日曜日は5頭がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
3歳と2歳のディープ産駒2頭がデビューします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
8月3日(日)
パスファインダー(キャロット)
新潟2R・3歳未勝利・芝・外1600m(混)・丸田恭介 → 7着
周回遅れでデビューするパスファインダー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが、陣営のコメントを見ると、競馬に使えるのは奇跡に近い感じw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
脚元の不安でソロッとしか調教出来ず、レースで持つのか?っと。
正直、無事に回って来てくれれば、最下位でもTOでもOKです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レース前に心配していたよりも、ずっと良いレース振りでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それだけに、直線で1番の馬が外に、内に、パスファインダーの邪魔をするように動き、
進路を何度か切り替えなければいけなかったのが痛かったですw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
あれがなければ、掲示板はあったのにな~っと思うと、本当に残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
権利が無いですし、脚元も不安ですが、最後のチャンスが得られますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
セフィーロ(グリーン)
小倉4R・3歳未勝利・芝2000m(混)・酒井学 → 5着
パスファインダーと違って、こちらはタフで丈夫なセフィーロ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ディープっ仔でも全くタイプが違います。
芝の中距離戦なら、それほど大崩れしませんが、
かと言って、勝ち負けには足りない感じ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ですが、前走はこれまでで一番見所がありましたし、
引き続きコンビを組む鞍上と、あっと言わせる走りをプリーズ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
道中の位置取りも後ろ過ぎでしたし、行きっぷりも良くなくて、
惨敗も覚悟しましたが、最後までジリジリ伸びて5着!と権利をゲット。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今回が13走目のセフィーロは、掲示板を外せば、終了でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
首の皮一枚で命が助かったセフィーロ。
この強運を勝利に結び付けて欲しいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
サザナミ(グリーン)
新潟6R・2歳新馬・芝1400m(牝)・戸崎圭太 → 4着
素質はありそうですが、如何せん、身体が小さいサザナミ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何キロで出走できるのか? それが一つのカギとなりそうです。
輸送の負担を減らす為、火曜日に新潟へ移動。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
最終追いは金曜日にサラッと馬場で行う作戦です。
ホリー厩舎・戸崎騎手ラインは安心のラインなので、
不安もありますが期待して応援したいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
注目の馬体重は396キロとやはり400キロを割り込みましたが、
パドックでの馬体はガレてはおらず、細身ながら好仕上がりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それだけに最後の直線で馬群に突っ込まずに外へ出せていたら…と思うと悔しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
体が減らなければこのまま滞在して勝利してお休みしたいところですが、どうなるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
レッドカイザー(東サラ)
小倉8R・3歳上500万・芝1800m・浜中俊 → 4着
特別登録していたこの後の9Rの方がどう見てもメンバーが軽いようなw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
鞍上の問題なのかもしれませんけど、平場とは思えないメンツです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが、未勝利を勝ったのも小倉の芝1800mで、
あの時も全く注目されていない伏兵の1頭でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
案外、こういう時に「やれる仔
」であって欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
スタートを決めて積極的にハナを奪い、粘り込みを図るも4着まで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも、ここ2戦はレースに参加できるようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
権利もあるので続戦と思いますが、次も頑張って欲しいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
シャトーブランシュ(シルク)
新潟10R・三面川特別・芝・外1800m(牝)・Mエスポジート → 8着
牡馬相手のOPでも良いレースが出来ていたので、
牝馬の1000万クラスなら!
