いつも沢山のお仲間さんから、愛馬の写真をいただきます!
折角なのでブログにアップして、他の方にも見ていただこうという企画第二弾です!
今回、ご紹介するのは3頭!
まずは12月15日・中京4Rで初勝利をあげたレッドオーラムから。
カメラマンは最初の15枚が「ふくちゃん」で、後半の5枚が「fur」さん。
いつも綺麗な写真をありがとうございます!

パドックのオーラム。 もう少し、フックラしたいかな~。

それでも堂々と歩いていますね!

何故か歯を食いしばっているような?

トモはなかなか立派です!

ジョッキーが乗って周回。

グッと気合が入ってきた感じ。

最後の直線! 前を行く2頭を捉えた!

あっという間に抜け出します!


後は離す一方!



この写真!
凄くカッコイイですね~。

戻ってきたオーラムのカメラ目線。(笑)

1着で確定!

やっぱり疲労の跡がくっきり。

口取りを終えて帰って行くところです。

ファンにサインする小牧騎手。

ここからはfurさんの写真です。

口取りに向かう小牧騎手。 笑顔が素敵ですね!

穏やかな表情のオーラム。

激戦の跡がくっきりの馬体。
頑張ったね!

橋口先生も中京に来てくれていたんですね!
お二人とも熱心なお仲間さんで、お二人がいる競馬場で愛馬が走ると、
優勝することが多いんですよね~。 本当に、守護天使みたいです。
愛馬ガチンコなのに、直線の写真を撮ってくれたふくちゃん、ありがとうございます。
furさん、寒い中、応援、ありがとうございました。
お次は12月21日(土)に中山で走った2頭。
撮影者はヤコピーさん。
最初はデビュー戦13着だったミルノワール。

無事にデビューできて良かったね!

カッチーが騎乗しても落ち着いていました。
最後は、冬至特別を優勝したウイングドウィール。

少し、冬毛が出てましたね!

リスリンさん愛馬のクラリティーエスとのツーショット!
ヤコピーさん、ガチンコにも拘わらず、ありがとうございました!

折角なのでブログにアップして、他の方にも見ていただこうという企画第二弾です!

今回、ご紹介するのは3頭!
まずは12月15日・中京4Rで初勝利をあげたレッドオーラムから。

カメラマンは最初の15枚が「ふくちゃん」で、後半の5枚が「fur」さん。

いつも綺麗な写真をありがとうございます!


パドックのオーラム。 もう少し、フックラしたいかな~。


それでも堂々と歩いていますね!


何故か歯を食いしばっているような?


トモはなかなか立派です!


ジョッキーが乗って周回。


グッと気合が入ってきた感じ。


最後の直線! 前を行く2頭を捉えた!


あっという間に抜け出します!



後は離す一方!




この写真!



戻ってきたオーラムのカメラ目線。(笑)

1着で確定!


やっぱり疲労の跡がくっきり。


口取りを終えて帰って行くところです。


ファンにサインする小牧騎手。


ここからはfurさんの写真です。


口取りに向かう小牧騎手。 笑顔が素敵ですね!


穏やかな表情のオーラム。


激戦の跡がくっきりの馬体。



橋口先生も中京に来てくれていたんですね!

お二人とも熱心なお仲間さんで、お二人がいる競馬場で愛馬が走ると、
優勝することが多いんですよね~。 本当に、守護天使みたいです。

愛馬ガチンコなのに、直線の写真を撮ってくれたふくちゃん、ありがとうございます。

furさん、寒い中、応援、ありがとうございました。

お次は12月21日(土)に中山で走った2頭。
撮影者はヤコピーさん。
最初はデビュー戦13着だったミルノワール。


無事にデビューできて良かったね!


カッチーが騎乗しても落ち着いていました。

最後は、冬至特別を優勝したウイングドウィール。


少し、冬毛が出てましたね!


リスリンさん愛馬のクラリティーエスとのツーショット!

ヤコピーさん、ガチンコにも拘わらず、ありがとうございました!

きっと呼ばれましたよね?わたしたち(笑)
本当なぜかまっくさんの馬が勝利することが多くって
ふくちゃんとも不思議だねと言っていたんですよ^^
嬉しい写真はどんどんどんどん撮影してお送りします!
来年はご一緒愛馬をどんどん撮影して
くちどり写真もお送りできるようになったらいいなぁ
小牧さんは親切なかたで熱心にサインを何枚も
書いておられました^^
オーラム嬢はほんと可愛かったです
半日遅れで私も呼ばれました
直線でのオーラム嬢の脚は、本当に切れましたね。
当日の記憶ではもう一頭一緒に走って居た様な
気がしますが、勘違いでしょう(笑)
まぁガチンコと言えウチの馬は、早々に勝ち目無しで
オーラム嬢はどんどん伸びて先頭ですからね。
写真も撮り易かったです
来年もまっく厩舎にとって良い縁起が続く様に
私達も現地応援頑張ります
本当に、furさんとふくちゃんのどちらかの前で
愛馬が優勝することが多くて、
ずっと心の中で「守護天使みたい~
来年は待望のご一緒初勝利を早々にゲットできたらと
思っていますので、ヨロシクお願い致します!
小牧さんの何とも言えない笑顔がとても良い感じで、
ふくちゃんの「サイン」されている写真も相まって、
好感度がアップ中です。
何だか、小牧騎手、「オーラムでオークスへ」
みたいなことを言ったとか言わなかったとか。。。
守護天使が揃い踏みで、嬉しい限りです。
お二人のお陰で、愛馬達が頑張ってくれ、
怠惰な出資者(笑)二人は棚ぼたで写真までゲット!
本当に、何だか申し訳ないような…な~んて、
やっぱり嬉しいんですけど。
>来年もまっく厩舎にとって良い縁起が続く様に
本当に?! それは嬉しいですね~。
ってことで、愛馬達にはなるべく、同じレースじゃなくて、
同じ日に同じ競馬場で走るように言っておきますね。
皆さんプロ並みというかプロなのでしょうね~~
どのショットも「カッコいい!!」
素晴らしいお写真ありがとうございます。
感動しましたー☆
その後、私めの写真。
久々のデジカメ「こんな写真しか写せず。。」
ぼけババの腕前はぼけ写真・・・ははは
記念にだけということで、悪しからずです。
ヤコピーさんから頂いたお写真、アップさせて頂きました!
ふくちゃん、furさんは本当に写真のプロ
私、ヤコピーさんのお写真も大好きですよ~。
多分、私が写真を撮ったら、もっともっと悲惨なことになります。
ヤコさんのお写真も、お人柄が出ていて、柔らかくて大好きです。
ってことで、明日、大井でヨロシクお願い致します~。