何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

4月の総括と5月の展望

2016-05-03 20:36:50 | 総括と展望
土曜日の競馬で4月の競馬はお終いとなり、日曜日からは既に5月の競馬がスタート。
1カ月なんてあっという間だな~と毎月、思うばかりです。
ってことで、恒例の総括と展望を。


4月は延べ43頭の愛馬が全部で46走し、

9-2-2-3-4-<3-5-1>-17 (全46戦) 
獲得賞金:1億3187万円

今月の賞金王:モンドインテロ(牡4歳) 2400万円(メトロポリタンS(OP)・優勝)

勝率19.6%、連帯率23.9%、複勝圏内率28.3%、
掲示板率43.5%、8着内入着率63% という結果。

勝率は2割近くて素晴らしいのですが、その他の数字は…。
なかなか調子が上がらない感じですね~。

勝ち星は全部で9つ。
その内訳は、
モンドインテロがOP入り後、2戦目でメトロポリタンSを制し、嬉しいOP勝ち
ロッテンマイヤーが3歳OPの忘れな草賞を勝利し、オークスの舞台へ。
サザナミが船橋Sを快勝し、嬉しいOP入り。
ゼーヴィントが未勝利勝ちから連勝で山藤賞を快勝し、3歳OP馬に。
そして、3歳未勝利馬が4頭勝ち上がり。
レッドアマビリスラスファジャスウォリアーズクロス
テラノヴァがそれぞれ勝ち上がり、4勝
最後の1勝は、ピンクブーケが3連勝でJRA出戻りを決めた価値ある1勝でした。
9勝とも本当に嬉しい勝利でした。
特に4月のポイントとしていた「3歳未勝利馬達の勝利」と「ピンクブーケの3勝目」が
それぞれ達成できて良かったと思います。

4月の重賞挑戦は全部で7頭。
グレープブランデーが武豊騎手で大井の東京スプリント(Jpn1)に出走し、頑張って2着。
レッドリヴェールが菱田騎手で阪神牝馬S(GII)に出走し、12着。
アストラエンブレムが田辺騎手でニュージーランドT(GII)に出走し、優先権を逃す4着。
レッドアヴァンセが武豊騎手で桜花賞(GI)に出走し、7着。
リスペクトアースが石川騎手で皐月賞(GI)に出走し、17着。(その後、骨折
アルバートドックが幸騎手でマイラーズC(GII)に出走し、5着。
ケイティープライドが秋山騎手で同じくマイラーズC(GII)に出走し、差のない7着 という結果でした。
勝利こそありませんが、グレープの頑張りや愛馬のクラシック出走、
アルバートドックの前走ビリからの巻き返しで、元気を貰いました。

4月の引退馬は2頭。
5歳牝馬のミューラルクラウンが能力の限界で引退。
長らくOPで頑張ってくれたアーデントも、同じく能力の限界で引退となりました。
2頭の愛馬には心から「お疲れさま」と「ありがとう」の言葉を贈ります。


さて、5月の展望としましては、4歳1勝馬達の頑張りを取り上げたいと思います。
6月に入れば、クラス再編成が待っており、そこまでに2勝出来れば、
所謂「勝ち得」が出来ますからね。  何とか頑張って欲しいです。
また、ダービー出走馬がいるかどうかはまだ未定ですが、オークスにはレッドアヴァンセ
ロッテンマイヤーの2頭が出走を予定しています。
クラシックの舞台で頑張る愛馬の姿を一生懸命応援したいですね。
ダービートライアルに出走予定のゼーヴィントも頑張って欲しいです!

5月の重賞出走予定は今のところ、5頭。
サザナミが騎手未定で京王杯SC(GII)に出走予定。
レッドリヴェールが石川騎手でヴィクトリアマイル(GI)に出走予定。
レッドアヴァンセが騎手未定でオークス(GI)に出走予定。
ロッテンマイヤーがTベリー騎手でオークス(GI)に出走予定。
モンドインテロがHボウマン騎手で目黒記念(GII)に出走を予定しています。
皆、少しでも上の着順を目指して頑張って欲しいですね~。


2016年の通算成績は、

23-10-16-16-11-<18-20-15>-50(全179戦)
獲得賞金:4億8797万円

勝率12.8%、連帯率18.4%、複勝圏内率27.4%、
掲示板率42.5%、8着内入着率72.1% という成績です。

全ての数字が微増したので、5月は大幅アップ~!と行きますように。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネイル♪ | トップ | ピンクブーケ 美浦に帰厩~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

総括と展望」カテゴリの最新記事