何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

脱力感

2013-10-06 23:23:32 | 一口馬主
オルフェーブルキズナのチャレンジが今、終わりました。

もの凄く頑張ったけど、2着と4着。


フォルスストレートでのあの密集は何だったんでしょう?

まるで馬に乗って「押し競饅頭」をしているみたいでしたね。


勝ち馬は唯一の3歳牝馬で5キロ斤量差の恩恵もあり。

ま~、それを抜かしても強かったですけどね。


とにかく、今は両陣営に「お疲れ様」と言うしか出来ないですね。



こうなったら、グレープブランデーがドバイでリベンジだーっ!!(←ウソ!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日の出走(結果) | トップ | グリーン募集馬 測尺更新 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K2)
2013-10-07 06:10:29
こんばんは。
現地で観戦していました。
ほんと、悔しいですよね…

みている側として、
もう悲鳴にすらなりませんでした。
差せる感じもなかったので…
ただただ、勝ち馬は強かったなぁという印象です。

世界の壁は厚いですね…

僕は来年、本当にリヴェールがこの舞台に立って欲しいと妄想しながら、
まずはJFを応援します!
返信する
現地応援 (まっく)
2013-10-07 21:47:30
k2さん、こんばんは。

初めまして…ですよね?
ようこそ、おいで下さいました。

何とロンシャンで観戦されていたとのこと、
勝利を期待しての観戦でしたから、お気持ちお察しいたします。
本当にお疲れ様でした。

もしかして、オルフェーブルの会員さんでしょうか?
2着は残念でしたが、本当に素晴らしい競走馬です。
まずは人馬とも、無事に帰国されますように!

そして、リヴェールのお仲間さんでもありますね?
私も、父ステイゴールドで函館の極悪馬場を差してきた
リヴェールならばもしかして…とか考えちゃいましたよ~。
暮れのJF、私も楽しみにしています。
返信する
Unknown (K2)
2013-10-08 11:43:39
すみません、ずっとブログを拝見させていただいていたので、もはや知り合い感覚でコメントしてしまいました…
はじめまして^_^

オルフェの出資だなんて、恐れ多いです。
いち、オルフェファンですよ^_^
東サラとシルク入ってます^_^
リヴェールはもってますよU+2669
よろしくお願いします^_^

凱旋門は本当に、残念な結果でした…
今年でダメだったのか…という感じです。
また、今年くらいのチャンスがあるときはまた見にいきたいとおもいました!

まずはリヴェールのJF応援しましょうね^_^
返信する
ヨロシクです^^ (まっく)
2013-10-08 21:04:14
k2さん、こんばんは。
改めまして、今後ともヨロシクお願い致します!

いえいえ、ず~っと前に一度とか、コメントいただいていたら
「初めまして」は失礼にあたるかな~と思いまして、
何となく質問形にしてしまいました。
いつも遊びに来て下さっているとのこと、本当にありがとうございます。

今年の凱旋門賞は今までとは違って、
「勝ちたい!」という気持ちが強かったですので、
例えば、エルコンドルパサーの2着や、ナカヤマフェスタの2着は、
「負けて悔しい」よりも、「通用した!嬉しい!でも惜しい!」でしたが、
今回は「勝てなくて残念」という感じでしたね。
ただ、あれだけ差が開いてしまうと、「悔しい」という気持ちにもならず、
ただただ、残念という感じで。

オルフェの挑戦はもう終わりですけど、
来年以降も日本馬のチャレンジは続きますし、
リヴェールも、そんな話が現実的になるように、
結果を残して欲しいものですね!(妄想・笑
ゴールドシップが来年、凱旋門賞に挑戦するようですが、
リヴェールとの2頭出しとかになったら…。
会社クビになっても(笑)応援に駆け付けたいです!

k2さんがブログをされているようでしたら、お知らせ下さいね。
遊びに行かせていただきますよ~。
返信する
Unknown (K2)
2013-10-08 22:14:32
改めてこれからはよろしくお願いします^_^

そうなんですよね、今年は「勝つ」つもりでみんな、
見に行ってましたから。
本当に残念な結果でした。

ゴールドシップ陣営が凱旋門に意欲を示したのは、
大きいですよね!
本当に、今後のリヴェールの成長次第では、
妄想が、夢が、現実になっていくかもしれませんね!
リヴェールに関しては、スタッフも相当自信があるような事は色んな方の牧場訪問ブログにも書かれていますし。
まずは、阪神JF、とりにいきましょう!

ブログも最近はじめましたので、
よろしければたまに遊びにきてください^_^
http://s.ameblo.jp/k2-umalife/
返信する
2歳世代 (まっく)
2013-10-08 22:54:25
k2さん、こんばんは。

今年の2歳世代は牝馬が強い世代ですね!
マイルまでなら、ハープスター・ホウライアキコが
かなりの強敵じゃないかと思います。
でも、クラシックディスタンスなら、リヴェールに分がありそう。

JFの結果に関わらず、来年の府中のGIを勝てたら、
妄想が現実に変わるかもしれません。
いずれにせよ、暮れの仁川が楽しみですね!

ブログの件、ありがとうございます。
後程、うかがわせていただきますね~。
返信する

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事