本日ようやく届いたシルクのカタログ&DVD
は後程ゆっくり見るとして、
今日はあまり触れていないシルクの2歳馬達の状況をまとめてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
主人の領域のシルクの2歳馬の状況は、いつもサラ~ッとマイページを眺めるだけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
が、その「マイページ」、下にスクロールしても続く、続く…。
「どんだけ長いんだよ!」っと思わず突っ込みたくなりますw
(笑)
出資が3歳世代からなので、僅か2世代の筈なのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
昨年はこの時期、ローブティサージュとインプロヴァイズが勝ち上がっていましたが、
今年のシルク2歳勢はデビューはすれども勝利なし…っと、出遅れ気味。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何と言っても13頭もいるのですから、これからの頑張りに期待したいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
<既デビュー組・4頭(デビュー順に)>
◆ダンスールクレール(父:ブラックタイド)
栗東・松永昌博厩舎所属
6月1日の「世代最初の新馬戦・阪神・芝1600m」でデビューし4着。
その後、休養を挟み、2戦目を迎えるもまたしても4着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
28日・阪神・芝1800m戦で悲願の初勝利を狙う!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
デビュー戦から武豊騎手が乗り続けてくれているのは嬉しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆グロリアストレイル(父:ネオユニヴァース)
美浦:小島茂之厩舎所属
7月20日の函館・芝1800mでデビューし、11着惨敗。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後、短期のつもりで放牧に出たNF空港で立て直し、函館開催は白紙に。
NF空港からNF天栄に移動し、9月に入ってようやく状態が上向きに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今月中にはトレセンに戻れる予定です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆スナッチマインド(父:ディープインパクト)
栗東・岡田稲男厩舎所属
7月21日・中京・芝1400mでデビューし、2着惜敗。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小倉で続戦予定も熱中症の症状が見られたのでNFしがらきへ放牧へ。
状態は悪くないが馬体が増えてこないようで、帰厩の予定が立たない様子。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
◆サムソンズシエル(父:メイショウサムソン)
美浦・伊藤大士厩舎所属
8月18日・新潟・芝1800m戦でデビューし、逃げて5着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レース後、ひと息入れることになり、NF天栄へリフレッシュ放牧に。
帰厩は10月に入ってからかな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
<トレセン入厩組・6頭>
◆ヘヴンズチョイス(父:マンハッタンカフェ)
8月10日に美浦・勢司和浩厩舎へ入厩後、じっくりゲート練習&乗り込み。
途中、軽い挫石の頓挫もあったが、9月18日に2度目のゲート試験を合格。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ただ、まだ弱いところがあるようで、恐らく、デビューは先になりそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
◆アインクラング(父:チチカステナンゴ)
9月7日に美浦・加藤征弘厩舎へ入厩後、13日にはゲート試験合格!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
10月5日・新潟・芝・外1600m(牝)でデビュー予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
何と言う順調さ! インプロヴァイズの半妹で期待しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆ラディーア(父:ディープインパクト)
9月14日に栗東・大久保龍志厩舎へ入厩。
まずはゲート試験合格を目指す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆カイザーヴァルツァ(父:ゼンノロブロイ)
6月14日に栗東・音無秀孝厩舎へ入厩し、7月3日にゲート試験合格。
が、入厩直後から「馬っけ」の強さが指摘され、ゲート合格翌日にNFしがらきへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その日の内に「去勢手術」が施され、既に「セン馬」に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
去勢の効果はてき面だったようで、9月5日に栗東へ入厩後は順調に調整中。
ただし、お稽古で動かないのか、併せ馬ではいつも遅れているのが気掛かり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
デビュー予定は今のところ未定。
◆アルーシュ(父:チチカステナンゴ)
9月15日に栗東・吉田直弘厩舎へ入厩。
今のところゲート練習も問題なくこなしているようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まずはゲート試験合格を目指して頑張ろう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆ディアフレンド(父:ジャングルポケット)
9月19日に栗東・千田輝彦厩舎へ入厩。
まずはゲート試験合格を目指す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
実戦タイプみたいで、楽しみですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
<外厩組・2頭>
◆ベッラレジーナ(父:ネオユニヴァース)
8月7日に栗東・平田修厩舎へ入厩、22日にゲート試験を受けるも不合格。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
その後、テンションが上がり過ぎ、一旦、23日にNFしがらきへ放牧に出た。
しがらきでも「トモの甘さ」から、ゲートの出がスッと出ないとの指摘があり、
もう少し乗り込みが必要そうな感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今のところ、10月初旬の再入厩を予定している。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆ビューロクラート(父:ディープインパクト)
美浦・藤澤和雄厩舎所属。
8月22日にNF空港からNF天栄へ移動。
飛節に弱いところがあるのでじっくり調整されている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
美浦入厩までにはもう少し天栄で乗り込んでからになる見込み。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
<牧場居残り組・1頭>
◆ヴィッセン(父:ディープインパクト)
栗東・石坂正厩舎所属。
春先に球節に不安が出たため、NF空港でじっくり乗り込み中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
徐々にペースをあげ、15-15の一歩手前まで来ているが、
牧場の慎重さを考えても、まだ移動は先になりそう。
年内デビュー、出来ると良いな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
実は一番期待しているヴィッセンが、唯一の牧場居残りというw
(笑)
まだ勝ち上がりがないのが寂しいですが、誰が最初の勝ち上がりになるか、
楽しみに待っていたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
今日はあまり触れていないシルクの2歳馬達の状況をまとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
