まっく厩舎の2歳馬達は総じてゆっくり始動中ですが、
そんな中で勝ち上がった2歳馬は2頭。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
奇しくもその2頭は、去年、私の反対を押し切って
主人が入会したシルクHC所属馬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これって少しばかり、何だかな~な状況ですねw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
◆ローブティサージュ(父:ウォーエンブレム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/0dc8c88aefc49ca4a2d403c160f657b4.jpg)
栗東: 須貝厩舎
7月15日の函館・芝1800mの新馬戦を秋山騎手を背に快勝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
札幌2歳Sを目指すも、牧場で捻挫し断念、
10日に栗東トレセンへ帰厩した。
同厩の所属馬との使い分けで、
次走は11月10日・京都・ファンタジーS(GIII)を予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆インプロヴァイズ(父:ウォーエンブレム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/ad2b00eb3bec2b0e9b1d36ab957a4345.jpg)
美浦: 堀厩舎
8月18日の新潟・芝1800mの新馬戦でデビューし、3着。
2戦目の10月6日・東京・芝1800m戦で石橋脩騎手を背に快勝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
レース後、ソエが出ているようだが、間に合うようなら、
11月17日・東京・東京スポーツ杯2歳S(GIII)に出走予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2頭ともウォーエンブレム産駒っていうのが不思議な感じですが、
こうやって2歳重賞に出走する愛馬が出てくると、楽しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
うん、ワクワクします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ちなみに、ウォーエンブレム産駒の愛馬は上記2頭の外に、
グリーンのラクリモーサ、シルク2歳のウォースピリッツがいます。
ラクリモーサも勝ち上がっていますし、何気に産駒との相性は良好。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
残りのウォースピリッツも頑張って欲しいな~。
そんな中で勝ち上がった2歳馬は2頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
奇しくもその2頭は、去年、私の反対を押し切って
主人が入会したシルクHC所属馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これって少しばかり、何だかな~な状況ですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
◆ローブティサージュ(父:ウォーエンブレム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/0dc8c88aefc49ca4a2d403c160f657b4.jpg)
栗東: 須貝厩舎
7月15日の函館・芝1800mの新馬戦を秋山騎手を背に快勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
札幌2歳Sを目指すも、牧場で捻挫し断念、
10日に栗東トレセンへ帰厩した。
同厩の所属馬との使い分けで、
次走は11月10日・京都・ファンタジーS(GIII)を予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆インプロヴァイズ(父:ウォーエンブレム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/ad2b00eb3bec2b0e9b1d36ab957a4345.jpg)
美浦: 堀厩舎
8月18日の新潟・芝1800mの新馬戦でデビューし、3着。
2戦目の10月6日・東京・芝1800m戦で石橋脩騎手を背に快勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
レース後、ソエが出ているようだが、間に合うようなら、
11月17日・東京・東京スポーツ杯2歳S(GIII)に出走予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2頭ともウォーエンブレム産駒っていうのが不思議な感じですが、
こうやって2歳重賞に出走する愛馬が出てくると、楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
うん、ワクワクします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ちなみに、ウォーエンブレム産駒の愛馬は上記2頭の外に、
グリーンのラクリモーサ、シルク2歳のウォースピリッツがいます。
ラクリモーサも勝ち上がっていますし、何気に産駒との相性は良好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
残りのウォースピリッツも頑張って欲しいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今頃気づいてごめんなさい
ローブティサージュをお持ちだということは
もしかしてあいこの同厩舎同級生なのですね
先生は2歳は牝馬に期待、と語っておられましたし
あいこがファンタジーSにいかない理由も納得です^^
インプロヴァイズは東京スポーツ杯2歳Sですか
期待が高まりますね
そうなんです、
ローブが以前からファンタジーを目指していたので、
あいこちゃんがアルテミスになってしまいました。
脚質的にも、あいこちゃんの持続する末脚は広い東京コース向き、
ローブは一瞬の切れ味なので、京都向きということなのかも。
いずれにせよ、大きな舞台で対決できるよう、
二人には頑張って欲しいですね!
インプロヴァイズは、慎重な堀先生なので、
出走できない可能性もありますけど、
出走できたらちょっと楽しみになります。
このまま皆、頑張れ~!