何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

土曜日の出走(結果)

2013-08-03 21:09:48 | 愛馬の出走(予定・結果)
土曜日は4頭の愛馬がスタンバイ!
皆、頑張れ!




8月3日(土)




トゥルヴァーユ(グリーン)
函館7R・3歳上500万・ダ1700m(牝)・三浦皇成  → 6着

芝・ダート両睨みでしたが、相手関係を考慮してダート戦へ。
洋芝を試して欲しかった気持もありますが、それは次の機会に。
まずは昇級初戦、初の古馬との対決となりますので、
経験を積んで貰えればと思います。

騎手に合わせてのダート選択が完全に裏目に出ましたw
その上、「走らな過ぎたので放牧」って意味が分かりませんw
芝のレースを使っても走らないなら、放牧で出直しも分かりますけど。
何だかな~な感じで、またNG厩舎が増えて行く…。




レッドカチューシャ(東サラ)
小倉9R・都井岬特別・芝1800m(牝)・松山弘平  → 4着

小回りの小倉コースは未勝利戦ですら惨敗でした。
ブロック制って辛いですね。
この後は結果関係なく放牧だと思うので、
せめて能力ある所は見せて欲しいです。

小回り小倉コースであの騎乗は「ないわ~」w
4コーナー大外ブン回しで上がり最速で追い込むも4着まで。
明らかに新潟適正のカチューシャを、特別戦なら出られるのに、
自厩舎の他の馬を出す為に小倉に登録・出走させるとは、
能力だけで4着に来たカチューシャが可哀想ですねw




インプロヴァイズ(シルク)
新潟10R・信濃川特別・芝・外2000m(混・H)・戸崎圭太  → 9着

前走は馬場も展開も向かずに人気を裏切る形に。
今回は広い新潟外回りコースなので期待したいです。
もう少し、ハンデが軽くなると思ったのにちょっと見込まれましたねw
それでも、跳ね返すだけに力を持っていて欲しいです。
メンバーは強い感じですけど、頑張れ~!

4コーナーを回って直線を向いた時には「勝った!?」と思いましたが、
残り200m付近でパッタリ脚が止まってしまいました。
今までも薄々感じていましたが、インプロは「マイラー」なんでしょう。
今日は明らかに距離の限界を感じさせました。
次は距離短縮でお願いしたいです。




ゴールデンムーン(GITC)
函館11R・STV杯・芝1200m(混・H)・三浦皇成  → 5着

前走後は社台ファームで短いお休みを貰い、すぐに帰厩。
昇級戦となりますが、元々このクラスでも好走していた馬ですから、
昇級戦でも状態が良く、条件が合っているここならアッサリもある筈!
でも、秋山騎手が乗る馬ってムーンと同厩なのね。

始終、外外を回らされる展開で、一番人気にぴったりマークされ、
結局、前が楽をした分、追い込みが届かず、不完全燃焼な競馬でした。
それでも、5着まで来たムーンは頑張っていますね。
この後は社台Fに放牧のようですが、
出たり入ったりでは馬も可哀想なので、秋に備えて欲しいです。




競馬は甘くない、いつもながらに思い知らされますね。
明日は頑張って欲しいな~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東サラ 2歳愛馬の情報更新 | トップ | 日曜日の出走(結果) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事