主人の領域のシルクの2歳馬の状況は、いつもサラ~ッとマイページを眺めるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
が、その「マイページ」、下にスクロールしても続く、続く…。
「どんだけ長いんだよ!」っと思わず突っ込みたくなりますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
出資が3歳世代からなので、僅か2世代の筈なのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
昨年はこの時期、ローブティサージュとインプロヴァイズが勝ち上がっていましたが、
今年のシルク2歳勢はデビューはすれども勝利なし…っと、出遅れ気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何と言っても13頭もいるのですから、これからの頑張りに期待したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
<既デビュー組・4頭(デビュー順に)>
◆ダンスールクレール(父:ブラックタイド)
栗東・松永昌博厩舎所属
6月1日の「世代最初の新馬戦・阪神・芝1600m」でデビューし4着。
その後、休養を挟み、2戦目を迎えるもまたしても4着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
28日・阪神・芝1800m戦で悲願の初勝利を狙う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
デビュー戦から武豊騎手が乗り続けてくれているのは嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆グロリアストレイル(父:ネオユニヴァース)
美浦:小島茂之厩舎所属
7月20日の函館・芝1800mでデビューし、11着惨敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後、短期のつもりで放牧に出たNF空港で立て直し、函館開催は白紙に。
NF空港からNF天栄に移動し、9月に入ってようやく状態が上向きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今月中にはトレセンに戻れる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆スナッチマインド(父:ディープインパクト)
栗東・岡田稲男厩舎所属
7月21日・中京・芝1400mでデビューし、2着惜敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小倉で続戦予定も熱中症の症状が見られたのでNFしがらきへ放牧へ。
状態は悪くないが馬体が増えてこないようで、帰厩の予定が立たない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
◆サムソンズシエル(父:メイショウサムソン)
美浦・伊藤大士厩舎所属
8月18日・新潟・芝1800m戦でデビューし、逃げて5着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レース後、ひと息入れることになり、NF天栄へリフレッシュ放牧に。
帰厩は10月に入ってからかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
<トレセン入厩組・6頭>
◆ヘヴンズチョイス(父:マンハッタンカフェ)
8月10日に美浦・勢司和浩厩舎へ入厩後、じっくりゲート練習&乗り込み。
途中、軽い挫石の頓挫もあったが、9月18日に2度目のゲート試験を合格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ただ、まだ弱いところがあるようで、恐らく、デビューは先になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
◆アインクラング(父:チチカステナンゴ)
9月7日に美浦・加藤征弘厩舎へ入厩後、13日にはゲート試験合格!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
10月5日・新潟・芝・外1600m(牝)でデビュー予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
何と言う順調さ! インプロヴァイズの半妹で期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆ラディーア(父:ディープインパクト)
9月14日に栗東・大久保龍志厩舎へ入厩。
まずはゲート試験合格を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆カイザーヴァルツァ(父:ゼンノロブロイ)
6月14日に栗東・音無秀孝厩舎へ入厩し、7月3日にゲート試験合格。
が、入厩直後から「馬っけ」の強さが指摘され、ゲート合格翌日にNFしがらきへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その日の内に「去勢手術」が施され、既に「セン馬」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
去勢の効果はてき面だったようで、9月5日に栗東へ入厩後は順調に調整中。
ただし、お稽古で動かないのか、併せ馬ではいつも遅れているのが気掛かり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
デビュー予定は今のところ未定。
◆アルーシュ(父:チチカステナンゴ)
9月15日に栗東・吉田直弘厩舎へ入厩。
今のところゲート練習も問題なくこなしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まずはゲート試験合格を目指して頑張ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆ディアフレンド(父:ジャングルポケット)
9月19日に栗東・千田輝彦厩舎へ入厩。
まずはゲート試験合格を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
実戦タイプみたいで、楽しみですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
<外厩組・2頭>
◆ベッラレジーナ(父:ネオユニヴァース)
8月7日に栗東・平田修厩舎へ入厩、22日にゲート試験を受けるも不合格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
その後、テンションが上がり過ぎ、一旦、23日にNFしがらきへ放牧に出た。
しがらきでも「トモの甘さ」から、ゲートの出がスッと出ないとの指摘があり、
もう少し乗り込みが必要そうな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今のところ、10月初旬の再入厩を予定している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆ビューロクラート(父:ディープインパクト)
美浦・藤澤和雄厩舎所属。
8月22日にNF空港からNF天栄へ移動。
飛節に弱いところがあるのでじっくり調整されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
美浦入厩までにはもう少し天栄で乗り込んでからになる見込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
<牧場居残り組・1頭>
◆ヴィッセン(父:ディープインパクト)
栗東・石坂正厩舎所属。
春先に球節に不安が出たため、NF空港でじっくり乗り込み中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
徐々にペースをあげ、15-15の一歩手前まで来ているが、
牧場の慎重さを考えても、まだ移動は先になりそう。
年内デビュー、出来ると良いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
実は一番期待しているヴィッセンが、唯一の牧場居残りというw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
まだ勝ち上がりがないのが寂しいですが、誰が最初の勝ち上がりになるか、
楽しみに待っていたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
シルクは気が付いたらご一緒馬が多いですね~^^
かなり心強いです!
いよいよ今年のシルクドラフトが始まりますね~
今年も絨毯爆撃期待してます!(笑)
シルクでは沢山のご一緒が誕生している様子ですが、
今後の活躍が楽しみですよね~?
こちらこそ、でかさん&まめごまさんを頼りにしてますよ!!
でも、絨毯爆撃は勘弁して欲しいですけどねw
1歳馬でもご一緒出来ることを楽しみにしています。