シルクの1歳馬の更新をさぼって?いる内に、もう一枚、写真がアップされちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ってことで、2枚の写真をアップしますが、下が最新です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
頭数が多いので牡馬・牝馬に分けてアップ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆シルクユニバーサルの14(父:ディープブリランテ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/7c71dc8e2e58a3bb9a05397964c00af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/6f37fd9c2a661393087e1f8171a000e0.jpg)
2015/11/2 NF空港
担当者「現在はロンギ場で10~15分程度フラットワークを行っています。
これぐらいのメニューは楽にこなしていますし、人の指示に対してしっかり耳を傾ける感じで、
乗る側としては大助かりですよ。同じメニューを一緒に行っている馬たちとの兼ね合いもありますが、
ロンギ場はそろそろ卒業して、屋内周回コースに移行できると思います。
ムチッとした幅のある馬体で、現時点では少しモッサリした動きを見せているので、
ダート向きなのかなという印象を受けますが、日に日に成長を感じる馬なので、
この先そのイメージも変わってくるかもしれないですね」馬体重510㎏
私もダートだと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でもって、それは無問題。
楽しみです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆シーズライクリオの14(父:キンシャサノキセキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/87a3cb6cdd30c83b95e3b3518f3c3432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c4/5ed2d3c13247a152485fcece20c37ea0.jpg)
2015/11/2 NF空港
担当者「馴致は順調に進み、現在は週3回坂路でハロン20秒のキャンター1本、
残りの日はフラットワークを行っています。飼い食いなど体調面や、脚元なども問題ありません。
普段も調教でも大人しく扱いやすいですし、乗りやすい馬です。乗った感触としては、
動きもしっかりしていますし、パワーがある印象ですね。人と馬のコミュニケーションを強化しながら、
乗り込みを続けていきたいと思います。今後も坂路調教がメインになりますが、
順調に来ているので徐々にペースアップしていきます」馬体重483㎏
1歳馬唯1頭の堀厩舎所属馬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
馬も楽しみですが、厩舎の仕上げも楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆ゴールドポイントの14(父:ファルブラヴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/754c596846f60dd9a717e5631ef94b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/dceec503b5e94b3d274f9d450c51e2b4.jpg)
2015/11/2 NF空港
担当者「鞍つけ、洗いの練習を問題なくこなし、騎乗馴致を始めています。
環境にも慣れて落ち着きが出てきましたし、今のところ問題なく進められています。
性格は非常に大人しいですが、たまに自分勝手な一面を見せることがありますので、
そういう面が悪い方向に行かないよう接していきたいと思います。
飼い食いも良好で体調も問題ありませんので、これからも順調に乗り進めて、
すぐに次の調教へ移っていけると思います」馬体重443㎏
この仔は芝でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それも中距離だと思うので、上手く行けばかなり楽しめそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
◆ミュージカルロマンスの14(父:ディープインパクト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/d11dbc46a22d32bd95e6a46679f04b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/04cb101e9f117eca5951d8e953861a08.jpg)
2015/11/2 NF早来
担当者「ロンギ場での馴致は終了し、現在は周回コースでハロン25秒ぐらいの
キャンター1,200mの調整です。大人しい性格でここまでスムーズに進められています。
乗った感触としては、背中がしっかりしていて、馬体の造りも良いですし、
パワーがありそうだなという印象です。健康面も特に気になるところはありませんので、
このまま徐々に進めていきます」馬体重480㎏
相変わらず、前肢が短いですねぇw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、意外に胴伸びがあるので、バリバリのスプリントでもないような。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どんな風に育つのか、楽しみにしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆プチノワールの14(父:ステイゴールド)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/ce504b81b362a933e0cbb86076f4a377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/6e838070c76e540f78d010395fbcdf87.jpg)
2015/11/2 NF早来
担当者「馴致は順調に進んでおり、現在はロンギ場でダクと軽めのキャンターを10分と、
ウォーキングマシンの運動を60分行っています。乗り味、馬体ともにとても良く、
さすが血統馬と感じさせますね。父の影響もあるのか、多少テンションが高くなる時がありますが、
1歳のこの時期としては問題ないですし、頭が良くて理解力も高いです。
今週から坂路調教を始めようと思っています」馬体重440㎏
もう、坂路に入るんですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
順調そうで何よりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
◆ペンカナプリンセスの14(父:ステイゴールド)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/6b2e41c1b54524ac2f345b76ffd8c7ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/06c99acc5185248a56e36d436245bff8.jpg)
2015/11/2 NF早来
在厩場所:10月22日にノーザンファームYearlingからノーザンファーム早来へ移動
担当者「こちらに着いて間もないですが、Yearlingでも馴致を進めていましたので、
現在はロンギ場でキャンターを行っています。馬格があり体の造りもしっかりしていて、
特に不安な点はありませんね。気性も素直で乗り易く、手の掛からないタイプですので、
今後の育成もスムーズに進めて行けると思います」馬体重478㎏
ちょっとだけプチノワールに後れを取っていますが、無問題ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
