何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

土曜日の出走(結果・スナッチマインドが出石特別を勝利♪)

2015-06-27 21:16:06 | 愛馬の出走(予定・結果)
土曜日は6頭の愛馬がスタンバイ。
2頭出走の3歳未勝利牝馬達。 勝ち上がりに光を。




6月27日(土)




プリモレガーロ(シルク)
阪神2R・3歳未勝利・ダ1800m(牝)・54Cルメール  → 6着

初ダートに臨むプリモレガーロ。
鞍上は泣く子も黙るクリストフ・ルメールですから、
手綱捌きで何とか前に持ってきて欲しいです。 
1枠1番ですから、上手く先行できれば。 頑張れ!

隣の勝ち馬が早くて良いポジションが取れず、
それが最後まで響いてしまった感じです。
鞍上も言っているように次はもっとダート慣れすると思うので、
できれば厩舎で調整して続戦して貰いたいですね~。
 



ヴィルフランシュ(シルク)
東京4R・3歳未勝利・ダ1600m・54蛯名正義  → 2着

牝馬限定戦との相手関係をみて、牡馬相手に出走するヴィルフランシュ。
確かに、前走の成績を見る限り、牝限の方が厳しいですね。
今まで7戦して一番良い走りが出来た舞台なので、激走に期待。

逆ESP??っという位の抜群のスタートを決めるも控えて好位に。
最後の直線で逃げ馬を捉えた時は「勝ったーっ??」と思ったのですが…。
ゴール前、勝ち馬の強襲に会っての惜しい2着。
良いレースでしたが勝てずに本当に残念です。
東京での未勝利戦はもうないので、中京か、新潟で頑張って欲しいですね。




レッドルシファー(東サラ)
阪神8R・3歳上500万・ダ1200m・57国分優作  → 16着(ビリ

デビュー戦を鮮やかに差し切った時は前途洋々だったレッドルシファー。
ですが、それが一世一代の激走だったのか、頭打ち感が強く…。
今回は1枠1番と、極端な枠を引いたので、スタートを決めて、
レースを引っ張って欲しいですね~。 
何とかきっかけを掴んで欲しいです。

全くレースに参加出来ずの完敗でした。
これは、能力的に足りていないということなんだと思います。
クラブの判断を仰ぎたいと思います。




スナッチマインド(シルク)
阪神9R・出石特別・芝1400m(混)・55浜中俊  → 1着(優勝

ここまで9戦して2勝・2着5回・3着1回・4着1回。
のつく堅実派、スナッチマインドの降級戦です。
一年前にも昇級戦・古馬との初対決で同じレースを走って3着。
奇しくも鞍上もその時と同じ、浜中騎手。 成長した姿を見せて欲しい。

最後の直線で、またもや右に大きくヨレて他馬に迷惑を掛けてしまいました。
先頭に立つと横っ飛びする癖があるようで、もちろん、調教再審査です。
浜中騎手は「上手く乗れずにすみません」と言ってくれていますが、
これは馬自身の問題でしょうし、もう、乗ってくれないかもしれませんね。
それでも、本当に際どいハナ差でしたが、勝てたのは嬉しかったです。




レッドグランザ(東サラ)
函館11R・大沼S・ダ1700m(混)・56四位洋文  → 6着

絶好調だったマーチSを除外され、調整の狂いが生じ、
とうとう「夏負け」となってしまったレッドグランザ。
返す返すも、除外が悔やまれますが言っても仕方ありません。
少しでも涼しい北海道で走れるのはプラスな筈! 頑張れ!

やはり体調が今一つだったのかな…と。
スタートから出して行きましたが好位を取れず、
結局、直線でも最内で追い辛い状況に。
枠が内枠だったのも、今回は仇になりましたね~。




アロヒラニ(キャロット)
阪神11R・グリーンS・芝・外2400m(混・H)・54北村友一  → 15着(ビリ

4走前、同条件の同ハンデで前前で上手く立ち回り、2着だったアロヒラニ。
なので少しでも内目の枠を!っと思っていましたが、何と大外15番w
かなり厳しいと思いますが、スタートを決めて頑張って欲しいです。

大外枠だった時点で諦めましたが、緩い馬場もダメでした。
最後の直線はズルズルと後退して行き、最下位入線。
これも競馬、今日のところは仕方ありませんね。





スナッチマインドは勝てはしましたが、課題もくっきり。
何とか矯正して欲しいですね。
それよりも、一瞬勝利を手にしたヴィルフランシュが惜しかったですね~。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社台・サンデー・GITC愛... | トップ | 日曜日の出走(結果) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (トップガン)
2015-06-28 09:32:59
まっくさん、こんにちは。

