土曜日で、8月の競馬もお終いでしたが、
その8月の最終日、レッドリヴェールが札幌2歳Sを制覇!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
グレープブランデーのフェブラリーS以来の重賞制覇です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
極悪の泥んこ馬場を走り抜いたリヴェールに乾杯!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでは8月の総括を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
8月は延べ33頭の愛馬が全部で40戦し、
6-6-3-3-3-<2-4-2>-11 (全40戦)
獲得賞金: 1億69万円
今月の賞金王: レッドリヴェール(牝2歳) 3000万(札幌2歳S(GIII)優勝
)
勝率15%、連対率30%、複勝圏内率37.5%、
掲示板率52.5%、8着内入着率72.5% という結果。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
勝利数もそうですが、数字は全て今年最高の数字で大満足。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
何たって7月の掲示板率を今月の複勝圏内率が上回りましたから!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ちょっと出来過ぎな1ヶ月で、愛馬からの誕生日プレゼント
なんだと思います。
勝ち星の内訳は、重賞(GIII)1勝、1000万特別1勝、500万特別1勝、
2歳新馬1勝、2歳未勝利1勝、3歳未勝利1勝という中身も濃いもの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
全ての勝利が3歳馬と2歳馬によるものでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レッドリヴェールが札幌2歳S(GIII)を優勝
、
ラストインパクトがシンガポールTC賞を優勝
し、菊路線を決定づけ、
シャトーブランシュが牡馬混合の鳥栖特別を優勝
し、秋華賞戦線へ名乗りをあげ、
プライマリーコードが函館・芝1800mの新馬戦を快勝
、
レッドカイザーが2戦目の小倉・芝1800m戦を快勝
、
ウォースピリッツが小倉のダ1700mの未勝利戦を快勝
という内容です。
どの勝利も嬉しい勝利でしたが、レッドリヴェールの勝利には本当に頭が下がります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
極悪の泥んこ馬場を3ヶ月の休み明けであのパフォーマンスですから、
ダメージさえなければ、今後がとても楽しみになる勝利でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
また、ラストインパクトとシャトーブランシュが秋の最後のGIへ向けて好発進。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
2歳馬の勝ち上がりももちろん、嬉しいものでしたが、
久し振りの3歳未勝利馬(ウォースピリッツ)の勝ち上がりも嬉しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
2歳馬は4頭がデビューし、2頭が勝ち上がり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その他の2頭も2着と5着でしたから、良く頑張ってくれました。
重賞挑戦は既出のレッドリヴェールの札幌2歳Sのみでしたが、
リヴェールが見事に優勝し、2月のフェブラリーS以来の今年、3勝目。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
リヴェール自身、この勝利で来春のオークスまでの出走を可能にしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
嬉しい出来事の蔭には、寂しい出来事も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
相次ぐ3歳未勝利馬の引退は、残念なものでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
今月、引退した愛馬は7頭。
スピッツコール・アルカサーバ・オクターブユニゾン・ローランズソング・
デンカノホウトウ・レニンフェアの3歳未勝利馬に加えて、
キャロット地方ファンドの4歳馬、テイクザクラウンも能力の限界で引退。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
7頭には心から「お疲れ様
」と言ってあげたいです。
さて、9月の展望としましては、何と言っても牡牝の両トライアル出走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ラストインパクトが神戸新聞杯(GII)に北村友一騎手で出走予定。
ローズS(GII)にはローブティサージュ・レッドオーヴァル・シャトーブランシュの
3頭が出走を予定しております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
スーパー未勝利に出走する3歳馬達は文字通り、ラストチャンスですし、
2歳馬達もユアメモリー・アンゴスチュラの牝馬2頭がデビュー予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
すでに9月デビューして勝ち上がったシャンパーニュの2戦目、野路菊Sも楽しみですし、
2歳未勝利馬達の出走も予定され、2歳戦がますます楽しみに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
古馬ではアンヴァルトやケイティープライドの復帰戦も楽しみにしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
2013年の通算成績は
33-29-18-19-30-<17-31-22>-101 (全300戦)
獲得賞金 6億5558.2万
勝率11%、連対率20.7%、複勝圏内率26.7%、
掲示板率43%、8着内入着率66.3% という結果。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
当たり前ですが、7月末の数字から上向き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
に転じました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この調子で来月も、少しでも挽回出来れば嬉しいですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
偶然、8月末までの数字でちょうど300戦というキリが良い数字。
確か、年初に「年間300走以上」を目標にしていたので、
また一つ、目標クリアとなりました~。
その8月の最終日、レッドリヴェールが札幌2歳Sを制覇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
グレープブランデーのフェブラリーS以来の重賞制覇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
