10月の競馬が終わって今年も残すところ後2ヶ月となりました。
新型コロナウィルスもようやく沈静化を見せ、競馬場の人数制限も緩和、
皆さん待望(?)の牧場見学も一部再開されましたね。
もちろん、何もかも以前の通りとなるのはまだずっと先でしょうけれど、
少しずつでも日常が戻ってきているのは嬉しいことですね。
それでは10月の総括を。
10月は延べ67頭の愛馬が全部で72走し、
10-10-3-6-9-<5-4-4>-21 (全72戦)
獲得賞金:2億5620万円
今月の賞金王:ピクシーナイト(牡3歳 1億3000万円(スプリンターズS(GI)・優勝
)
勝率13.9%
、連対率27.8%
、複勝圏内率31.9%
、
掲示板率52.8%
、8着内入着率70.8%
という結果。
全ての数字が9月からダウン
してしまいましたが、
それは9月が素晴らし過ぎた為で、今月の数字でも十分、満足です。
10月は競馬開催日が10日もあり、出走数も恐らく過去最多でした。
そんな中、10勝出来てGIも勝つことが出来たので、良いひと月でした。
嬉しい10勝の内訳は
ピクシーナイトが福永騎手でスプリンターズS(GI)に出走し優勝
、初GI制覇。
スカイグルーヴがルメール騎手で白秋Sを快勝
し、嬉しいOP入り。
ボンディマンシュが藤岡佑騎手で東京・ダ1600m戦を勝利
し、2年ぶりの3勝目。
ビートザウイングスが秋山稔騎手で新潟・芝2000m戦を快勝
し、待望の2勝目。
ミスビアンカが津村騎手で新潟・芝1400m戦を逃げ切って勝ち
、こちらも待望の2勝目。
ラスールがルメール騎手で東京芝1600mの新馬戦を圧勝
し、嬉しい新馬勝ち。
ボルドグフーシュが松田騎手で阪神・芝2000m戦を豪快に差し切って嬉しい初勝利
。
後の3勝は地方転出中の3歳馬2頭があげたもの。
ディクテオンが岡部誠騎手で名古屋転出後、強い競馬で連勝
し、JRA出戻り決定。
レッドヴァイスが吉村騎手で園田C1を前走に続いて勝利
し、こちらもJRA出戻り決定。
何といってもピクシーナイトのスプリンターズS制覇に尽きますが、
本当に感慨深い、嬉しい勝利ばかりでした。
JRA出戻りを決めた3歳馬2頭には、これからが本番の気持ちで頑張って欲しいです。
10月の引退馬は2頭。
JRA再転入を目指して地方転出予定だったヘアケイリーが調整中に重度の屈腱炎を発症。
これにより、引退・繁殖入りとなりました。
また6歳のギャラッドが脚部不安で北海道で休養・調整中に左前遠位に種子骨炎を発症、
現役続行を断念することとなりました。
奇しくも2頭ともディープインパクト産駒で期待していましたが、残念なことに。
それでもこれまで頑張ってくれた2頭には感謝しています。
第二の馬生が幸多からんことを願います。 お疲れ様でした。 ありがとう。
10月の重賞&リステッド競走挑戦は8頭。
ピクシーナイトが福永騎手でスプリンターズS(GI)に出走し、見事優勝
。
リアアメリアが丸山騎手で府中牝馬S(GII)に出走し、17着。
ビオグラフィーが荻野騎手で信越S(L)に出走し、17着。
ブランノワールが富田騎手で同じく信越S(L)に出走し、10着。
フォルコメンが騎手未定で富士S(GII)に出走し、16着。
ラウダシオンがMデムーロ騎手で同じく富士S(GII)に出走し、8着。
ヴェルテックスが大野騎手でブラジルC(L)に出走し、3着。
ヴァイスメテオールが丸山騎手で菊花賞(GI)に出走し、16着
と言う結果。
ピクシーナイトのGI制覇は感動でしたが、それ以外は厳しい結果でした。
そんな中、ヴェルテックスがOPクラスで初めて3着と頑張り、先への光が見えました。
さて、11月の展望はですが、残す2ヶ月を総力戦で臨みたいと思います。
年頭に立てた目標の勝ち星は既に諦め(笑)ましたが、少しでも近づけるよう、
勝利を積み重ねられたら…と祈るような気持ちです。
11月の重賞&リステッド競走挑戦は今のところ9頭。
コラリンがルメール騎手で京王杯2歳S(GII)に出走予定。
オーソリティがルメール騎手でアルゼンチン共和国杯(GII)に出走予定。
ブランノワールが騎手未定でオーロC(L)に出走予定。
テルツェットがデムーロ騎手でエリザベス女王杯(GI)に出走予定。
レイパパレがルメール騎手で同じくエリザベス女王杯(GI)に出走予定。
イクイノックスが騎手未定で東京スポーツ杯2歳S(GIII)に出走予定。
インディチャンプが福永騎手でマイルCS(GI)に出走予定。
サリオスが松山騎手で同じくマイルCS(GI)に出走予定。
アストラエンブレムが騎手未定で京阪杯(GIII)に出走を予定しています。
特にルメール騎手が乗る3頭はめちゃめちゃ楽しみ!
ピクシーナイトのバトンが繋がると嬉しいですね。
2021年の通算成績は
74-66-55-44-51-<35-49-34>-175 (全583戦)
獲得賞金:18億7660.2万円
勝率12.7%
、連対率24%
、複勝圏内率33.4%
、
掲示板率49.7%
、8着内入着率70%
という成績です。
9月・10月の頑張りで数字が上向いてきました。

後2ヶ月でどこまで上げられるのか、一生懸命応援するのみです。

新型コロナウィルスもようやく沈静化を見せ、競馬場の人数制限も緩和、
皆さん待望(?)の牧場見学も一部再開されましたね。

もちろん、何もかも以前の通りとなるのはまだずっと先でしょうけれど、
少しずつでも日常が戻ってきているのは嬉しいことですね。

それでは10月の総括を。

10月は延べ67頭の愛馬が全部で72走し、
10-10-3-6-9-<5-4-4>-21 (全72戦)
獲得賞金:2億5620万円
今月の賞金王:ピクシーナイト(牡3歳 1億3000万円(スプリンターズS(GI)・優勝

勝率13.9%



掲示板率52.8%


全ての数字が9月からダウン


それは9月が素晴らし過ぎた為で、今月の数字でも十分、満足です。

10月は競馬開催日が10日もあり、出走数も恐らく過去最多でした。

そんな中、10勝出来てGIも勝つことが出来たので、良いひと月でした。

嬉しい10勝の内訳は
ピクシーナイトが福永騎手でスプリンターズS(GI)に出走し優勝


スカイグルーヴがルメール騎手で白秋Sを快勝


ボンディマンシュが藤岡佑騎手で東京・ダ1600m戦を勝利


ビートザウイングスが秋山稔騎手で新潟・芝2000m戦を快勝


ミスビアンカが津村騎手で新潟・芝1400m戦を逃げ切って勝ち


ラスールがルメール騎手で東京芝1600mの新馬戦を圧勝


ボルドグフーシュが松田騎手で阪神・芝2000m戦を豪快に差し切って嬉しい初勝利


後の3勝は地方転出中の3歳馬2頭があげたもの。
ディクテオンが岡部誠騎手で名古屋転出後、強い競馬で連勝



レッドヴァイスが吉村騎手で園田C1を前走に続いて勝利


何といってもピクシーナイトのスプリンターズS制覇に尽きますが、
本当に感慨深い、嬉しい勝利ばかりでした。

JRA出戻りを決めた3歳馬2頭には、これからが本番の気持ちで頑張って欲しいです。

10月の引退馬は2頭。
JRA再転入を目指して地方転出予定だったヘアケイリーが調整中に重度の屈腱炎を発症。

これにより、引退・繁殖入りとなりました。

また6歳のギャラッドが脚部不安で北海道で休養・調整中に左前遠位に種子骨炎を発症、
現役続行を断念することとなりました。

奇しくも2頭ともディープインパクト産駒で期待していましたが、残念なことに。

それでもこれまで頑張ってくれた2頭には感謝しています。
第二の馬生が幸多からんことを願います。 お疲れ様でした。 ありがとう。

10月の重賞&リステッド競走挑戦は8頭。
ピクシーナイトが福永騎手でスプリンターズS(GI)に出走し、見事優勝


リアアメリアが丸山騎手で府中牝馬S(GII)に出走し、17着。

ビオグラフィーが荻野騎手で信越S(L)に出走し、17着。

ブランノワールが富田騎手で同じく信越S(L)に出走し、10着。

フォルコメンが騎手未定で富士S(GII)に出走し、16着。

ラウダシオンがMデムーロ騎手で同じく富士S(GII)に出走し、8着。