このまま順調に成長して欲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆ナイキフェイバーの14(父:ディープブリランテ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/2e2877a0345adb1fb7ac588ab39d6bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/b95fbd3b095b7f1d405d5c43a6ebb429.jpg)
2015/11/2 NF空港
担当者「10月上旬からロンギ場で乗り運動を始め、中旬から屋内400m周回コース、
下旬からは屋内900m坂路コースで調教を開始しています。性格は大人しく素直で、
ここまで何の問題もなく調教を進めることが出来ています。まだ小柄ですが日に日に成長していますし、
飼い食いも良く脚元も問題ありませんので、徐々にペースアップしていく予定です」馬体重431㎏
この仔の幼い身体つきが成長したらどのように変わるのか、楽しみにしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
厩舎の方は相変わらずで、少しだけ不安ですけれど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆ジェシカの14(父:ファルブラヴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/bca89f38028bdac356248b747b31b755.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/cf4987495aee08d3f5e2ca739fc5a018.jpg)
2015/11/2 NF空港
在厩場所:10月19日にノーザンファームYearlingからノーザンファーム空港へ移動
担当者「10月末から鞍をつけて人を乗せ、廊下を歩く馴らし中です。性格は特に癖がなく、
今のところ順調に進められており、今週からロンギ場で本格的に運動を始める予定です。
ファルブラヴ産駒らしく筋肉質で幅があり、とてもしっかりした馬体をしていますね。
まだ走りのフォームはわかりませんが、常歩の背中の感じは安定感があってとても良いですよ」馬体重481㎏
この仔はダートなのか、芝なのか、わかりませんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、恐らくはダートと思いますけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
いずれにせよ、順調で何よりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆デビュートウショウの14(父:ファルブラヴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/0dfdb48d6b4ce5cb0c7df2ffe26d7a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/f5ce37c4bc9e09634316acf4d54132a1.jpg)
2015/11/2 NF空港
在厩場所:10月9日にノーザンファームYearlingからノーザンファーム空港へ移動
担当者「現在はロンギ場でダクとハッキングを行っています。腹帯を着ける時など
少し敏感なところを見せますが、前向きに運動に取り組んでくれますね。
1歳馬らしくまだ緩い感じはありますが、乗り味はなかなか良いですし、
今後どうしっかりしてくるのか楽しみです。普段は大人しく扱いやすいタイプで、
周回コースを見せに行った時も臆せず先頭に行けましたし、この前向きな長所をうまく
生かして調教していきたいと思います」馬体重514㎏
写真ではガチムチですけど、実馬は柔らかかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
良いマイラーになりそうですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
皆、このまま順調に進んで欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ってことで、2枚の写真をアップしますが、下が最新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
頭数が多いので牡馬・牝馬に分けてアップ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆シルクユニバーサルの14(父:ディープブリランテ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/7c71dc8e2e58a3bb9a05397964c00af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/6f37fd9c2a661393087e1f8171a000e0.jpg)
2015/11/2 NF空港
担当者「現在はロンギ場で10~15分程度フラットワークを行っています。
これぐらいのメニューは楽にこなしていますし、人の指示に対してしっかり耳を傾ける感じで、
乗る側としては大助かりですよ。同じメニューを一緒に行っている馬たちとの兼ね合いもありますが、
ロンギ場はそろそろ卒業して、屋内周回コースに移行できると思います。
ムチッとした幅のある馬体で、現時点では少しモッサリした動きを見せているので、
ダート向きなのかなという印象を受けますが、日に日に成長を感じる馬なので、
この先そのイメージも変わってくるかもしれないですね」馬体重510㎏
私もダートだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でもって、それは無問題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆シーズライクリオの14(父:キンシャサノキセキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/87a3cb6cdd30c83b95e3b3518f3c3432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c4/5ed2d3c13247a152485fcece20c37ea0.jpg)
2015/11/2 NF空港
担当者「馴致は順調に進み、現在は週3回坂路でハロン20秒のキャンター1本、
残りの日はフラットワークを行っています。飼い食いなど体調面や、脚元なども問題ありません。
普段も調教でも大人しく扱いやすいですし、乗りやすい馬です。乗った感触としては、
動きもしっかりしていますし、パワーがある印象ですね。人と馬のコミュニケーションを強化しながら、
乗り込みを続けていきたいと思います。今後も坂路調教がメインになりますが、
順調に来ているので徐々にペースアップしていきます」馬体重483㎏
1歳馬唯1頭の堀厩舎所属馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
馬も楽しみですが、厩舎の仕上げも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆ゴールドポイントの14(父:ファルブラヴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/754c596846f60dd9a717e5631ef94b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/dceec503b5e94b3d274f9d450c51e2b4.jpg)
2015/11/2 NF空港
担当者「鞍つけ、洗いの練習を問題なくこなし、騎乗馴致を始めています。
環境にも慣れて落ち着きが出てきましたし、今のところ問題なく進められています。
性格は非常に大人しいですが、たまに自分勝手な一面を見せることがありますので、
そういう面が悪い方向に行かないよう接していきたいと思います。
飼い食いも良好で体調も問題ありませんので、これからも順調に乗り進めて、
すぐに次の調教へ移っていけると思います」馬体重443㎏
