインパクト。
ウチのお正月の餅代も皆が稼いでくれますように!
12月17日(土)
リアルインパクト(キャロット)
阪神・11R・阪神C・芝1400m(GII)・福永祐一 → 10着
マイルCSが不完全燃焼だったので、もう1走することに。
今回は結果はともかく、納得できる騎乗をお願いします!
ただ、メンバーはかなり揃った感じで大混戦模様。
圧倒的な軸馬不在で馬券的には難しい1戦です。
勝ち負けじゃなく、リアルらしい競馬をして
今年一年を締め括って欲しいと思います。
馬体重はマイナス6キロも細くはなく柔らか味のある良い歩様。
一番人気に押されましたが…。
今日は枠順、これに尽きましたね。
直線で前3頭がガッチリと壁になって何も出来ず。
福永君を責める訳にもいかないレースでしたが、
やっぱり「相性」ってのがあると思うんです。
なので、リアルにはできればもう乗って欲しくないかも。
12月18日(日)
ドルフィンハート(キャロット)
中山4R・2歳新馬・ダ1800m(混)・田辺裕信 → 14着
想定では除外の可能性もありましたが、
ゲートイン叶ってデビューするドルフィンハート。
最終追い切りは全体で51.4、ラスト13.4と
終いが掛かった印象ですが、
これは相手に合わせたからで
ドルフィンはもっと伸びる手応えだったと陣営。
ここまで順調に調整されたので期待して応援します!
まずは次に繋がるレースを。
注目の馬体重は534キロでやはり余裕ある体付き。
パドックでは始終、チャカチャカと煩い仕草。

レースではゲートを出たなりに中団に後方から、
3~4コーナー中間で捲くり気味に上がっていくも、
直線では脚が上がって14着。
ちょっと距離が長そうにも思いましたので、
ダイエット&距離短縮でどこまで変われるか?(何かこればっか。
)
ラッシュザワーク(グリーン)
小倉5R・3歳上500万・ダ1700・▲平野優 → 5着
ラッシュは追える騎手とのコンビじゃなければ
レースに参加できた例がありません。
なので、減量の恩恵はないにも等しく、
万が一、掲示板があれば万万歳といったところでしょう。
鞍上を見てテンションガタ堕ちになっちゃいました。
ラッシュには頑張って欲しいのですが。
馬体重はマイナス2キロの494キロ。
どっしりと落ち着いたパドックは好感が持てました。
レースではスタートをポンと出ると3~4番手の最内追走。
勝負どころでスピードが上がると対応できず、
直線で前を行く2頭の間を割ることが出来れば勝ち負けだったのに、
根性と脚が足りず、それでも最後まで伸びて5着。
平野君で5着だったので、ラッシュにしては上出来でした。
少しずつクラスにも慣れてきたのかな?
(って言ってもローカル500万ですが…
)
グロリアスフラワー(グリーン)
小倉8R・3歳上500万・芝1800m(牝)・宮崎北斗 → 9着
前走、久々にらしい競馬で頑張ったグロリアスフラワー。
小倉滞在2戦目で勝ち負けまで期待したい。
ですが、如何せん身体がない牝馬ですから、
前走減った体重がどこまで戻っているのか?がカギですね。
(更に減っている可能性も高いと思います
)
やはり減っていた馬体重はマイナス4キロの406キロ。
それでも細化とまでは見えず、馬体の張りはまずまず。
スタートは出てもダッシュがつかず後方へ。
そのまま最内を進み直線で前がバラケルとそれなりに伸びるも9着。
もう少し先行できないと苦しい展開でした。
メンブランツァ(グリーン)
小倉8R・3歳上500万・芝1800m(牝)・大野拓弥 → 15着
4歳にして夜間放牧で成長を促がされたメンブランツァ。
使い減りする牝馬ですから、今回が勝負でしょう。
グロリアスフラワーと愛馬ガチンコですが、
この仔自身の成長の証を見せて欲しい。
何とももう、コメントが思いつきません。
本当に残念ですけど、そろそろ決断しても良いかもしれませんね。
ラロメリア(キャロット)
阪神・8R・3歳上500万・芝1800m・幸 → 5着
ハッキリ言って今週一番の勝負レース!
ここはすんなり勝ち上がって欲しいところです。
が、先週、そう思っていたアンヴァルトが7着惨敗。
競馬に絶対はない!を実感していますので、
肩の力を抜いて応援いたしまする。
馬体重はプラス12キロの436キロ。
減っていた身体が戻り、しっかりした良い馬体でした。
レースは外枠が災いし、始終、外外を回る展開。
その為、最後は息が持たずに5着まで。
ただ、叩いた次は上積みも見込めそうですし、
関東圏で巻き返して欲しいです。
今週も勝てずに餅代は稼げませんでした。
来週のオーラスで、誰か1頭でも勝利を挙げて欲しいな~。

ハイライトは土曜日のリアルインパクト。

ウチのお正月の餅代も皆が稼いでくれますように!