スナッチマインドの勝利、おめでとうございます。
直線の入り口では楽勝だと思いましたが、
最後の横っ飛びには、ビックリしました。
調教再審査の間に、何とか対策を立てたい
ところですね。

ヴィルフランシュは惜しかったので、次に期待ですが、
ルシファーは、どうしちゃったんでしょうか?
新馬勝ちの走りからは想像できないような状況
なので・・・。
返信する
おめでとうございます (fur)
2015-06-28 09:55:24
まっくさん、おはようございます
スナッチマインドの優勝おめでとうございます
なんかすごく個性的な馬なのですね
レースリプレイを何回か見てしまいました
うまく矯正ができると良いですよね^^

シトラスクーラーのデビューおめでとうございます!
同じレースに元出資愛馬の全妹が出走しますので
2頭あわせて応援しています~
返信する
ありがとうございます! (まっく)
2015-06-28 11:25:22
トップガンさん、こんにちは。
スナッチマインドへのお祝い、ありがとうございます。
中京の特別戦でやらかしたことを再現しちゃいましたが、
今回はギリギリ、勝てて良かったです。
ただ、他馬に迷惑を掛けてしまったので、
何とか矯正をして欲しいと願っています。

ご一緒のヴィルフランシュは本当に惜しかったですね~。
それでも、次が楽しみになるレース内容でした。
一方、ルシファーは…。
陣営も条件を変えて頑張ってくれていますが、
ちょっと厳しい感じですね。
返信する
ありがとうございます! (まっく)
2015-06-28 11:33:44
furさん、こんにちは。
スナッチマインドへのお祝い、ありがとうございます。
これが初めてじゃないので、そういう「癖馬」なんですよねぇ。
自分だけのことなら良いのですが、今回みたいに
他馬に迷惑を掛けてしまうのは、何とも困ったものです。
私達も、何度もリプレイを見ましたよ~。
ジョッキーがムチを出す前から、ヨレそうな雰囲気。
何とか矯正して欲しいものです。

シトラスクーラーへのお言葉も、ありがとうございます。
何とか真面目に走れると良いのですが。(笑)
応援していただけると嬉しいです。
返信する
Unknown (JPN)
2015-06-28 17:01:54
ご無沙汰してます。オテンバスナッチさんには苦笑いですがお互いおめです。ホープさんの第1は本当に裏山です。
今度こそ桜花賞ですね。
返信する
お互いに^^ (まっく)
2015-06-28 20:21:32
JPNさん、こんばんは。

こちらこそ、すっかりご無沙汰しております。

ご一緒のスナッチ、お行儀よく真っ直ぐ走れば大楽勝なのに、
何故か先頭に立つと横っ跳び。 困ったものですね。(苦笑)

おぉっ、主人の第1を当てられるとは流石です!
っと思ってブログを確認しましたら、希望が被っていたんですね。
JPNさんの希望も通りますように。
返信する
おめでとうございます☆ (ヤコピー)
2015-06-28 22:01:41
まっくさん☆こんばんは。

スナッチマインドの勝利
「おめでとうございます♪」
なにはともあれ、
勝ってくれヨカッタですね~~

先日は、
ナチュラルスタンス3連勝のお祝いのお言葉
「ありがとうございます♪」
その他はボロボロねーーと、、、
ボヤいてます、ははは。
返信する
Unknown (PUJ-O)
2015-06-28 22:33:53
スナッチお互いおめでした。
でも、秋のGIシーズン真っ盛りの頃には、誰も乗ってくれないような気が
返信する
おめでとうございます。 (レオン家)
2015-06-29 07:25:19
スナッチマインドの優勝おめでとうございます。

交わされたという感じでしたが、ハナ差粘りましたね。
昇級後の次走はまっすぐ?走れば、好勝負?

シトラスクーラーは・・・・。
叩かれた次走は大変身を期待したいのですが。。。
まずは来週のアトラスエンブレムに期待ですね。
返信する
おめでとうございます (fukuちゃん)
2015-06-29 11:18:07
まっくさん、こんにちは。

スナッチマインドの優勝おめでとうございます
最後は少しお行儀の悪さを見せたものの(笑)
ゴール前で交わされなかったのは地力ですね。
調整期間に上手く矯正される事願っています。

ロケットへのお祝いありがとうございました。
遅まきながら今年初勝利を飾れたので嬉しいです
返信する

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事