この仔は芝でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それも中距離だと思うので、上手く行けばかなり楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
◆ミュージカルロマンスの14(父:ディープインパクト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/d11dbc46a22d32bd95e6a46679f04b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/04cb101e9f117eca5951d8e953861a08.jpg)
2015/11/2 NF早来
担当者「ロンギ場での馴致は終了し、現在は周回コースでハロン25秒ぐらいの
キャンター1,200mの調整です。大人しい性格でここまでスムーズに進められています。
乗った感触としては、背中がしっかりしていて、馬体の造りも良いですし、
パワーがありそうだなという印象です。健康面も特に気になるところはありませんので、
このまま徐々に進めていきます」馬体重480㎏
相変わらず、前肢が短いですねぇw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、意外に胴伸びがあるので、バリバリのスプリントでもないような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どんな風に育つのか、楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆プチノワールの14(父:ステイゴールド)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/ce504b81b362a933e0cbb86076f4a377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/6e838070c76e540f78d010395fbcdf87.jpg)
2015/11/2 NF早来
担当者「馴致は順調に進んでおり、現在はロンギ場でダクと軽めのキャンターを10分と、
ウォーキングマシンの運動を60分行っています。乗り味、馬体ともにとても良く、
さすが血統馬と感じさせますね。父の影響もあるのか、多少テンションが高くなる時がありますが、
1歳のこの時期としては問題ないですし、頭が良くて理解力も高いです。
今週から坂路調教を始めようと思っています」馬体重440㎏
もう、坂路に入るんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
順調そうで何よりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
◆ペンカナプリンセスの14(父:ステイゴールド)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/6b2e41c1b54524ac2f345b76ffd8c7ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/06c99acc5185248a56e36d436245bff8.jpg)
2015/11/2 NF早来
在厩場所:10月22日にノーザンファームYearlingからノーザンファーム早来へ移動
担当者「こちらに着いて間もないですが、Yearlingでも馴致を進めていましたので、
現在はロンギ場でキャンターを行っています。馬格があり体の造りもしっかりしていて、
特に不安な点はありませんね。気性も素直で乗り易く、手の掛からないタイプですので、
今後の育成もスムーズに進めて行けると思います」馬体重478㎏
ちょっとだけプチノワールに後れを取っていますが、無問題ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
このまま順調に成長して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
◆ナイキフェイバーの14(父:ディープブリランテ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/2e2877a0345adb1fb7ac588ab39d6bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/b95fbd3b095b7f1d405d5c43a6ebb429.jpg)
2015/11/2 NF空港
担当者「10月上旬からロンギ場で乗り運動を始め、中旬から屋内400m周回コース、
下旬からは屋内900m坂路コースで調教を開始しています。性格は大人しく素直で、
ここまで何の問題もなく調教を進めることが出来ています。まだ小柄ですが日に日に成長していますし、
飼い食いも良く脚元も問題ありませんので、徐々にペースアップしていく予定です」馬体重431㎏
この仔の幼い身体つきが成長したらどのように変わるのか、楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
厩舎の方は相変わらずで、少しだけ不安ですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆ジェシカの14(父:ファルブラヴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/bca89f38028bdac356248b747b31b755.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/cf4987495aee08d3f5e2ca739fc5a018.jpg)
2015/11/2 NF空港
在厩場所:10月19日にノーザンファームYearlingからノーザンファーム空港へ移動
担当者「10月末から鞍をつけて人を乗せ、廊下を歩く馴らし中です。性格は特に癖がなく、
今のところ順調に進められており、今週からロンギ場で本格的に運動を始める予定です。
ファルブラヴ産駒らしく筋肉質で幅があり、とてもしっかりした馬体をしていますね。
まだ走りのフォームはわかりませんが、常歩の背中の感じは安定感があってとても良いですよ」馬体重481㎏
この仔はダートなのか、芝なのか、わかりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、恐らくはダートと思いますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
いずれにせよ、順調で何よりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆デビュートウショウの14(父:ファルブラヴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/0dfdb48d6b4ce5cb0c7df2ffe26d7a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/f5ce37c4bc9e09634316acf4d54132a1.jpg)
2015/11/2 NF空港
在厩場所:10月9日にノーザンファームYearlingからノーザンファーム空港へ移動
担当者「現在はロンギ場でダクとハッキングを行っています。腹帯を着ける時など
少し敏感なところを見せますが、前向きに運動に取り組んでくれますね。
1歳馬らしくまだ緩い感じはありますが、乗り味はなかなか良いですし、
今後どうしっかりしてくるのか楽しみです。普段は大人しく扱いやすいタイプで、
周回コースを見せに行った時も臆せず先頭に行けましたし、この前向きな長所をうまく
生かして調教していきたいと思います」馬体重514㎏
写真ではガチムチですけど、実馬は柔らかかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
良いマイラーになりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
皆、このまま順調に進んで欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます