社台・サンデーの牧場在場愛馬の情報です。
こちらも最新画像とともにどうぞ。
(写真は各クラブより拝借
)
◆デイズオブメモリー(牡4歳・サンデーR)
追分Fリリーバレーで調整中。
中間、熱発の症状で調教を2日間程休ませたが、
体調も戻ったので調教を再開している。
周回でキャンター1000mの後、坂路を18秒で1本。
馬体重は449kgと乗りながら増やしている。

(7月26日 追分Fリリーバレー)
いつ頃復帰できるのかな?
◆グレープブランデー(牡3歳・社台RH)
山元TCで夏休み中。 WMのみの調整。
牧場の環境が気に入ったのか、
馬は落ち着いてリラックスできている。
この休養期間にさらなる良化を期待したいところ。
現在の馬体重は514kgです。

(7月13日 大井競馬場)
ゆっくり休んで帰っておいで~。
◆カイルア(牝3歳・社台地方オーナーズ)
この中間から直線コースでの調教を再開しており、
周回でキャンターの後、直線ウッドで17~20秒を1本消化。
今後は8月中旬の帰厩を目標に進めて行く予定。
現在の馬体重は498kgです。

(7月19日 社台F)
やっと戻って来てくれるかな?
◆ベルガリオン(牡2歳・社台RH)
2011/7/28 山元TC
鞍傷はすぐに治まり、騎乗運動を開始しました。
現在は坂路2本をハロン16-15秒程度のペースで
駆け上がっています。
まだ全体的に緩さが残っているような状態で、
今後の調教でしっかりと鍛え上げていきたいと考えています。
順調にいけば、9月の中山開催でデビューさせます。
現在の馬体重は467kgです。

(6月29日 美浦TC)
9月の中山デビューですか~?

楽しみ、楽しみ~。
◆オータムカラー(牝2歳・社台RH)
2011/7/29 社台F
この中間も順調です。
直線ダートでハロン17秒を1本乗っており、
その前後には豊富な運動量を課しています。
落ち着きがあって、動きは柔軟です。
あとは息の入りが遅いときがありますので、
息遣いの良化を目指して
北海道で乗り込んでいくことになりました。
現在の馬体重は486kgです。

(7月20日 社台F)
前回、「移動」の2文字が出掛かっていたのに、
引っ込んじゃいましたね~。
落ち着きがあって、動きは柔軟。
良い感じです。
◆エボニーナイト(牡2歳・サンデーR)
2011/7/29 NF早来
引き続き順調で、週3日は周回コースで普通キャンター2000m、
その他の週3日は坂路コース(800m)2本、
ハロン15秒のキャンターを消化し、好調をアピールしています。
暑さが厳しくなってきましたが体力のある馬ですので、
これくらいの調教にもしっかりと耐えており、
コールまで集中して走って前向きさがあるのは特筆されます。
脚元も丈夫な馬ですので、秋口の移動~入厩を目指し
今後もしっかりと調教を積んでいくことになりました。
現在の馬体重は512kgです。

(7月29日 NF早来)
秋口の移動~入厩。
待ってました~。
順調にデビューまで進みますように。
◆ユーノーマイネーム(牝2歳・社台地方ファンド)
2011/7/28 社台F
この中間も社台ファームの直線ダートコースでの
乗り込みを続けており、
8月10日(水)門別・フレッシュチャレンジ競走・
距離1200m戦でのデビューを検討中です。
現在の馬体重は496kgです。

(7月20日 社台F)
写真を見ると重賞勝ち馬(アプリコットフィズ)と
併せ馬をしている様子。
お姉さんの胸を借りて、強くなって欲しいですね。
ユーノーマイネームは8月10日デビュー予定、
ベルガリオンも順調なら9月の中山デビューと出ました。
楽しみですネ~。

こちらも最新画像とともにどうぞ。


◆デイズオブメモリー(牡4歳・サンデーR)
追分Fリリーバレーで調整中。
中間、熱発の症状で調教を2日間程休ませたが、
体調も戻ったので調教を再開している。
周回でキャンター1000mの後、坂路を18秒で1本。
馬体重は449kgと乗りながら増やしている。

(7月26日 追分Fリリーバレー)
いつ頃復帰できるのかな?

◆グレープブランデー(牡3歳・社台RH)
山元TCで夏休み中。 WMのみの調整。
牧場の環境が気に入ったのか、
馬は落ち着いてリラックスできている。
この休養期間にさらなる良化を期待したいところ。
現在の馬体重は514kgです。

(7月13日 大井競馬場)
ゆっくり休んで帰っておいで~。

◆カイルア(牝3歳・社台地方オーナーズ)
この中間から直線コースでの調教を再開しており、
周回でキャンターの後、直線ウッドで17~20秒を1本消化。
今後は8月中旬の帰厩を目標に進めて行く予定。
現在の馬体重は498kgです。

(7月19日 社台F)
やっと戻って来てくれるかな?

◆ベルガリオン(牡2歳・社台RH)
2011/7/28 山元TC
鞍傷はすぐに治まり、騎乗運動を開始しました。
現在は坂路2本をハロン16-15秒程度のペースで
駆け上がっています。
まだ全体的に緩さが残っているような状態で、
今後の調教でしっかりと鍛え上げていきたいと考えています。
順調にいけば、9月の中山開催でデビューさせます。
現在の馬体重は467kgです。

(6月29日 美浦TC)
9月の中山デビューですか~?


楽しみ、楽しみ~。

◆オータムカラー(牝2歳・社台RH)
2011/7/29 社台F
この中間も順調です。
直線ダートでハロン17秒を1本乗っており、
その前後には豊富な運動量を課しています。
落ち着きがあって、動きは柔軟です。
あとは息の入りが遅いときがありますので、
息遣いの良化を目指して
北海道で乗り込んでいくことになりました。
現在の馬体重は486kgです。

(7月20日 社台F)
前回、「移動」の2文字が出掛かっていたのに、
引っ込んじゃいましたね~。

落ち着きがあって、動きは柔軟。


◆エボニーナイト(牡2歳・サンデーR)
2011/7/29 NF早来
引き続き順調で、週3日は周回コースで普通キャンター2000m、
その他の週3日は坂路コース(800m)2本、
ハロン15秒のキャンターを消化し、好調をアピールしています。
暑さが厳しくなってきましたが体力のある馬ですので、
これくらいの調教にもしっかりと耐えており、
コールまで集中して走って前向きさがあるのは特筆されます。
脚元も丈夫な馬ですので、秋口の移動~入厩を目指し
今後もしっかりと調教を積んでいくことになりました。
現在の馬体重は512kgです。

(7月29日 NF早来)
秋口の移動~入厩。

待ってました~。

順調にデビューまで進みますように。

◆ユーノーマイネーム(牝2歳・社台地方ファンド)
2011/7/28 社台F
この中間も社台ファームの直線ダートコースでの
乗り込みを続けており、
8月10日(水)門別・フレッシュチャレンジ競走・
距離1200m戦でのデビューを検討中です。
現在の馬体重は496kgです。

(7月20日 社台F)
写真を見ると重賞勝ち馬(アプリコットフィズ)と
併せ馬をしている様子。

お姉さんの胸を借りて、強くなって欲しいですね。

ユーノーマイネームは8月10日デビュー予定、
ベルガリオンも順調なら9月の中山デビューと出ました。

楽しみですネ~。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます