いよいよ、桜花賞の舞台![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
が今週の日曜日と迫ってまいりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
出走を予定しているまっく厩舎愛馬2頭は本日、最終追い切りを行い、
両馬とも良い状態で本番を迎えることが出来そうです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
一口を始めた頃、牝馬の愛馬が「桜花賞」に出走すること、
これは遠い遠い夢の話でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それが、2頭同時に出走することが出来るなんて、何という幸運!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
そんな愛馬の晴れ姿を見る為に、現地応援も考えましたが、
人混みの競馬場で、愛馬がGIに出走する緊張を味わったら、
来週、仕事を一週間休んでしまうくらい疲れてしまいそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ってことで、今回も、GCで応援することにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
ローブティサージュは同厩でライバルのコレクターアイテムと併せ馬。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
始終、馬なりで良い動きを見せてくれた模様。
一方、レッドオーヴァルは同厩で愛馬のプリーズドスマイルと併せ馬。
格の違いであっさり置き去りにした模様。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2頭とも、前哨戦のチューリップ賞惨敗ですっかり陰が薄くなっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも、それはあくまでも「前哨戦」でのお話です。
本番はあくまでも日曜日!
頑張って、結果を出して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
出走を予定しているまっく厩舎愛馬2頭は本日、最終追い切りを行い、
両馬とも良い状態で本番を迎えることが出来そうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
一口を始めた頃、牝馬の愛馬が「桜花賞」に出走すること、
これは遠い遠い夢の話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それが、2頭同時に出走することが出来るなんて、何という幸運!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
そんな愛馬の晴れ姿を見る為に、現地応援も考えましたが、
人混みの競馬場で、愛馬がGIに出走する緊張を味わったら、
来週、仕事を一週間休んでしまうくらい疲れてしまいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ってことで、今回も、GCで応援することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
ローブティサージュは同厩でライバルのコレクターアイテムと併せ馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
始終、馬なりで良い動きを見せてくれた模様。
一方、レッドオーヴァルは同厩で愛馬のプリーズドスマイルと併せ馬。
格の違いであっさり置き去りにした模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2頭とも、前哨戦のチューリップ賞惨敗ですっかり陰が薄くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも、それはあくまでも「前哨戦」でのお話です。
本番はあくまでも日曜日!
頑張って、結果を出して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしてわが家もおめでとうございます(笑)
ここまで無事にこれたことに感謝したいですね~^^
残念ながら雨の馬場になりそうですが
できるだけみんなに負担がかからないように
出走時に晴れてほしいなぁと切に願います
現地でお会いできるかな?と淡い期待をしていたのですが
まっくさん家のぶんまで現地で応援してきますね
そして桜の女王期待しています!
2頭とも無事に本番を迎える事が出来て、ホッとされているのでは無いでしょうか。
1頭勝ち上がるのにも困っている私からすれば
有力馬を2頭出走させる、まっく厩舎はすごい
週末は、天気が思わしくないようですが
2頭とも実力が発揮出来るレースとなる事を期待します。
私もGCで応援させて頂きますよ
日曜日、いよいよ桜花賞の舞台が。
お互い、晴れの舞台に愛馬を送ることができて、
おめでとうございます!
あいこちゃんも、ウチの2頭も前哨戦で評価を落としていますが、
本番での巻き返しを期待したいですね!
巻き返せる力はあると信じています。
現地で一緒に声援を送りたかったのですが、
やはり自重し、GCで応援致します。
furさん・大蔵さんが感動のゴールを迎えるのか、
私達がゴール後、絶叫(笑)するのか、
それとも、共に華々しく散るのかわかりませんが、
皆、無事にレースを迎え、力を出せることを祈っています。
桜花賞へ出走する愛馬達へのエール、ありがとうございます!
チューリップ賞前は、それこそ「有頂天
チューリップ賞で、「競馬は甘くない
ですので、少し冷静にレースを迎えられそうな気がします。
週末はお天気が気になりますね。
馬場の悪化に加えて、強風も吹きそうなので、
まだ若い3歳牝馬達には過酷な条件となりそうです。
ウチの愛馬を含めて、出走全馬が無事にレース出来ると良いですね。