この春シーズンは愛馬達が頑張ってくれて、
リアルインパクトの安田記念、グレープブランデーのJDDと
二つの重賞を勝つことができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
その他にもリープオブフェイスが500万の平場ですが2勝、
プリンスヴィルが未勝利戦を勝利、
デイズオブメモリーが地方交流戦を勝利っと、
40口クラブの愛馬が頑張ってくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
出張・出張でなかなか祝勝会ができなかったので、
金曜日は主人と二人、美味しいものを食べに行こう~
と
ささやかなお祝い会
をしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
そして今年前半のレースの回顧と反省会も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お食事はイタリアンにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
◆前菜4種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/64/24ddd2697c36a8a8c47d53dc66c3c28c.jpg)
◆渡り蟹のリングイネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/6c79c44771d45e1273557c3933208d3a.jpg)
◆小海老とマッシュルームのトマトクリーム・タリアテッレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/25cdc890098c3da391b69153dee2a529.jpg)
◆スズキのグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/e9234aa263070ca00642573f4eba7776.jpg)
◆イサキとアサリのアクアパッツァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/617cae356d0163ff50e2362bb934b5ca.jpg)
◆洋梨のタルト(主人チョイス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/dc42b522e3074492ab72b252c4f443ba.jpg)
◆生キャラメルのパンナコッタ(私チョイス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/7ca1e870c75ee6be1a1a6ece9f8b877b.jpg)
お腹一杯で大満足。
ご馳走様でした。
リアルインパクトの安田記念、グレープブランデーのJDDと
二つの重賞を勝つことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
その他にもリープオブフェイスが500万の平場ですが2勝、
プリンスヴィルが未勝利戦を勝利、
デイズオブメモリーが地方交流戦を勝利っと、
40口クラブの愛馬が頑張ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
出張・出張でなかなか祝勝会ができなかったので、
金曜日は主人と二人、美味しいものを食べに行こう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ささやかなお祝い会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
そして今年前半のレースの回顧と反省会も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お食事はイタリアンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
◆前菜4種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/64/24ddd2697c36a8a8c47d53dc66c3c28c.jpg)
◆渡り蟹のリングイネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/6c79c44771d45e1273557c3933208d3a.jpg)
◆小海老とマッシュルームのトマトクリーム・タリアテッレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/25cdc890098c3da391b69153dee2a529.jpg)
◆スズキのグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/e9234aa263070ca00642573f4eba7776.jpg)
◆イサキとアサリのアクアパッツァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/617cae356d0163ff50e2362bb934b5ca.jpg)
◆洋梨のタルト(主人チョイス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/dc42b522e3074492ab72b252c4f443ba.jpg)
◆生キャラメルのパンナコッタ(私チョイス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/7ca1e870c75ee6be1a1a6ece9f8b877b.jpg)
お腹一杯で大満足。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
愛馬達のご活躍でやっとのお祝い会出来たのですね♪
お忙しくて結構なことです。
久しくイタリアンを口にしていなくて・・・
美味しそう!!
でも沢山の量ですね@@
最近は食が細くなって、見ているだけでお腹一杯(笑)
これでささやかはないでしょう~~
凄いなあ。。。
相変わらず非庶民的なお食事ですし
来週末は小倉で強いイタリアンが見たいのでよろしくお願いします
主人がほとんど出張なので、しばらく外食から遠ざかっていました。
ですから久し振りのお祝い会はまとめての開催です。
二人ともイタリアンが大好きなので、満足でした。
後半戦も愛馬達に頑張って貰って、
たくさんお祝い会を開けるようにしたいです。
晴れて重賞ウィナーとして臨む晴れ舞台。
それも得意の小倉ですから、これは期待が高まります。
馬券的にも応援させていただきますね!
明日辺りイタリアンが食べたくなって来ました
自称愛妻家としては、賞金で食事が理想なのですが、現実は中々上手くはいきません(汗)
私も奥さんと一緒に夫婦で競馬を楽しみたいのですが、中々巻き込めないので、方策を御教示
下さい(笑)
ご主人と祝勝会。。。
いいですねぇ~^^
やっぱり共通の趣味が夫婦であるのはいいですね~^^
って独身の私が言うのもなんですが。。。(苦笑)
つか、凄い美味しそうですね♪^^
愛馬の勝利を祝って美味しいものを食べる、
こんな幸せな事って、もしかしたらあんまりないかもしれませんね♪
奥様を競馬に巻き込む方法。
これはもう、「牧場見学
G1TCで2頭ゲットされていますし、
ノーザンFと追分F、そしてグリーン愛馬がいれば
社台Fへ予約を入れましょう~。
牧場で身近に接する愛馬達に
奥様もメロメロになること間違いなし。
ちなみに私も主人が初めて社台・サンデーで出資した
愛馬2頭の牧場見学で、以降どっぷりハマりました。
「賭け事」的なイメージを払拭してくれますよ。
ご夫婦で愛馬の応援を楽しめるといいですね!
仕方なく回った空いていたお店って、
どうしても外れの確率が高いですよね?
2度と行かないと心に決める瞬間、分かります。
それでもちょっと虚しさは拭い切れませんよねぇ。
次は美味しいお店に当たりますように。
後半戦、追い詰められた3歳未勝利馬達の
1頭でも多いサバイバルを願っています。
女の子は大概、動物が大好きですから。
2つ前の東ブロさんへのアドバイスと同じですけど、
牧場見学に連れて行って、鼻面をムニムニすればもう~。
そしたら愛馬が出走する日に競馬場に二人で行って、
幼稚園の子供を応援する親のように応援しましょう。
パドックでもカメラをパチパチ
これで、無駄でかさんも夫婦でこの趣味を楽しむことが出来るはず。
私たちの回りはご夫婦で楽しまれている方が多いですけど、
やはりご主人の影響が強いようですよ。