っと強気に行きたいところですが、
クラスで実績を残しているお仲間さん愛馬等、強敵がいますね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
じっくり溜めて、末脚勝負! 自分のレースに徹して欲しいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
自分の競馬に徹しましたが、前残りの展開になり、
末脚不発の8着惨敗と、一番人気を大きく裏切ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
正直、今日のレースの中で一番楽しみにしていたブランシュが、
一番悪い着順とは、競馬はまだまだ奥が深いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
近頃のシルク愛馬の惨敗っぷりに、来週のラスパクが心配ですw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は勝利の女神が微笑んでくれませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
また来週、お願いしたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
3歳と2歳のディープ産駒2頭がデビューします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
8月3日(日)
パスファインダー(キャロット)
新潟2R・3歳未勝利・芝・外1600m(混)・丸田恭介 → 7着
周回遅れでデビューするパスファインダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが、陣営のコメントを見ると、競馬に使えるのは奇跡に近い感じw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
脚元の不安でソロッとしか調教出来ず、レースで持つのか?っと。
正直、無事に回って来てくれれば、最下位でもTOでもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レース前に心配していたよりも、ずっと良いレース振りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それだけに、直線で1番の馬が外に、内に、パスファインダーの邪魔をするように動き、
進路を何度か切り替えなければいけなかったのが痛かったですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
あれがなければ、掲示板はあったのにな~っと思うと、本当に残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
権利が無いですし、脚元も不安ですが、最後のチャンスが得られますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
セフィーロ(グリーン)
小倉4R・3歳未勝利・芝2000m(混)・酒井学 → 5着
パスファインダーと違って、こちらはタフで丈夫なセフィーロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ディープっ仔でも全くタイプが違います。
芝の中距離戦なら、それほど大崩れしませんが、
かと言って、勝ち負けには足りない感じ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ですが、前走はこれまでで一番見所がありましたし、
引き続きコンビを組む鞍上と、あっと言わせる走りをプリーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
道中の位置取りも後ろ過ぎでしたし、行きっぷりも良くなくて、
惨敗も覚悟しましたが、最後までジリジリ伸びて5着!と権利をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今回が13走目のセフィーロは、掲示板を外せば、終了でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
首の皮一枚で命が助かったセフィーロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
サザナミ(グリーン)
新潟6R・2歳新馬・芝1400m(牝)・戸崎圭太 → 4着
素質はありそうですが、如何せん、身体が小さいサザナミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何キロで出走できるのか? それが一つのカギとなりそうです。
輸送の負担を減らす為、火曜日に新潟へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
最終追いは金曜日にサラッと馬場で行う作戦です。
ホリー厩舎・戸崎騎手ラインは安心のラインなので、
不安もありますが期待して応援したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
注目の馬体重は396キロとやはり400キロを割り込みましたが、
パドックでの馬体はガレてはおらず、細身ながら好仕上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それだけに最後の直線で馬群に突っ込まずに外へ出せていたら…と思うと悔しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
体が減らなければこのまま滞在して勝利してお休みしたいところですが、どうなるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
レッドカイザー(東サラ)
小倉8R・3歳上500万・芝1800m・浜中俊 → 4着
特別登録していたこの後の9Rの方がどう見てもメンバーが軽いようなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
鞍上の問題なのかもしれませんけど、平場とは思えないメンツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが、未勝利を勝ったのも小倉の芝1800mで、
あの時も全く注目されていない伏兵の1頭でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
案外、こういう時に「やれる仔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
スタートを決めて積極的にハナを奪い、粘り込みを図るも4着まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも、ここ2戦はレースに参加できるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
権利もあるので続戦と思いますが、次も頑張って欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
シャトーブランシュ(シルク)
新潟10R・三面川特別・芝・外1800m(牝)・Mエスポジート → 8着
牡馬相手のOPでも良いレースが出来ていたので、
牝馬の1000万クラスなら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
クラスで実績を残しているお仲間さん愛馬等、強敵がいますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
じっくり溜めて、末脚勝負! 自分のレースに徹して欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
自分の競馬に徹しましたが、前残りの展開になり、
末脚不発の8着惨敗と、一番人気を大きく裏切ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
正直、今日のレースの中で一番楽しみにしていたブランシュが、
一番悪い着順とは、競馬はまだまだ奥が深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
近頃のシルク愛馬の惨敗っぷりに、来週のラスパクが心配ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は勝利の女神が微笑んでくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
また来週、お願いしたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
サザナミ頑張ってくれましたね!
新潟で見ていましたが小さい身体で良く頑張ってくれたと思います。スゴク可愛い仔でした。
オーヴァルとウイングドウィール2勝おめでとうございます!
オーヴァルは札幌の重賞を狙える位置ですし、
ウイングもアロと一緒でしたので見てましたが、
軽量と言え酷暑の中で頑張ってました。
2頭の今後が楽しみで羨ましいです
新潟遠征、お疲れ様でした!
サザナミ、直線で馬群に突っ込まずに外に出せていれば…
っと、少し悔いが残るレースでしたが、小さな体で良く頑張りました。
可愛かったですか? 嬉しいです。
オーヴァルとウイングドウィールへのお祝いも、ありがとうございます。
ウイングとガチだったアロヒラニは、一瞬早く前が開いたのに伸びませんでしたw
その後、ウイングの前が開いたので、大興奮で応援しました!
ゴール前は、「来ないでぇぇぇーーーっ!!!」ですよ。
2頭ともOPで頑張って欲しいです。