12月17日(土)
リアルインパクト(キャロット)
阪神・11R・阪神C・芝1400m(GII)・福永祐一 → 10着
マイルCSが不完全燃焼だったので、もう1走することに。

今回は結果はともかく、納得できる騎乗をお願いします!

ただ、メンバーはかなり揃った感じで大混戦模様。

圧倒的な軸馬不在で馬券的には難しい1戦です。
勝ち負けじゃなく、リアルらしい競馬をして
今年一年を締め括って欲しいと思います。

馬体重はマイナス6キロも細くはなく柔らか味のある良い歩様。

一番人気に押されましたが…。

今日は枠順、これに尽きましたね。
直線で前3頭がガッチリと壁になって何も出来ず。

福永君を責める訳にもいかないレースでしたが、
やっぱり「相性」ってのがあると思うんです。
なので、リアルにはできればもう乗って欲しくないかも。

12月18日(日)
ドルフィンハート(キャロット)
中山4R・2歳新馬・ダ1800m(混)・田辺裕信 → 14着
想定では除外の可能性もありましたが、
ゲートイン叶ってデビューするドルフィンハート。

最終追い切りは全体で51.4、ラスト13.4と
終いが掛かった印象ですが、
これは相手に合わせたからで
ドルフィンはもっと伸びる手応えだったと陣営。

ここまで順調に調整されたので期待して応援します!
まずは次に繋がるレースを。

注目の馬体重は534キロでやはり余裕ある体付き。

パドックでは始終、チャカチャカと煩い仕草。


レースではゲートを出たなりに中団に後方から、
3~4コーナー中間で捲くり気味に上がっていくも、
直線では脚が上がって14着。

ちょっと距離が長そうにも思いましたので、
ダイエット&距離短縮でどこまで変われるか?(何かこればっか。

ラッシュザワーク(グリーン)
小倉5R・3歳上500万・ダ1700・▲平野優 → 5着
ラッシュは追える騎手とのコンビじゃなければ
レースに参加できた例がありません。

なので、減量の恩恵はないにも等しく、
万が一、掲示板があれば万万歳といったところでしょう。

鞍上を見てテンションガタ堕ちになっちゃいました。

ラッシュには頑張って欲しいのですが。

馬体重はマイナス2キロの494キロ。
どっしりと落ち着いたパドックは好感が持てました。

レースではスタートをポンと出ると3~4番手の最内追走。

勝負どころでスピードが上がると対応できず、
直線で前を行く2頭の間を割ることが出来れば勝ち負けだったのに、
根性と脚が足りず、それでも最後まで伸びて5着。

平野君で5着だったので、ラッシュにしては上出来でした。

少しずつクラスにも慣れてきたのかな?
(って言ってもローカル500万ですが…

グロリアスフラワー(グリーン)
小倉8R・3歳上500万・芝1800m(牝)・宮崎北斗 → 9着
前走、久々にらしい競馬で頑張ったグロリアスフラワー。

小倉滞在2戦目で勝ち負けまで期待したい。
ですが、如何せん身体がない牝馬ですから、
前走減った体重がどこまで戻っているのか?がカギですね。

(更に減っている可能性も高いと思います

やはり減っていた馬体重はマイナス4キロの406キロ。
それでも細化とまでは見えず、馬体の張りはまずまず。

スタートは出てもダッシュがつかず後方へ。

そのまま最内を進み直線で前がバラケルとそれなりに伸びるも9着。

もう少し先行できないと苦しい展開でした。
メンブランツァ(グリーン)
小倉8R・3歳上500万・芝1800m(牝)・大野拓弥 → 15着
4歳にして夜間放牧で成長を促がされたメンブランツァ。
使い減りする牝馬ですから、今回が勝負でしょう。

グロリアスフラワーと愛馬ガチンコですが、
この仔自身の成長の証を見せて欲しい。

何とももう、コメントが思いつきません。

本当に残念ですけど、そろそろ決断しても良いかもしれませんね。

ラロメリア(キャロット)
阪神・8R・3歳上500万・芝1800m・幸 → 5着
ハッキリ言って今週一番の勝負レース!

ここはすんなり勝ち上がって欲しいところです。
が、先週、そう思っていたアンヴァルトが7着惨敗。

競馬に絶対はない!を実感していますので、
肩の力を抜いて応援いたしまする。

馬体重はプラス12キロの436キロ。
減っていた身体が戻り、しっかりした良い馬体でした。

レースは外枠が災いし、始終、外外を回る展開。

その為、最後は息が持たずに5着まで。

ただ、叩いた次は上積みも見込めそうですし、
関東圏で巻き返して欲しいです。

今週も勝てずに餅代は稼げませんでした。

来週のオーラスで、誰か1頭でも勝利を挙げて欲しいな~。

お互い、チャンスはあると思うので、
良いレースをして貰いましょう!
若者に道をゆず…
出馬表をちゃんと見ていなかったので気付きませんでした。
お互い、恨みっこ無しで良いレースをして欲しいですね。
できればワンツーと行きたいところです!