ヴェルテックスが大野騎手でブラジルC(L)に出走し、3着。

ヴァイスメテオールが丸山騎手で菊花賞(GI)に出走し、16着

ピクシーナイトのGI制覇は感動でしたが、それ以外は厳しい結果でした。

そんな中、ヴェルテックスがOPクラスで初めて3着と頑張り、先への光が見えました。

さて、11月の展望はですが、残す2ヶ月を総力戦で臨みたいと思います。

年頭に立てた目標の勝ち星は既に諦め(笑)ましたが、少しでも近づけるよう、
勝利を積み重ねられたら…と祈るような気持ちです。

11月の重賞&リステッド競走挑戦は今のところ9頭。
コラリンがルメール騎手で京王杯2歳S(GII)に出走予定。
オーソリティがルメール騎手でアルゼンチン共和国杯(GII)に出走予定。
ブランノワールが騎手未定でオーロC(L)に出走予定。
テルツェットがデムーロ騎手でエリザベス女王杯(GI)に出走予定。
レイパパレがルメール騎手で同じくエリザベス女王杯(GI)に出走予定。
イクイノックスが騎手未定で東京スポーツ杯2歳S(GIII)に出走予定。
インディチャンプが福永騎手でマイルCS(GI)に出走予定。
サリオスが松山騎手で同じくマイルCS(GI)に出走予定。
アストラエンブレムが騎手未定で京阪杯(GIII)に出走を予定しています。
特にルメール騎手が乗る3頭はめちゃめちゃ楽しみ!

ピクシーナイトのバトンが繋がると嬉しいですね。

2021年の通算成績は
74-66-55-44-51-<35-49-34>-175 (全583戦)
獲得賞金:18億7660.2万円
勝率12.7%



掲示板率49.7%


9月・10月の頑張りで数字が上向いてきました。


後2ヶ月でどこまで上げられるのか、一生懸命応援するのみです。

レイパパレ、インディチャンプ、ピクシーナイトの香港招待おめでとうございます。
インディチャンプ、ピクシーナイトは受諾とのこと。今から楽しみですね。レイパパレは今週の結果を手土産にってところでしょうか😃
インディチャンプは経験済みですしピクシーナイトも期待大ですね。
登録だけで浮き足たったフォルコメンは当然ありませんでしたが、なんか楽しかったです。
こちらの在厩馬は園田でまさかの大敗したパソロブレスとホリーでゲート試験受かったブライドエールだけ😱
ホリーが珍しく褒めてくれてるみたいなのだけが救いです。😅
レイパパレ、インディチャンプ、ピクシーナイトへのお言葉、
ありがとうございます。
牡馬2頭は既に招待を受諾し、遠征が決まりました。
レイパパレはまずは今週のエリ女に集中し、
その後の状態次第…みたいです。
ご一緒のフォルコメンはやっぱり(笑)なかったですね。
それでも、私もこのシチュエーションを楽しみました。
パソロブレスは詰めて使ったのが悪かったみたいですね。
次こそ、待望の初勝利を期待します!
おぉっ、ホリーにお褒めの言葉を貰えるなんて、羨ましい!!
ウチの馬なんてほとんど、「精神の高ぶりガー」とか、
「トモのアンバランスさガー」とか言われて困りもんです。