何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

ムーンフライトが大井に入厩!

2014-07-24 22:49:39 | 一口馬主
3歳未勝利の身で骨折を発症、JRAの未勝利には間に合わないとて、
中央再転入を前提に地方へ転籍されたムーンフライト

社台Fで調整され、6月末よりようやく騎乗運動を再開しておりました。





(写真は社台F直線ダートで調教中のムーンフライト。 社台RHより



が、昨日の更新で、既に大井の蛯名雄太厩舎へ入厩したとの報告が!


スピーディーな展開に少々、驚いております。




ここ最近の公式のコメントは、



2014/7/4 社台F
牧場獣医師の騎乗許可も下りたことから、この中間より騎乗調教を再開しました。
現在は常歩3000m、ダク1200m、周回コースで軽めキャンター1200mで
足慣らしを行ってから、直線ダートコース(1000m)入りも再開して1日1本、
馬なりのキャンターで乗っています。乗り出してまだ間もありませんが、
さっそくから柔軟性に優れた良い走りを見せてくれています。
心配される左前脚膝部分の状態も今のところ特に変わりなく、今後は復帰に向けて
徐々に前進していければと思います。現在の馬体重は516kgです。

2014/7/18 社台F
騎乗調教再開後は順調で、常歩4000m、ダク1200m、周回コースで
軽めキャンター1200mのフラットワークを消化しながら、直線ダートコース(1000m)を
1日1本、普通キャンターで駆け抜けています。動き・馬体はともに順調に良くなって
きています。左前脚の状態も問題なさそうで、今後はさらに調教進度を上げていけそうです。
地方競馬への転入厩を視野に入れて、乗り込んでいきます。現在の馬体重は511kgです。

2014/7/23 大井競馬場
JRAへの再登録を前提に、いったん地方競馬へ転出させることになり、
本日7月23日(水)に大井競馬場の蛯名雄太厩舎へ入厩しています。


ということです。

転出先が南関の大井ってところも驚きの一つです。
だって、大井はそれなりにレベルが高く、勝利するのも大変ですから。

それだけに、そこでも「やれる」という牧場の評価なのかと思われますし、
そこで「やれる」なら、中央へ戻って来た後も頑張れそうな気がします。

大井なら、場合によっては現地応援できるかもしれませんしね!

そんなに簡単にはいかないでしょうけど、頑張って権利を勝ち取って欲しいですね!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の出走(速報版) | トップ | 三井アウトレットパーク木更津 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事