極悪の泥んこ馬場を走り抜いたリヴェールに乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでは8月の総括を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
8月は延べ33頭の愛馬が全部で40戦し、
6-6-3-3-3-<2-4-2>-11 (全40戦)
獲得賞金: 1億69万円
今月の賞金王: レッドリヴェール(牝2歳) 3000万(札幌2歳S(GIII)優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
勝率15%、連対率30%、複勝圏内率37.5%、
掲示板率52.5%、8着内入着率72.5% という結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
勝利数もそうですが、数字は全て今年最高の数字で大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
何たって7月の掲示板率を今月の複勝圏内率が上回りましたから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ちょっと出来過ぎな1ヶ月で、愛馬からの誕生日プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
勝ち星の内訳は、重賞(GIII)1勝、1000万特別1勝、500万特別1勝、
2歳新馬1勝、2歳未勝利1勝、3歳未勝利1勝という中身も濃いもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
全ての勝利が3歳馬と2歳馬によるものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レッドリヴェールが札幌2歳S(GIII)を優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ラストインパクトがシンガポールTC賞を優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
シャトーブランシュが牡馬混合の鳥栖特別を優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
プライマリーコードが函館・芝1800mの新馬戦を快勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
レッドカイザーが2戦目の小倉・芝1800m戦を快勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ウォースピリッツが小倉のダ1700mの未勝利戦を快勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
どの勝利も嬉しい勝利でしたが、レッドリヴェールの勝利には本当に頭が下がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
極悪の泥んこ馬場を3ヶ月の休み明けであのパフォーマンスですから、
ダメージさえなければ、今後がとても楽しみになる勝利でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
また、ラストインパクトとシャトーブランシュが秋の最後のGIへ向けて好発進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
2歳馬の勝ち上がりももちろん、嬉しいものでしたが、
久し振りの3歳未勝利馬(ウォースピリッツ)の勝ち上がりも嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
2歳馬は4頭がデビューし、2頭が勝ち上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その他の2頭も2着と5着でしたから、良く頑張ってくれました。
重賞挑戦は既出のレッドリヴェールの札幌2歳Sのみでしたが、
リヴェールが見事に優勝し、2月のフェブラリーS以来の今年、3勝目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
リヴェール自身、この勝利で来春のオークスまでの出走を可能にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
嬉しい出来事の蔭には、寂しい出来事も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
相次ぐ3歳未勝利馬の引退は、残念なものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
今月、引退した愛馬は7頭。
スピッツコール・アルカサーバ・オクターブユニゾン・ローランズソング・
デンカノホウトウ・レニンフェアの3歳未勝利馬に加えて、
キャロット地方ファンドの4歳馬、テイクザクラウンも能力の限界で引退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
7頭には心から「お疲れ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さて、9月の展望としましては、何と言っても牡牝の両トライアル出走。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ラストインパクトが神戸新聞杯(GII)に北村友一騎手で出走予定。
ローズS(GII)にはローブティサージュ・レッドオーヴァル・シャトーブランシュの
3頭が出走を予定しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
スーパー未勝利に出走する3歳馬達は文字通り、ラストチャンスですし、
2歳馬達もユアメモリー・アンゴスチュラの牝馬2頭がデビュー予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
すでに9月デビューして勝ち上がったシャンパーニュの2戦目、野路菊Sも楽しみですし、
2歳未勝利馬達の出走も予定され、2歳戦がますます楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
古馬ではアンヴァルトやケイティープライドの復帰戦も楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
2013年の通算成績は
33-29-18-19-30-<17-31-22>-101 (全300戦)
獲得賞金 6億5558.2万
勝率11%、連対率20.7%、複勝圏内率26.7%、
掲示板率43%、8着内入着率66.3% という結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
当たり前ですが、7月末の数字から上向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この調子で来月も、少しでも挽回出来れば嬉しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
偶然、8月末までの数字でちょうど300戦というキリが良い数字。
確か、年初に「年間300走以上」を目標にしていたので、
また一つ、目標クリアとなりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます